仙台市宮城野区五輪 朝4時に道路に横たわった女性 事件か事故か
21日未明、仙台市内の国道で、路上に横たわっていた女性が乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。
21日午前4時20分ごろ、宮城野区五輪(みやぎのく・ごりん)2丁目の国道45号線で近くに住む職業不詳の鈴木法子さん(40)が乗用車にはねられました。
この事故で鈴木さんは全身を強く打ち、意識不明の重体となっています。
スポンサーリンク
事件詳細



この事故で鈴木さんは全身を強く打ち、意識不明の重体となっています。鈴木さんは事故直前、道路に横たわっていたのが目撃されていて、乗用車を運転していた70歳のアルバイトの男性は警察の調べに対し「気づくのが遅れた」などと話しているということです。警察が事故の状況を詳しく調べています。
引用:TBC東北放送
スポンサーリンク
歩道側の道路に横たわっていたか 片道2車線ずつの道路
朝方4時の事件。
現場は片道2車線ずつの見通しの良い道路。
歩道側にはガードレールもありました。
鈴木さんが倒れていたとされる場所には近くにバス停もあり、そこにはガードレールがなかったようです。
大きな道路ですので、鈴木さんが道路を渡っていたとしても、そこには横断歩道はなく、
左右どちらかに少し歩けば、横断歩道は確認出来ました。
早朝4時20分という時間を考えると、バスは運行前だと思われますので、
鈴木さんの外出理由がカギとなりそうです。
もうひとつ、職業不詳と報じられています。
無職とは報道されていませんので、何らかのお仕事に従事していたと考えられます。
また、心身の病気の可能性も考えられるのですが、実名報道されていますので、
通院履歴などはなかったと考えてよさそうです。
事故の直前から、道路に横たわる鈴木さんが目撃されていたようなので、
そこで助け出すか、通報するかができたらと思いますが、
その間はわずかな時間だったのかもしれませんね。
仙台という土地で、しかも早朝という時間、外気はとても寒かったと想像します。
交通量が少なかったであろうこの時間帯で、鈴木法子さんがどうしてここに横たわっていたのか、
事件詳細を見守りたいと思います。
鈴木法子さんの顔画像ですが、同名の方が多く特定できませんでした。
現在意識不明の重体のようですので、意識が回復されることを心よりお祈りいたします。
スポンサーリンク