【通院歴はパニック障害?】
富山市「奥田交番」で警官が拳銃が奪われ、
警察官,警備員の2人が殺害された事件。
富山県立山町の元自衛隊員島津慧大(しまづ・けいた)容疑者(21)は
事件直前、ファストフード店のアルバイト先で
店長を殴り、無断で早退していました。
店長との口論、殴打理由とは?
レジ担当から調理場に移されたことの逆恨みか?
通院歴の病状とは?
スポンサーリンク
目次
島津慧大,ファストフード店長殴った理由はレジ担当外された恨み?
自衛官を辞めたのは1年前。
わずか2年で退職したのは、
自衛官候補生(任期制隊員)で
期間を全うしたからのようです。
任務期間を全うした島津慧大容疑者は、
約1年間自宅に引きこもっていたようです。
自衛官時代の勤務が
想像以上に過酷で、
体と心を休ませていたのでしょうか。
中卒の島津慧大容疑者は、高校へは進学せず、
自衛官になるまでの3年間は
アルバイトをしていたようです。
充電期間も終わったのか、
今年4月からまた働く意欲が沸いてきた
島津慧大容疑者は
正社員ではなく、
またアルバイトをしてみようと
思ったようです。
選んだのは自宅から車で30分ほどの
ショッピングセンター内にある
ケンタッキーフライドチキンのようです。
詳しい内容はコチラ
⇓⇓⇓
就業開始は今年の4月~。
おそらくGW前の人員補充で
アルバイト募集をしていたのでしょう。
当初はレジ担当(接客担当)での採用だったようですが、
就業間もなく、
客の混雑にパニックになったようで、
その時から、レジ担当から
調理担当に持ち場を変わったようです。
これが一つのキーワードだと思っています。
島津慧大容疑者から
持ち場変更を申し出たのか
店長の判断だったのか
おそらく、店長(40代男性)の判断だと思われますが
もしそうであれば、
本人は、接客志望で
アルバイト入社したのに
意図しない持ち場に移され
不満があったこと可能性もありますね。
事件当日26日は、正午からの出勤。
出勤はしたものの、
サボっているような様子だった島津慧大容疑者に
同僚店員は、掃除をするように指示したといいます。
(12時30分頃)
入社間もない島津慧大容疑者でしたから
まだまだ指示を出された方が
働きやすいと思った
先輩の優しさだったのでしょう。
しかしながら、「嫌です」と
指示に従わない様子を見て
店長は「やってください」と注意したといいます。
最初は睨みつけて、憮然とした態度を
取っていた島津慧大容疑者ですが、
いきなり店長を殴りかかり
体や顔など複数回殴打したといいます。
(12時50分)
体格がよいとみられる
島津慧大容疑者のパンチを
まともに食らったであろう店長の
ケガは、全治3週間と報道されています。
スポンサーリンク
パニック障害で通院履歴も?
店長を殴り、怒りに満ちたまま
島津慧大容疑者は、
勤務時間中にも関わらず、
制服を脱ぎ捨て、私服に着替え、
店を出ていったようです。

去り際に
「辞めます」
と発言もしているようです。
向かった先は、自宅とは反対方向の奥田交番。
13時頃に店を出ており、
アルバイト先(アピタ富山東店)から
奥田交番までは歩いて30分程。
事件が起こったのは14時10分頃ですから、
時間はピッタリ合います。
寄り道をせずに向かった先は、
顔見知りの稲泉健一警部補のいる
奥田交番でした。
私物リュックの中にはナイフ2本、山刃1本、斧(ナタ)の
計4本が入っていたようですが、
この移動途中に、全てを揃えたとは
時間的に考えにくいです。
以前から、犯行を計画し、
この26日に遂行しようと決めて、
凶器をリュックに詰めたのでしょうか。
だとしたら、アルバイト中に
気もそぞろだった可能性もありますね。
自宅とは車で30分ほどの奥田交番。
この土地で事件を起こした理由は何なのでしょうか。
一部情報では、
この奥田交番近くの病院に通院していたとも
言われています。
通院理由は、接客でパニックになった
パニック障害だったのでしょうか?
体のどこかに不調があるとは
報道されていないようなので、
精神的治療のための通院だったのかもしれません。
最新の情報では、
左腹を撃たれ、
内臓破裂で意識不明だった島津慧大容疑者は
意識を回復したようです。
まだ取り調べに応じられる
体調ではないということですが、
事件全容解明のために
丁寧な捜査が引き続き
行われるように見守っていきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク