生まれたばかりの新生児が遺棄される悲しいニュースです。30日午前10時20分ごろ、
大阪府枚方市(ひらかたし)津田駅前の集合住宅の浄化槽で、新生児とみられる遺体が見つかりました。
発見したのは、し尿処理業者の男性で、浄化槽のふたを開けたところ、遺体が浮いていたということです。
性別は男の子?女の子?
スポンサーリンク
大阪府枚方市津田駅前集合住宅の浄化槽で新生児遺体遺棄。性別は?
30日の午前10時20分頃、定期点検とみられる集合住宅の浄化槽で、
し尿処理業者の男性が新生児が浮いているのを発見しました。
すぐに110番通報し、大阪府警交野署がかけつけましたが、
新生児は既に死亡しており、現在のところ身元も分かっていません。
捜査の都合上なのか、男女の性別も未発表なので、これから身元解明と共に、
(へその緒が付いた女の子だったようです)
死体遺棄事件とみて捜査が進むようです。
引用:グーグルマップ
「大阪府枚方市津田駅前集合住宅」で調べてみたところ、これだけ候補の集合住宅が
駅前に点在していました。
とても見にくいですが、赤い目印が密集しているところが、JR片町線津田駅です。
性別不明の新生児の遺体は、この片町線津田駅から西へ約400メートルの住宅や田畑がある地域、
とされていますので、候補はだいぶ絞られてきますね。
引用:グーグルマップ
新生児は出産後、すぐに遺棄されたとみられ、となると、お腹が大きかった妊婦の目撃情報
などが早急に集められると思いますが、自分が身ごもった赤ちゃんに対して、
このような酷い扱いをする様子からみて、妊婦検診などには定期的に通っていなかったと思われます。
そして、妊娠していることを周囲に悟られないように、外出を極力避けていた可能性も考えられます。
スポンサーリンク
集合住宅の名前判明で住民関与か?
気になるのは、し尿処理業者の男性が作業していたこの集合住宅の浄化槽ですが、
そもそも集合住宅の浄化槽ってどんな設備なのでしょうか。
引用:http://www.town.shiwa.iwate.jp/material/images/group/8/00586021.png
家庭で出た生活水や汚水をろ過したり、微生物や有機物を分解したり、様々な大腸菌や病原菌を
消毒し安全な水にする施設のことです。
1ヶ月に1回や4ヶ月に一回などの各種点検が義務付けられているため、この業者の男性も
その作業に朝から入っていたと思われますが、
この浄化槽の蓋を、作業業者以外の人が触れたり、浄化槽に立ち入れたりすることができるのか?
という点が大変気になります。
場所や建物によって様々だと思いますが、浄化槽が地中などに埋められている場合は、
おそらく一般人は立ち入ることは出来ないと思います。
マンションの屋上などの貯水タンクであれば、もしかしたら、蓋を開けたり、
立ち入ることは出来るかもしれませんが、それとは違う性質のものだと考えられます。
となれば、トイレの水と一緒に流した可能性が挙げられます。
台所や風呂場、洗面台などの排水溝をは違い、家庭の中で
一番表面積が大きい排水溝が、おそらくトイレの排水溝だと考えられます。
この新生児というのが、生産期まで育った新生児であれば、3000g前後あるでしょうし、
小さめの赤ちゃんだったとしても、2000g前後はあったと考えられます。
赤ちゃんの首や頭は非常に柔らかいとはいえ、トイレの排水溝に赤ちゃんがくぐれるようなスペースが
あるのかな?という疑問は拭えません。
ネットの意見で、汲み取り式のトイレであったのでは?という意見も散見されましたが、
汲み取り式であれば合点がいきますが、時代を考えたら、少し無理かな?とも思えます。
事件があった集合住宅と繋がっている浄化増のようなので、トイレから繋がったいると考えられるため、
この集合住宅の住民の関与が濃厚だとわたしは思います。
集合住宅は木造2階建て、30代から60代の住民が10人前後住んでいたようです。
警察の事情調査で住人の成人女性が「自分が産み落とした」と話しているとの情報もありますので、
詳しい関与が明らかになるのを待ちたいと思います。
どんな経緯で、この新生児が無残な姿で発見されたのか、詳しい供述が待たれます。
赤ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
3/30追記:
タンクは、この集合住宅の裏手にあったようで、作業員の男性は、汲み取り中に新生児を発見したようです。
スポンサーリンク