ケンタロウ現在2018は嫁大谷マキと車椅子デート 母親小林カツ代はくも膜下出血で息子の病状知らず寝たきり

料理研究家ケンタロウが奇跡の復活!ふっくら笑顔で嫁とリハビリデート!

2012年2月4日に東京都新宿区で
バイク事故を起こした料理研究家、ケンタロウさんは
頭部骨折の重症で脳機能障害を負い、
テレビのレギュラー番組『男子ごはん』復帰はおろか、
普段通りの生活に戻ることは難しいのではないかと
その病状が心配されていました。

しかし2018現在、近所を嫁 大谷マキさんと
車椅子で散歩できるくらいまで
奇跡的な回復を見せています。

介護施設ではなく自宅介護を選択した理由は嫁の。。。?

子供はいるの?

ケンタロウさんの母親も、
料理研究家で
『私が死んでもレシピは生き続ける』
の名言を残した小林カツ代さん。

小林カツ代さんの現在は?

神様って本当にいるんですね。


スポンサーリンク





ケンタロウ、事故詳細と経歴は?


引用:https://saisin-news.com/2017/02/15/kenntarou-gennzai/

料理研究家のケンタロウさんが事故にあったのは
2012年2月4日深夜

趣味のオートバイで東京都新宿区南元町を走行中、
首都高外苑出口のカーブを曲がりきれず
そのまま6メートルの高さより落下。

頭部骨折などの重傷を負ってしまいます。

実は、病状は深刻であり、
高次脳機能障害で寝たきりの状態。
両手足に麻痺、言語障害や記憶障害もありました。

人気料理家としてテレビのレギュラー番組
『男子ごはん』(テレビ東京)に出演していましたが、
番組は、ケンタロウさんの復帰を待つ方針で
代理の男性料理家をピンチヒッターとして迎え、
急場を凌いできましたが、

「治療に専念したい」

と所属事務所を通じてケンタロウさんの『男子ごはん』降板
発表されました。(2012年6月28日)

一時は、ケンタロウさんの
詳しい病状が明らかにならないため、
命の危険まで心配されていましたが
このことをきっかけに、ケンタロウさんが寝たきりの状態で
あることが報道されました。

ケンタロウさんの経歴を確認してみましょう。

料理研究家ケンタロウさんの経歴/プロフィール
名前:ケンタロウ
本名:小林 健太郎(こばやし・けんたろう)
生年月日:1972年10月3日
年齢:46歳
出身地:東京都
学歴:武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科中退
職業:料理研究家・イラストレーター、スカンク兄弟のメンバー
著名家族:小林カツ代(母親・料理研究家)
     大谷マキ(妻・フードスタイリスト)

引用:Wikipedia


引用:オフィシャルサイト

料理研究家として有名な小林カツ代さんを母親に持つ
ケンタロウさん。

意外なのですが、当初は料理の道に進むつもりは
なかったようです。

高校卒業後、進学先として選んだのは
武蔵野美術大学短期大学部生活デザイン学科。

イラストレーターになることが当初の希望だったようです。

趣味の多いことで知られているケンタロウさん。
イラスト分野でもその才能を発揮し、
短大在学中から既にイラストレーターとして活躍していました。

料理研究家ケンタロウさんの意外な作品
・プレイステーション用ゲーム『バーガーバーガー』

プレステ『バーガーバーガー』では、
料理監修・キャラクターデザイナーとして開発に携わり、
なおかつ、ゲーム中にもキャラクターとして登場しています。

転機になったのは、短大中退後、イラストの仕事が減り、
将来の展望を見失ってしまいそうになっていたときのこと。

母親小林カツ代さんの事務所で
母親が生き生きと仕事している様子を見て奮起。

母親小林カツ代さんに師事し その後
『ケンタロウ』名で独立。

母親が、主婦を中心に家庭的な料理を得意とするのに対し、
20代だったケンタロウさんは、等身大のレシピを披露。

『きょうの料理』(NHK)司会後藤繁榮アナウンサー


引用:NHK

「簡単でおいしく現実的、それにプラスしてイマドキのライフスタイルが見え隠れするところに魅力がある」

料理専門誌や若者向け雑誌などで
オリジナルレシピを連載。

やがて知名度が増すきっかけになった

料理研究家ケンタロウさん過去の出演番組
・『きょうの料理』(NHK)
・『はなまるマーケット』(TBS)
・『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日)

などでは、若者向け料理研究家だけではなく、
知名度は主婦層にまで拡大。

特に女性には、若者からご年配まで広く認知された
人気者の料理研究家に飛躍しました。

他にも2003年BEAMSとの共同企画で
料理教室開催や台所用品・服の企画および制作などにも参加。

2004年には、ポテトチップスの企画・販売
コンビニエンスストア・ポプラの食品プロデュースなども
手掛けるなど、多彩にご活躍されていました。

「毎度おさわがせしします」でお馴染み、木村一八の今現在は?ドラマ『毎度お騒がせします』でアイドル時代の中山美穂さんと共演し話題になった木村一八(きむらかずや)さん。当時のちょと悪い風貌がかっこいいと人気役者でしたが、芸人の横山やすしさんの息子さんということでも当時話題になりました。今現在も役者として活躍しているのでしょうか?若い頃の木村一八さんの彼女歴は、中山美穂に飯島直子?タクシー運転手のいまについても調べてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client...
イケメンシェフと言われ、人気だった川越達也さん!川越達也さんは、料理人の他、バラエティ番組に出演し、タレントとしても活動していました。今回は、そんな川越達也さんの現在について調べてみました!また、嫁や子供について調べてみましたので、ぜひご覧下さい! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client: "ca-pub-4735429620646332", enable_page_level_ads: true });スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});(adsbygoogle = window.adsb...
鈴木明子はバセドウ病ではなく拒食症だった、顔画像は?結婚生活僅か1年7ヶ月のスピード離婚、離婚理由は何?旦那は小学校の同級生、再会した鈴木明子に一目ぼれしたエリート外資系サラリーマンはどこの会社?振付師ってそんなに儲かるの?ぶっちゃけ年収っていくらなんだろう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client: "ca-pub-4735429620646332", enable_page_level_ads: true });スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});(adsbygoogle = w...
『元気が出るテレビ』の『ボクシング塾』で活躍した飯田覚士の現在画像は悲哀たっぷり?『元(げん)テレ』で有名になった素人出演者の中でも抜群の人気と知名度を誇ったボクシング選手の飯田覚士(いいださとし)さんが12月14日放送の『爆報!THE フライデー』で特集されるようです。現在は泥沼W不倫で離婚しているという真相は?不倫相手は、親友の星野敬太郎の嫁美紀?画像は? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client: "ca-pub-4735429620646332", enable_page_level_ads...

スポンサーリンク





ケンタロウ,現在2018は嫁大谷マキと車椅子デート
男子ごはん10周年に寄せたメッセージとは?


引用:https://cookforyou.jp/kentarou1000

事故当初での報道は、ベッドに横になったまま
自力で体を動かすことは難しいと言われる
重い病状。

しかし、ケンタロウさんも妻、大谷マキさんも
リハビリに懸命に励みました。

フードスタイリスト大谷マキさん経歴/プロフィール

名前 大谷 マキ(おおたに まき)
生年月日 1975/6/10
年齢   43歳
出身地 兵庫県
身長 163 cm
体重 47 kg
職業  フードスタイリスト、ナレーター、タレント、女優他
趣味特技 水泳/ケーキ作り/ピアノ

【代表作品】
『たべたい』(毎日放送)
『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)
『広島ガス』(CM)

引用:タレントデータバンク

嫁、大谷マキさんとは
2010年に結婚しており、
おそらく仕事上での出会いがきっかけだったのでしょう。

大谷マキさんの職業はフードスタイリストとされていますが、
兵庫県出身で関西圏を中心にナレーターやブライダルショー、
CMでは女優としての顔を持つなどたくさんの才能を
持っている御覧の通り大変お綺麗な方です。

以前所属していたであろう事務所から、
お名前が見つかりませんので、
おそらくいま現在は、
ケンタロウさんの介護に専念されているか、
フリーとしてお仕事を引き受けている状態だと
思われます。

結婚からわずか2年ほどで、夫がベッドに寝たきりの状態。
全身の筋力も低下し、ガッチリとした体型だった
ケンタロウさんは10㎏ほど痩せたと言われています。

ケンタロウさん本人はもちろんのこと
大谷マキさんには想像を絶する失望感があったと推測されます。

しかし、新婚大谷マキさんは、献身的に
旦那ケンタロウさんを支えます。

その甲斐あって、事故から1年後の記事では、
身体を少しだけ動かせるようになってきたことが報じられています。

その他にも出来るようになったことが、
流動食を人の手で食べられるようになったとのこと。

これには、直接栄養を送り込む穴をあける“胃ろう”手術を
受けたことも要因にあるようです。

そして大きく変化したのは、感情も徐々に表現できるようになったこと

発声はまだ難しいのかもしれませんが
奥さんの話を聞いて笑顔を見せることも
出来るようになったようです。

寝たきりで赤ちゃんのようだったケンタロウさんが
栄養を体に直接取れるようになったことで
事故から約2年経った2014年6月に退院します。
(2013年6月との報道もアリ)

そしてあれから6年経った2018年現在の
ケンタロウさんの様子が報じられています。


引用:週刊女性PRIME

サングラスをしている車椅子姿のケンタロウさん。

そして車椅子を押しているグレーのワンピース姿の女性は
目線を入れられていますが、おそらく嫁の大谷マキさんだと思われます。

ケンタロウさん&大谷マキさん夫婦は、
家の周りを車椅子で散歩するのが日課になっているようです。

退院したばかりの4年ほど前は

近隣住民
「車イスの上でグッタリしたまま。会話はおろか、表情もほとんどなく、コミュニケーションすらとれなかった。それが…奇跡ってあるんだって、涙が出そうになります」

と話すほど、以前のケンタロウさんからは
考えられないほどの病状だったようですが、

近隣住民
「奥さんは車イスを押しながら、顔がちゃんと見えるようにケンタロウさんの横に顔を出して話しています。夏場はケンタロウさんの汗をこまめにタオルで拭いてあげて…本当にいい奥さんです」

大きく変化したのは、ケンタロウさんに表情が見えることのようですね。
そして、栄養もしっかり取れているのでしょう。

10㎏ほど痩せたと言われるケンタロウさんの体型も
ふっくらと元気に見えます。

近隣住民も驚くほどの奇跡的なこの回復には
3つのポイントがあるようです。

ケンタロウさん奇跡の回復 3つの要因
1.懸命なリハビリ
2.車椅子『コギー』
3.妻の献身介護

退院しているケンタロウさんですが、
いまでも継続的なリハビリに取り組んでいるようです。

茨城県内にあるリハビリ施設に出向くこともあるようで
そこでは1日8時間ものトレーニングをこなしているとも
伝えられます。

そして、車椅子にも秘密があります。
いまや、ケンタロウさんの大事な足となっている
車椅子をケンタロウさん仕様にしているのです。

ケンタロウさんの使っている車椅子は
「『コギー』と呼ばれる、足元にペダルのついた車イス。

わずかな力でペダルが回転する仕組みになっており、
『自分で操作できる』
この喜びが『自信』に繋がり、目標が更に高くなっていくようです。

公文のCMでもありますよね。

『出来たが自身に繋がる』

子供の教育と一致しますよね。

そして、絶対に欠かせないのは、
嫁、大谷マキさんの献身的な介護。

結婚当初は、葉山の一戸建てで新婚生活を送っていた
2人ですが、奥さんはケンタロウさんが入院していた
病院の傍に引っ越し、ケンタロウさん最優先で
夫を献身的に支え続けました。

ケンタロウさんの心の支えになっているのは、
奥様以外にもいます。


引用:男子ごはん

レギュラー出演していたテレビ番組
『男子ごはん』(テレビ東京)は、
ケンタロウさんの事故後、
料理研究家の栗原心平さん(39才)を代役に立てながらも、
番組を続けてきました。


引用:男子ごはん

2018年4月に10周年を迎え、
ケンタロウさんから、番組宛にお祝いのメッセージが
送られたことが話題になりました。


引用:https://matomedane.jp/page/7265/t_image/159316/1

ケンタロウさん『男子ごはん』10周年へのお祝いメッセージ
「太一くん、心平ちゃん、男子ごはんスタッフの皆さん、10周年おめでとうございます」
「勝手に事故ってごめん。太一くん10周年ありがとう。心平ちゃん途中からごめんね」
「気がついたら6年もたっちゃったけど、残念ながらまだ短パン男子にチューニングが合っていないんだ」
「今やすっかりテレビの向こう側の人とこっち側の人って関係だけれど、二人の男子ごはんをテレビで見られてうれしい。これからもおいしい物をたくさん作ってください。おいしい物を作って食べるのが全てですから」
 「絶賛リハビリ中」

直筆のサインが添えられた手紙を読み上げた
国分太一さんは感極まっているようにも見えました。

国分太一さん
「今後ともケンタロウさんと一緒に3人で頑張っていきますので、よろしくお願いいたします」

10年間のうち、ケンタロウさんが出演していたのは
4年ほど。

しかし、栗原心平さんも国分太一さんも
番組スタッフも、ケンタロウさんい戻ってきて欲しいと
意欲的に番組を継続する方針でやっているようです。

このケンタロウさんの帰りを待つ気持ちが、
ケンタロウさんには嬉しいようで、
リハビリの大きな原動力になっているようです。

ケンタロウさんと大谷マキさんとの間に
子供はいらっしゃらないようです。

主浜はるみからしゅはまはるみへ!結婚⇒離婚していた意外な過去アリ!エイベックスに移籍したことで話題のしゅはまはるみさん。『カメラを止めるな』『スカッとジャパン』『家政夫のミタゾノ』と話題作に出演続きの女優は2019年一番の注目? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client: "ca-pub-4735429620646332", enable_page_level_ads: true });スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});しゅ...
ボディービルダーとして活動中の横川尚隆(よこかわなおたか)さん。横川尚隆さんといえば、最近バラエティ番組に出演するようになり、「ダウンタウンDX」に出演した際に、バームクーヘンという単語が浮かんでこないなど、単語が上手に言えず記憶力がないおバカぶりを見せ、それ以降おバカキャラとして注目が集まりました。では、今回はそんな横川尚隆さんについて調べました。横川尚隆さんの学歴や彼女、トレーニング歴、食事方法など紹介しますので、是非ご覧ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ goo...
徳永有美が夫内村光良に頼み込んだ報道ステーションへの復帰とは?テレビ朝日は8日、報道番組「報道ステーション」の新キャストを発表。同局を05年に退社した徳永有美アナウンサーが、今年10月の改変期からキャスターとして加入し、富川悠太アナとタッグを組み13年振りに同番組に復帰するようです。現内村光良さん(ウッチャンナンチャン)の奥様の徳永有美さん。報道ステーション引退が、ウッチャンとの不倫だっただけにこの人事にはいささか疑問の声が。元旦那の須田光樹さんとは、どんな人で子供はいるの?ウッチャンとの間には子...
予備校講師というより、タレント、文化人のイメージが強い林修さん。奥様は、林裕子さんで産婦人科の医師。過去の「情熱大陸」などの夫婦共演などで、その存在を明かされてきました。それ以上のプライベートなことはなるべくオープンにしないようにしてきたのか、二人の馴れ初めや子供の有無は明かされてきませんでしたが、今夜「グサッとアカデミア」で子供がいると初告白するようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client: "ca-pub-4735429620646332", enable_page_l...

スポンサーリンク





母親小林カツ代はくも膜下出血で寝たきりだった

ケンタロウさんの最も著名な家族と言えば、
やはり母親で料理研究家の小林カツ代さんですよね。

残念ながら、小林カツ代さんは既に亡くなっています。

小林カツ代さん経歴
名前   小林 カツ代(こばやし・かつよ)
生誕 1937年10月24日
出身地  大阪府大阪市
死没 2014年1月23日
享年   76歳没
学歴 帝塚山女子短期大学
職業 料理研究家
子供 ケンタロウ(料理研究家)

引用:Wikipedia

小林カツ代さんを一躍有名したのは、
1994年、人気料理番組の『料理の鉄人』(フジテレビ系)
に出演し、対戦した中華の鉄人・陳建一さん(58才)に
勝利したことがあります。

テーマは『じゃかいも』
小林カツ代さんは、ジャガイモを使って、
『カツ代流フライパンで似た肉じゃが』を作り、
見事に勝利を収めたのです。

意外ですが、小林カツ代さん、昔は、料理下手だったようです。

結婚は早く21歳の時。
当時、小林カツ代さんは料理に全く自信がなく、
みそ汁を作っても、お湯に味噌を溶いただけ、
具は、戻しきれていないワカメを入れたものだったと
本人は振り返ります。

しかし、これではいけないと一念発起。
近所の料理名人達に、様々手ほどきを受けて
一生懸命家庭の味を勉強したそうです。

専業主婦を続けていた小林カツ代さんに転機が訪れたのは
1963年でした。

テレビのワイドショーへの投稿がきっかけとなり
番組に出演料理を披露。
これが好評だったことで、肩書を専業主婦から料理研究家に変え
地元大阪ローカルを中心にレギュラー番組を持つほどの
人気料理研究家に、
生涯出版した料理本などは200冊に及ぶようです。

『料理の鉄人』や『きょうの料理』(NHK)出演などで
知名度が上がり、晩年は大阪信愛女学院短期大学の客員教授を務めていた
小林カツ代さんは多忙を極めていました。

2005年8月にクモ膜下出血を発症。
表舞台から離れ、以降は入院し、療養を続けていました。

それから8年半が経過した2014年1月23日
多臓器不全のため逝去、76歳でした。

治療に励んでいた小林カツ代さんの看病をしていたのは
ケンタロウさんの姉だったようです。

治療に専念していく中、嬉しいニュースもありました。
跡を継いでくれた長男ケンタロウさんが
大谷マキさんい結婚。

しかしながら、その2年後にはバイク事故に。

このケンタロウさんの事故のことを
家族は、小林カツ代さんには伝えなかったようです。

懸命に治療に取り組んでいる中で
不安な気持ちにさせたくなかったのでしょう。

また息子ケンタロウさんも、母親に元気な姿を見せようと
懸命にリハビリに取り組みます。

しかしながら、その思いは果たせぬまま、
小林カツ代さんは天国へと旅立ってしまったのです。

現在のケンタロウさんは、他人の手を借りれば
少し歩けるとも言われています。

事故当初のケンタロウさんを知る人は
口々に奇跡に近いと言います。

現在46歳のケンタロウさん。
事故から6年半経ちましたが、ベッドに寝たきりだった
ケンタロウさんが報道されるたびに
回復している様子が伝えられます。

これには、ケンタロウさん自身の強い意志と
大谷マキさんの献身的な看病と愛情だあってこその
ものですよね。

ケンタロウさんの病状から、大谷マキさんに
『介護施設に預けては?』
という周囲のアドバイスもあったようです。

しかし、自宅介護を選択したのは嫁、
大谷マキさんのこんな思いがあったのです。

大谷マキさん
『高齢者が多い介護施設に(若い)主人が1人でいるのは可哀想。だから彼は私が自宅で看ます!』

自宅介護を決断してから、ケンタロウさんが退院するまでに
大谷マキさんは
介護に十分な家庭環境を整えるために
介護用ベッドや特殊な電動車椅子(前述の『コギー』)などを
用意したのです。

『男子ごはん』も11年目に向け、
放送継続しています。

近い将来、ケンタロウさんの番組復帰を
私も心から応援します。

最後までお読みいただき有難うございます。

山下智久さんと亀梨和也さんの事務所処分が発表されました。山下智久さんの処分(一定期間の活動休止)が亀梨和也さんの処分(厳重注意)より重いのは、週刊誌でa子と報じられた女子高生モデルのマリア愛子さんとの関係性があったためと言われています。ジャニーズ事務所の処分としては、マリア愛子さん本人が年齢を偽っていたため、山下智久さんや亀梨和也さんに、未成年と知る術がなかったという対応のようです。それでは、嘘をついたと言われるマリア愛子さんの所属事務所の処分?女子高生モデルと言われたマリア愛子さんが、実は高...
3/17の有吉反省会に武東由美さんが出演されます。武東由美(むとう・ゆみ)さんはモト冬樹さんの奥様で、モト冬樹さんの本名、武東を名乗っています。肩書はミセスモデルとなっていますが、モト冬樹さんとご結婚前は、一般人でした。でもただの一般人ではなく、実はパワフルウーマンだったのです。元旦那の職業や、美人と噂の娘さん、そして現旦那モト冬樹さんとの微妙な関係は?ホステス出身で司法書士っていう噂も徹底調査です。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});武東由美さんとモト冬樹さんの馴れ...
本木雅弘結婚馴れ初めや婿養子理由が衝撃!若い頃は母親樹木希林に似てる、内田也哉子の独自性と発言力!エッセイスト、女優、歌手として活動中の内田也哉子さん。内田也哉子さんといえぱ、父は内田裕也さんで、母は樹木希林さんです!亡くなっても存在が消えない両親の一人娘、内田也哉子さんの現在は?内田也哉子さんの高校や大学などの学歴や結婚などについて調べてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({ google_ad_client: "ca-pub-4735429620646332", enable_page_level_ads:...

スポンサーリンク