櫻井よしこが暴露?高市早苗の結婚相手(再婚相手)に驚愕??
女性政治家として知名度も人気も高い高市早苗さん。
議員活動の充実ぶりは知られていますが、最近、若い頃にもましてとても綺麗になっているとの声が。
そんな中、ジャーナリストの櫻井よしこさんとの対談で『高市早苗結婚か?』と思わせる発言がありました。
気になる高市早苗さんの再婚の有無や、結婚相手、再婚のきっかけになったのは小泉進次郎だった?
について調べてみました。
スポンサーリンク
目次
高市早苗再婚相手は旦那山本拓?
高市早苗再婚は櫻井よしこがバラシタ?
先日の自民党総裁選挙で話題になった高市早苗さんですが、その政治手腕だけでなく、『最近美しくなったのでは?という声が大きくなってきています。』
政治家もSNSやYouTubeなどで、自身の政策などを表明することも珍しくありませんが、日本発の女性首相誕生か?と注目を浴びた高市早苗さんには、首相選挙終了後も、その動向が注視されています。
先日も、櫻井よしこさんと対談した動画の中で、国防の話をしていた高市早苗さん。
日本の未来について熱弁が繰り広げられている中、動画の終盤、櫻井よしこさんからこう聞かれました。
この質問に対して、高市早苗さんは
と照れ笑いを浮かべ、言葉を濁しました。
再婚するのか?の質問に対し、否定も肯定もしなかったのですが、表情はにこやかで満更でもない様子。
しかも櫻井よしこさんが、自民党総裁選挙活動をしていた高市早苗さんを応援していた側のジャーナリストですから、女性同士ということもあり、ビジネスの繋がりを越えた交流もあると予想されます。
これは、高市早苗結婚か?とネットがざわざわするのも理解できます。
清和会パアティー💕
高市早苗さんカッコよくって可愛い方✨
結婚💒👰♀️
月間WILLの山根編集長が泣いちゃいますね😭
泣くな山根男でしょ💧
て、泣いてないだろうけど😭🙇♀️#高市早苗さん結婚 pic.twitter.com/VlYksjM4Ag— satomi (@rmVzkeG9yCeUeWe) December 10, 2021
高市早苗さん
結婚おめでとうございます㊗️!!!— FoolishKing (@foolishking999) December 11, 2021
高市早苗さんが結婚されるようです。
おめでとうございます😄🤗#高市早苗さんを総理大臣に #高市早苗が結婚される— えぼりん@この戦国時代 (@EvorinStar) December 11, 2021
高市早苗再婚相手は旦那山本拓?子供は?
高市早苗さんは現在独身ですが、結婚歴があります。
元旦那は、元衆議院議員の山本拓さん。

現在69歳。
法政大学出身で、福井県県議会議員を経て、1990年に自民党から出馬し、衆議院議員に初当選しています。
高市早苗さんとは、1994年(平成6年)に自由党を結党しています。
(当時高市早苗さんは保守系無所属、山本拓さんは自民党を離党して入党)
こういったご縁や政策が共通したことがあったのが馴れ初めなのか、2004年に二人は結婚。
2017年まで夫婦関係でいました。
二人の間に子供はいませんが、山本拓さんと前妻との間に子供がいます。
山本建さんは、現在福井県県議会議員です。
スポンサーリンク
高市早苗再婚きっかけはきっかけは政策批判の小泉進次郎か
旦那山本拓と小泉進次郎の政策バトル
高市早苗さんに比べて、全国的には知名度が低い印象の山本拓さんですが、高市早苗さんが総裁選出馬した際に注目を浴びたことがありました。
それは、『高市早苗さんの元旦那』というだけでなく、小泉進次郎さんと政策を通じて激しく論争したことです。
山本拓議員
「小泉大臣が公式の場で環境大臣として自民党総裁選の女性候補(高市)へ越権介入したため、元妻を守るために反論します」https://t.co/eagvN9puxJ
小泉進次郎氏に送った公開質問状がコチラです。
👇 pic.twitter.com/u3vAAmXr5F— 🌻グッチ 炭(すみ)治郎🌻 (@hcmakati) September 22, 2021
高市(元妻)を守る!!山本拓氏が高市早苗氏を妨害した小泉進次郎氏に公開質問状を叩きつける!小泉氏の矛盾を突く!再エネ利権を暴けるか!?【メディ… https://t.co/d9bgtAmx00 @YouTube改革病の政治家は保守でない、エドモンド・バークは伝統・秩序を基盤に「保守するための改革である」とした。
— 渡部篤 (@watanabeatushi) September 22, 2021
小泉進次郎大臣は山本拓議員に回答したのだろうか?#小泉進次郎#環境省 https://t.co/O0kYCI4QKG
— 真鯛名人 (@madaimeijin) September 28, 2021
高市早苗さん(60)が総裁選挙を行っている際、環境大臣(当時)だった小泉進次郎さん(40)が、高市早苗さんが掲げるエネルギー政策を批判したのです。
高市早苗さんは、『エネルギー基本計画の原案を修正する』という政策だったため、当時の環境大臣だった小泉進次郎さんが高市早苗さんに噛みついたと話題になりました。
この騒動を鎮静化したのが、元旦那の山本拓さんでした。
『高市に仕掛けたけんかは元夫が買った』と表明、『大臣が公の場で、いち候補者の政策にいちゃもんを付けた。あまりにも子供じみている』と一蹴。
元嫁高市早苗さんの総裁選の邪魔をするなと公開質問状を送ったり、毅然とした態度で挑みました。
離婚後も、高市早苗さんと山本拓さんの関係は良好と伝えられており、所属する派閥、二階派にも高市早苗支持を表明し、全力で高市早苗さんを応援する姿勢を見せました。
この一連の言動をについて高市早苗さんとの関係を問われた山本拓さんは『国会議員の立場としてだが、元夫としても支えてやりたいと思うようになった』と答えています。
高市早苗と山本拓の離婚理由と再婚時期は?
政治家としての信念や政策にも二人は心を通わせていながら、なぜ離婚したのでしょうか。
二人がけっこんしてからの政治家人生は決して順風満帆ではなかったようです。
結婚した当初、高市早苗さんは落選していた状態でしたし、現在山本拓さんは、前回の衆議院議員選挙に落選しています。
二人は政治家としてもこれからの活躍が期待されているだけに、私生活より政治家」としての仕事にお互い専念したとみられています。
しかしながら、現在も山本拓さんの選挙時には、高市早苗さんが福井県に応援にかけつけたり、福井の墓参りをするなど、義理堅い元夫婦の姿がそこにあります。
高市早苗さんは1993年に初当選して以来、約30年間、政治家としてのキャリアがあります。
とはいえ、初めての総裁選挙、しかも立候補者の中では、知名度が一番低く、女性候補者としての苦労も大きかったと思います。
そんな中、慣れない総裁選を支えてくれた同志の中でも、元旦那、山本拓さん支えは特に大きかったと思えます。
二人が結婚(再婚)しても、祝福の声しか聞こえてこなさそうですね。
プライベートなことは、大事にしたくない様子の高市早苗さんなので、このまま結婚を伝えずに婚姻届けのみ提出するのか、また事実婚を選択するのか、また時期はいつになるのか、今後の高市早苗さんに注目です。
スポンサーリンク