【歴史の男、山根明元会長が拘る『終身名誉会長』職と日本ジャージ】
日本ボクシング連盟元会長、山根明さんが
スッキリしない『辞任声明会見』を行ってからも
山根明元会長の自宅住所周辺には、
記者の集団が連日張り込んでいるようです。
どんな芸能人が不倫や借金、離婚
などの不祥事を起こしたとしても
これだけ連日毎朝毎昼毎晩
ニュースで取り上げられることは
あり得ないですね。
いままでなかったWikipediaも登場。
山根明はやっぱり『歴史の男』だったのか。
生い立ちから、
ウィキペディアも書けない黒歴史まで
いまいちど山根明元会長を整理してみました。
スポンサーリンク
山根明,wiki経歴に書けない黒歴史とは?
生誕 1939年10月12日(78歳)
著名な実績 日本ボクシング連盟会長
受賞 2012年アジア連盟最優秀会長賞
引用:Wikipedia
『俺は、歴史の男 山根明や』
そう言い放った元日本ボクシング連盟会長の
山根明さん。
会長職、そして理事職を
自ら辞職したことを読み上げる
およそ3分の会見を一方的に行ってから
事態は収束するかに思えましたが
自宅周辺に張り込む記者の数は
減ることはありませんでした。
世の中が盆休みになっても
連日の猛暑でも
2週間以上、山根明元会長は
連日テレビでそのお顔を拝見できます。
情報番組のある司会者が
『山根さんがやったことは決して良いことではないけど
人間性というかキャラはまさにタレント。
会長職なんかすっぱり辞めてタレントになればいいのに』
なんだか納得してしまうような強烈な一言でした。
『おもてなしリスト』や
『奈良判定』(山根判定)に始まり、
暴〇団との黒い交際や、
ロンドンオリンピック金メダルの
村田諒太選手の判定に疑惑の色をつけたり
ボクシンググローブ一社独占契約だったり
孫の口座に入金をお願いする事実があったり。。。
たくさんありすぎて
情報が全く整理できませんよね。
山根会長は、本人曰く日本生まれで、
両親は韓国人、幼少の時に韓国に行き
10歳頃日本に戻ってきたようです。
帰化しているようで、『山根明』という
名前は出生名ではないようです。
それでは、本家Wikipediaでは書けない
山根明元会長のwiki風プロフ(経歴)を。
出生名:文甲明
出生地:韓国釜山市(1980年(当時41歳)に大阪市生まれとして帰化)
生年月日:1939年10月12日
年齢:78歳
韓国の苗字は、父親と同じ苗字のようです。
帰化したタイミングで日本姓にしているようですが
『山根』という苗字は、当時結婚していたと思われる
2番目の妻の苗字が『山根』であったため。
それ以前は、文甲明、文沢明
の名前を使用(官報 第15976号)
最終学歴は中学卒業。
18歳頃から、暴〇団との交際が始まる。
きっかけは、1人でいるところを
6人ぐらいの悪い連中に囲まれて
乱闘騒ぎになったときに
後の兄貴分となる山口組系の
森田組の元組長(現在森田組は解散)
に助けてもらい、兄貴分と舎弟の関係になる。
父親がプロボクサーだったため、
幼少時よりボクシングの特訓を受け
成績は不明であるが、
ボクシング未経験者ではないと本人語る。
今回、告発者に名前を連ねている
山根明さんの元側近たちは当初、
・ボクシング経験者かは不明
・少なくともインターハイなどの
学生時代の成績は残っていない
と話していましたが、
山根明さんの最終学歴は中学卒業ですので
学生時代の成績が残っていない理由は
インターハイなどには
そもそも参加していないことが理由のようです。
親分の舎弟であったことは、
山根明会長も認めてはいますが、
『盃(さかずき)を交わしていない』
つまり、暴〇団の構成員ではない
ということを山根明氏は強調しています。
交際はしていたけど、構成員ではなかった
これを『良し』とする山根氏と
これを『ダメ』とする世論。
ここに大きな温度差が生じているのです。
スポンサーリンク
山根明、日本ボクシング連盟と暴〇団とのパイプ役だった?
『山根明劇場』が始まったのは
奈良県の理事を務めた頃からではないかと言われています。
「アマチュアボクシング不毛の地」
といわれた奈良県を
「ボクシング王国」
とよばれるまでに引き上げ、
同県出身の辻本和正氏・名城信男氏ら
有力選手を育成したことで
その功績が高く評価され、
次第に名前と実力が周知されてきたようです。
それからの役職は
大阪商業大学ボクシング部ヘッドコーチ、
大阪経済大学ボクシング部監督、
2000年シドニーオリンピックの
日本選手団ボクシング競技監督
などを次々を歴任しています。
日本ボクシング連盟第12代会長に就任したのは2011年。
翌年2012年には終身名誉会長に。
同じころから、50年以上『舎弟』として
深い関わりがあった森田組組長(親分)と
決定的に決裂する事案があり
(詳細不明)
二人の関係は、いまは連絡を取る
間柄ではないようです。
この二人の関係を、
・山根明は組長を利用して会長職まで上り詰めた
・組長は、そんな義理を果たさない山根明元会長を許さない
と言われています。
スポンサーリンク
自宅住所表札『終身名誉会長』肩書いつ消える?
連日、マスコミが大挙して
おそらく交通渋滞が起きている
であろうと想像できる
山根明氏の自宅周辺。
自宅住所は大阪府大阪市生野区
ではないかと言われています。
山根明元会長はこれだけ騒がれれば
雲隠れするか、
自宅に引きこもるか
『心労』のため入院するか
などという考えもあるでしょうが
そこは『男 山根明』
逃げも隠れもせず
ほぼ毎日取材陣の質問に答えています。
会長職は辞めても
残務整理はしないといけないから
と、お答えにはなっていましたが。。。
そんな山根明元会長の
自宅の表札がドエライと話題になっています。
大阪の自宅の表札をみたかい?。名前だけでなく日本ボクシング連盟終身会長名まで入っている。ここでも解るがインタビューでも山根明を連呼する、即ち自己顕示欲が病的に強い輩だ。この狂人をのさばらせた責任は事務方のトップ専務理事の吉森照夫の責任だ。自戒の念から山根の眉間に五寸釘を打ち込め。
— Ambrose (@hinekles) 2018年8月6日
あるお客様の自宅に打ち合わせに来たら、「今大騒ぎになってるボクシングの人の自宅、この近くなんですよ」と教えてくれたので、行ったら報道陣が10人ぐらい。てっきり大豪邸と思ってたが、意外に普通の家。しかし、家の前には「日本ボクシング連盟終身会長 山根明」の表札が堂々と掲げられている。
— 社労士かっきん@9.23平安神宮べにさんに会える❤️ (@yoshi_kaki) 2018年8月7日
山根会長の自宅に「ボクシング連盟終身会長山根明」と、立派表札あったけど、名誉職を名刺にヅラヅラ書いてる人はよく見るけど、まさか表札までとは!
— ブロックス (@blocks726) 2018年8月9日
山根明 元終身会長は表札をどうするんだろ?
元終身会長にしそう…普通はこんな恥ずかしい表札しないよな… pic.twitter.com/83pV9vA5LB
— マーケット・サテライト (@market_satellit) 2018年8月9日
引用:Twitter
ほぼ、名刺のような詳細な表札。
個人情報保護が叫ばれる中、
これだけ堂々とした表札を作っていれば
山根明元会長の住んでいるとされる
生野区周辺の人たちは
自宅特定も出来ているんじゃないのか?
と案じるほどです。
たくさんのマスコミと
ちょっとした交通渋滞。
近隣住民の皆さんは
お気の毒だなと思います。
山根元会長が愛した
・アマチュアボクシング
・終身名誉会長職
・チームジャパンのジャンパー
は、会長職を辞しても
愛し続けると宣言しています。
そうはいっても、
会長でないいま、『会長』名刺は配れませんし
ましてや表札も下げる必要があるはずです。
このご自宅で自営をしている
わけではないので
そもそもこの表札の存在意義も不明ではあるのですが。
この表札は いつ外されるのか?
外されないまま元『終身名誉会長』を名乗り続けるのか?
山根明元会長の報道はまだ過熱しそうです。
家の近所にテレビカメラたくさん来てるな~なんやろ
なんとなくひらめいて山根明 自宅でググったらまさにこれで笑った
朝から夜までずっといるのすごいなあ
自分が見張られる側だと思ったらめっちゃ怖いわ— もやし (@atomosss1) 2018年8月8日
山根明の自宅には押し掛け、加計孝太郎の自宅には行かないマスコミ。
— ㄜㄘƕこ (@sachinko931) 2018年8月8日
引用:Twitter
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク