【島津慧大容疑者、顔画像アリ 動機は自衛隊への鬱憤?】
警官を襲撃し、拳銃を奪った凶悪事件。
富山市奥田町「奥田交番」所長の
稲泉健一(いないずみ・けんいち)警部補を刺して
拳銃を奪った犯人は、島津慧大(しまづ・けいた)容疑者、21歳。
その経歴や顔画像が少しずづ変わってきました。
金沢駐屯地勤務の元自衛官なの?
動機は公務員無差別殺人?
スポンサーリンク
島津慧大, 顔画像,高校,大学,家族?
Tateyama Hot Topicsの魚拓より
島津慧大容疑者、元自衛官の可能性ありか… pic.twitter.com/BRHWNBCNfF— ソル (@soru_memo) 2018年6月26日
富山の拳銃事件、犯人が島津ってマジ??
立山の島津慧大って・・・
あいつそんなことするやつちゃうって。
別人であってほしい。島津にラインしても既読になれへん。
— えだべぇ (@Edabedabe) 2018年6月26日
引用:Twitter
事件が起こったのは26日14時過ぎの事です。
警官の拳銃を奪った犯人は、
駆け付けた警察官に腹を撃たれて
意識不明の重傷だということです。
登場人物をまとめました。
≪容疑者≫
名前:島津慧大(しまづ・けいた)
年齢:21歳
職業:不詳(元自衛隊員・金沢駐屯地第14普通科連隊)
階級:陸士長
住所:富山県立山町末三賀
現状:意識はあるものの内臓破裂の重体
(身柄確保済)
≪被害者①≫
名前:稲泉健一(いないずみ・けんいち)さん
年齢:46歳
職業:警部補
勤務地:富山市奥田町「奥田交番」
住所:不明
現状:死亡
死因:出血性ショック
≪被害者②≫
名前:中村信一さん
年齢:68歳
職業:警備員
勤務地:奥田小学校
住所:不明
現状:死亡
死因:死因は頭部損傷
(左肩と頭部に撃たれたような跡アリ)
≪被害者②≫
名前:名前
年齢:不明
職業:交番相談員
勤務地:富山市奥田町「奥田交番」
住所:不明
現状:意識不明の重体
亡くなったのは、
警部補の稲泉健一(いないずみ・けんいち)さんと
警備員の中村信一さんの二人。
稲泉健一さんと一緒にいた相談員も
意識不明の重体のようです。
また犯人の
島津慧大(しまづ・けいた)容疑者も
腹を刺され意識不明の重体。
犯人の身柄確保から数時間経過していますが、
21歳の容疑者の素顔が少しずつ
明らかになってきました。
島津慧大(しまづ・けいた)容疑者は
富山県立山町末三賀住まいの21歳。
職業不詳と報道されていますが、
元自衛官でいまは無職のようですね。
勤務地は金沢駐屯地だったようです。
高校卒業後、自衛隊に入隊しているとみられ、
入隊の挨拶に町長を訪れ、
激励会に参加したときの様子が
地元広報誌に掲載されています。
その様子がコチラです。
引用:http://www.town.tateyama.toyama.jp/
手前側の眼鏡の男が
島津慧大(しまづ・けいた)容疑者と
みられています。
わずか3年前のことですので、
現在の顔の様子も
この頃と大差ないのではないでしょうか。
写真で見る限りは、
自衛隊に入隊するだけあって
大柄で体格は良さそうですね。
高卒で入隊しているとみらえ、
大学には進学していないようです。
高校には進学しておらず、最終学歴は中卒だったようです。
性格については、
おとなしく真面目で礼儀正しいと評価される一方、
「ちょっと注意されたことに、すぐカッとなる面があった」
と話す、同僚もいました。
この激情型の性格が
何らかの琴線に触れたのでしょうか。
高校名は
現在調査中です。
また富山県立山町末三賀に住む
島津慧大(しまづ・けいた)容疑者は
おそらく無職ということもあり
実家に住んでいると思われます。
家族は父親と母親と他に兄弟がいるのでしょうか。
分かり次第追記致します。
スポンサーリンク
元自衛官(金沢駐屯地)は公務員狙ったのか?
富山県立山町末三賀に住む
島津慧大(しまづ・けいた)容疑者が
事件現場となった
奥田交番に立ち寄ったのはなぜでしょうか。
富山県立山町末三賀から
奥田交番までは、
車で約30分ほどの距離です。
同じ富山県内ですから、
地元民であれば、
そこそこの土地勘はあると思われます。
しかし、警部補の
稲泉健一(いなずみ・けんいち)さんを
襲撃した後に
交番から100mの
奥田小学校にも銃を持って行きました。
稲泉健一(いなずみ・けんいち)さんや
警備員の中村信一さんを狙ったとは
到底思えないのですが、
この奥田小学校の児童を狙っていたのでしょうか。
動機がいまいち不明です。
島津慧大(しまづ・けいた)容疑者は、
およそ2年間自衛隊に勤務し、
その後1年前から実家に戻ってきたようです。
自衛隊を退職した理由は分かっていませんが、
もし上下関係の厳しさや
人間関係、仕事内容などが原因であったならば
同じ公務員を狙った無差別殺人だった可能性はあります。
当時の同僚は
大人しく孤立している様子だったと語り、
陰口を叩く者もいたと証言しています。
小学生を狙ったのか(無差別に複数)
公務員を狙ったのか(警官、小学校教員)
奥田小学校を狙ったのか
あるいは誰でも、どこでもいいという
完全な無差別殺人事件を計画していたのか。。。
動機の解明が待たれます。
しかし、容疑者本人も
駆け付けた警察官に襲撃され
意識不明の重体。
このまま意識が戻らない可能性もありますね。
奥田小学校の校長が会見し、
児童の精神的なケアに努めたいと
話していましたが
児童にけがはなかったものの、
同じ敷地内で
亡くなった人がいるということは
10歳前後の子供には
ショックが大きいですよね。
心が痛みます。
どうして
警部補の稲泉健一(いないずみ・けんいち)さんと
警備員の中村信一さんの二人、
そして相談員の3人が襲撃されなければ
ならなかったのか、
事件解決に向けての捜査を
見守りたいと思います。
稲泉健一さんと中村信一さんの
ご冥福と
重体の相談員のご回復を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク