森田健作何してる! 千葉県民から怒りの声、文春砲で辞職カウントダウンか?
森田健作千葉県知事が窮地のようです。
相次ぐ今年の台風襲来で、後手の対応が批判され続けている中、
千葉県知事として、公人として、
被災地よりも自宅住所(別荘場所)の被害状況を気にして
有事に自宅に戻ったことが文春砲によって暴かれました。
タレント議員と揶揄されながらも今年で10年を迎える
千葉県知事という肩書。
任期は残り1年半ほど。
森田健作何してる!と怒りの声の行き場は辞職しかない?
スポンサーリンク
森田健作別荘場所や自宅住所!
森田健作経歴
本名:鈴木榮治(すずきえいじ)
生年月日:1949年12月16日
年齢:69歳(2019年11月現在)
出身地:東京都大田区久が原
最終学歴:明治学院大学法学部中退
前職:タレント
所属政党:無所属⇒民社党⇒自由民主党⇒無所属
公式サイト 森田健作後援会
森田健作氏は現在69歳。
タレントだった知名度を生かして政界に進出したのは、43歳の時。
厚生大臣で民社党委員長も務めた大内啓伍氏に誘われ
引用:産経ニュース
第16回参議院議員通常選挙に立候補。
東京都選挙区から無所属での出馬でしたが
民社党、社会党、社民連のという連合の推薦を受経歴
見事当選しました。
その後、所属政党を民社党⇒自由民主党などに変えながら
衆議院議員も経験。
千葉県知事に初立候補したのは2005年で、
政治の世界に入ってから13年が経過していました。
当時56歳の森田健作さんでしたが、
初めて臨んだ千葉県知事選では対立候補で当時現職の
堂本暁子さん(現在87歳)に敗れ、落選。
引用:Wikipedia
堂本暁子さんが人気を全うした2009年に
再度、千葉県知事選に立候補。
当時の公約は、東京湾アクアラインの値下げなどでした。
この時、前回の選挙で対立候補だった堂本暁子さんは
再出馬をしませんでした。
森田健作氏の得票率は45.5%で
千葉県民から圧倒的な支持を得たことになります。
そこから10年、森田健作氏は千葉県知事として10年のキャリアがあります。
別荘場所や自宅住所
今回、度重なる台風に見舞われた東日本。
中でも千葉県は、修復の期限が見えない停電など、
多くの住民がこの夏の猛暑の中、耐えていました。
都度、千葉県のトップである森田健作千葉県知事に
質問などが集中しましたが、
『精一杯やっている』という回答で
その言葉を私たちも信じて、手腕に期待していました。
そんな中、文春砲がさく裂。
有事の際に、別荘に戻っていたという報道がなされました。
すぐに記者会見を開いた森田健作千葉県知事ですが、
と発言したことだけが大きく報道される状態。
文春砲で問われているのは、
別荘であるとか自宅であるとかではなく
有事の際に、公人として、千葉県知事として
職務を全うしなかったことを問ているとおもうのですが。。。
こちらが、問題となっている森田健作さんの別荘(自宅)。
表札が森田じゃないようですが、
森田健作さんの本名は、鈴木榮治(すずきえいじ)で
森田健作は芸名です。
一部情報によると、この別荘は、
・300㎡超えの庭にヤシの木やバナナの木を栽培で
ガーデニングが趣味という森田健作氏こだわりのもの
・外部からの視線をシャットアウトできる高い門扉
・建物は二階建ての洋館
・白い外壁にオレンジ色の三角屋根
・門扉にはガードマン常駐
と言われています。
場所は、千葉県山武郡芝山町のようです。
通常は、千葉県の公舎にいるはずの森田健作さんですが
一部報道では、苦しい言い訳をしているが
台風で自宅(別荘)の状況が気になったのではないか?
と言われています。
現在のところ、森田健作氏は否定しています。
スポンサーリンク
任期残り1年半,何してるの怒りの声!
任期1年半
気になるのは、森田健作氏の人気が
残りどれくらいあるか?という点です。
2017年3月26日に執行された
千葉県知事選挙に出馬した森田健作さんは
3回目の当選を果たしています。
そのため、次回選挙は、2021年予定。
任期を全うするのであれば、2021年の3月まで
残り任期は1年半ほどということになります。
何してる!の声
文春砲に対して、森田健作知事は
職務を全うする意向を示していますが、
記者会見を見た千葉県民や全国民から何してる?の声が
集中しています。
秘書や関係の職員を同行させずに単独で行動した理由を問い質すべきです。
自宅に戻るときだけ警察官が配置されるようですが、県警には誰がいつ連絡したのか問い合わせしたら1分で分ります。
世論が高まれば、森田健作千葉県知事辞職ということになるのでしょうか。
千葉県民は、一刻も早い生活の安定を望んでいるはずです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク