大杉漣急死で共演者動揺,たけし絶句 ゴチ,バイプレイヤーズの代役は誰なのか

俳優、大杉漣さんの死から一夜明け、各地に動揺と悲しみが広がっています。

大杉漣さんの師匠ともいうべき、明治大学の先輩でもある北野武監督は、訃報を受けたとき

動きが止まっていたといいます。人気俳優だった大杉漣さんは、ドラマ「バイプレイヤーズ」

バラエティ番組「ゴチになります」にレギュラー出演。新メンバー、代役は立てるのか

大杉漣さん出演分は放送されるのか、共演者の反応は、大杉さんの最後の様子、全力調査です。

スポンサーリンク


目次

大杉漣急死で共演者動揺、たけし絶句

俳優の大杉漣さんが21日午前3時53分急死、死因は急性心不全。

66歳

バラエティ番組にレギュラー出演し、ドラマも現在放送中(亡くなった2/21放送分は予定通り放送済)

正直、誰もが「信じられない」を繰り返します。

亡くなる直前も千葉県内で、ドラマ「バイプレイヤーズ」の撮影に臨んでいたようです。

20日の撮影は室内メインで、一部屋外で撮影。

21時頃予定通りに撮影終了後、共演者たちと食事を共にし、

23時頃ホテルへ戻った後、腹痛を訴え

共演者の松重豊さんに付き添われ、タクシーで病院に向かいましたが、

そこで息を引き取ったようです。

病院には共演者の遠藤憲一(56)さん、田口トモロヲ(60)さん、

松重豊(55)さん、光石研(56)さん、そして家族、制作スタッフに

看取られたようです。

『バイプレイヤーズ~』公式サイトには、亡くなった21日、

共演者のお悔みの言葉を掲載しています。

2018.02.21
「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」放送に関するお知らせ
平素よりお世話になっております。
現在、テレビ東京にて放送中のドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」にご出演頂いておりました俳優・大杉漣さんが、本日、急性心不全のため急逝されました。心よりお悔やみ申し上げます。
「バイプレイヤーズ」本日2月21日(第3話)につきましては、ご遺族、事務所、キャストの皆様のご意向もあり、予定通り放送いたします。
2月28日(第4話)、3月7日(第5話・最終回)の放送については現在検討中です。

≪お悔やみの言葉≫
共演者の皆様より
 余りにも突然のことで、メンバー一同、まだ現実を受け入れられないでいます。「バイプレイヤーズ」という実名を晒した上でのドラマで、そのリーダーであり、精神的な支柱でもあった大杉さんが突然いなくなるという喪失感は計り知れません。 しかし最後の日まで、役者として現場に立ち、みんなを笑わせ続けていました永遠に我々の目標であり、憧れでもある漣さんを、一同、心から誇りに思います。

お疲れ様でした。どうか、安らかにお休みください。

漣さん、ありがとうございました。

バイプレイヤーズ一同
遠藤憲一、田口トモロヲ、松重豊、光石研

番組プロデューサーより
 突然の出来事で、まだ現実として受け止めることができません。特に今回のシーズン2では大杉さんには企画の段階から全スタッフキャストのリーダーとして中心的な役割を果たしていただきました。この作品が最期の作品となってしまったことが本当に残念でなりません。スタッフ一同、心よりお悔やみ申し上げます。

テレビ東京制作局ドラマ制作部
チーフプロデューサー
浅野太

引用:『バイプレイヤーズ~』公式サイト

メイン出演者の中で、大杉漣さんは、リーダーだったと記されていますが、

最年長だったんですね。

ずっと活躍されているイメージですが大杉漣さんは、下積み生活が長かったといいます。

ピンク映画俳優だった大杉漣さんの意外な過去→リンク

持病も通院歴もないという大杉漣さん、

飾らない人柄とコミカルな一面が受け、最近はドラマ、映画以外にも

CMやバラエティー、トーク番組にも多数出演されていました。

直近では2/5にYahoo!ジャパンのトークバラエティ「おさわがせします」

に「バイプレーヤーズ」のメンバーと生出演。

笑顔溢れる大杉漣さんがこちらでも拝見できます。(現在、再配信中)


引用:https://cast.yahoo.co.jp/osawagase/

大杉漣さんの出世作となった「ソナチネ」でメガホンをとった

北野武監督は、訃報を受けたとき、TVタックルの収録が終わったばかりだったようです。

共演していた東国原英夫さんは「師匠も全ての動きが止まっていた」

と後にSNSに投稿しています。

スポンサーリンク


ゴチ新メンバー、バイプレーヤーズ代役は誰なのか

大杉漣さんが、現在レギュラー出演している 「ゴチになります!18・19」

は渡辺直美さんと共に、初めての2人新加入として、

2017年1月から出演。

番組初の2週連続ピッタリ賞を獲得するなど、神がかった活躍をしています。

ピタリ賞獲得の番組画像はコチラ→リンク

1年以上レギュラー出演しており、ファンがたくさんついている大杉漣さんの

既に収録している回は、再編集や未放送とすることなく、

ノーカットで全部放送してください!

という多数の視聴者の声が届いているといいます。

既に放送分は、そのまま流し、代役は立てることなく、番組は継続していくと思います。

共演していた渡辺直美やナインティナインも、突然の訃報にただただ驚いているようです。

ナインティナインのコメント

「突然の事で正直まだ受け止められていません。まだ信じられませんが、本当に残念です」
「『ぐるナイ』での大杉さんの包み込む優しさ、沢山の気遣いに感謝しかありません。本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りいたします」

引用:https://news.mynavi.jp/article/20180222-587653/

渡辺直美さんのコメント

「大杉漣さん。私みたいな若手芸人にも気さくにいつもお話ししてくださったり、あだ名で呼び合おうと緊張する私たちに提案してくださったり、とても優しい大先輩でした」
「突然の事で正直まだ受け止められていません。ご一緒にお仕事出来て光栄です。本当にありがとうございました。謹んで御悔やみ申し上げます」

引用:http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180222-OHT1T50079.html

番組は22日は通常通り放送。それ以降は未定と発表しています。

また、ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」

では、昨夜3話目を予定通り放送。

現在は5話の途中まで撮影が終了しており、来週以降の放送は検討中だといいます。

私も昨夜、拝見しましたが、番組の中心人物であることから、急遽代役というのは難しそうです。

また本人役で出演しているドラマの構成上、代役を立てたら、ストーリーが

おかしなことになりますね。

おそらく脚本を大幅に修正するか、番組打ち切りかの選択をするのではないでしょうか。

とはいえ、人気俳優がたくさん出演する面白いドラマです。

名バイプレーヤーズ、有名脇役たちが、主役なんですから、

打ち切りにしてしまうのは大変勿体ないし、私も最後まで見たいと思っています。

また、大杉漣さん自身も、思い入れのあるドラマでしょうから、

どうにかして継続して放送されるように願っているのではないでしょうか。

大杉漣さんの長男で写真家である大杉隼平(しゅんぺい)さんは、

仕事中で、臨終に立ち会えなかったそうです。

ただただ驚き、動揺を隠し切れない様子でした。

これから、出演番組の代役が決まったり、追悼番組が組まれたり、

大杉漣さんの人柄を演じてきた人物を振り返ることにより、

より一層深い悲しみに包まれると思います。

改めて心よりご冥福をお祈りいたします。

大杉漣さんの死因は過労死じゃないの?→リンク

スポンサーリンク