【大野美幸日大チア部監督解任は、とかげのしっぽ切り!】
日本大学応援リーダー部の女性監督が特定の部員に
パワハラをしていた問題で、
日大はこの監督を解任したと発表。
日本大学に2002年創設された
応援リーダー部「ディッパーズ」は
女性の園。
元監督の大野美幸さんのパワハラ理由は
部員が着ていた出身高校のジャージだった?
高校はどこ?
それとも顔面偏差値が高い
女子部員への嫉妬なのか?
大野美幸監督の経歴が気になるので
調べてみました。
日大の闇は深い、、
来春の受験は定員割れだよね?
スポンサーリンク
目次
大野美幸(日大チア監督)パワハラ理由はジャージと顔面偏差値?
日大の闇はどこまで深いのでしょうか。
悪質タックル問題が、いまだ解決しない中、
新たな問題が浮上。
しかも、女の園である応援リーダー部のドロドロした話。
【日大競技チア 監督がパワハラ】日大応援リーダー部の女性監督が女子部員にパワハラをしたと、学内の人権救済機関に認定された。内田正人氏が事務局長だった保健体育審議会に解決を求めたが対応しなかったという。 https://t.co/9HMCHKyZSK
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年8月8日
引用:Twitter
当該女性部員は、
自 殺 を考えるほど
病んでいたといいます。
日大チア部パワハラ問題。
え、部活が休みになって喜んだのが発端!?マジで!?
そして監督だけでなく、部員達も一緒に責めた!?友達なのに!?
マジか…ダサい、笑。ダサすぎるチア部。反省してないって何を、笑。
https://t.co/Wx6b1poIRR— マー・ライオン (@ktmk5maachorun) 2018年8月9日
引用:Twitter
パワハラ認定されたのは、
最後の最期の粘り勝ち。
この応援リーダー部「ディッパーズ」を
束ねていたのは、
悪質タックル問題で
除名処分になった
内田正人元アメフト部元監督でした。
そもそも当該女子学生が
パワハラを受ける発端は何だったのでしょうか?
①当該女子部員が練習用として着ていた
出身高校の文字が入った
ジャージウェアを見とがめ、
「過去の栄光にすがりついている」
「学校の恥だよ。今すぐ脱げ」
と発言。
(女性部員の出身校はチア強豪校と報道アリ)
②大雪の日にたまたま立ち寄った事務室で
顔見知りの事務員が
『練習中止じゃないの?』と心配し
その場で監督に連絡を取ってくれた。
この連絡を受けて、当該監督は
『今日の練習は中止』と
LINEグループに一斉送信。
不意の休みが取れた当該女子部員が
喜んだことをどこかで聞き入れ立腹。
『事務員に頼んで練習を中止にしようと画策した』
と身に覚えのない疑いをかけられる
チア部(応援リーダー部)は団体競技。
なぜこの監督はこの女子部員だけを狙って
パワハラ行為をしたのでしょうか。
元監督の経歴を調べてみました。
年齢:28歳?
前職:日大応援リーダー部監督(2015年~2018.8.9)
出身校:日本大学習志野高等学校?⇒日本大学
大学部活:日大応援リーダー部(7年前まで?)
家族:不明
驚くべきことは、
大野美幸元監督も、この日大チア部(応援リーダー部)
出身者だったのです。
所属は約7年前までと言われていますので
いま29歳頃でしょうか。
日大応援リーダー部の歴史は浅く
創部は2002年といいます。
今年で創部から17年目。
全国的にも名が知られている
日大チア部ですから
それ相当に練習量も練習内容も
ハードなものだったと考えらえます。
この大野美幸元監督が、
パワハラ問題を起こしたとされるのは
たった一人の女性部員。
数多くいるであろう女子部員の中で、
なぜこの生徒だけが狙われる格好になったのでしょうか。
チア強豪校のジャージを着ていた、
ということは
つまり優秀なチア経験者だと
考えられます。
いくら『女の園』だとしても
大野美幸元監督がもし、
その出身校の受験に失敗した
苦い経験があるとしても
それだけでまるで『いじめ』
のような陰湿なパワハラ言動をして
命を絶とうとおもうくらい
女子部員を悩ますことは
出来るのでしょうか。
考えられるのは、
このパワハラの対象になった
女性部員にとても華があり
綺麗、もしくはかわいい
いわゆる顔面偏差値も優れていたからではないでしょうか。
日本大学チア部大野美幸監督のパワハラ。内田正人全アメフト監督の問題が出なければ明るみにならなかっただろうこの案件。よく読むと監督とそのポチとなった一部部員が追い込んだ模様。言い訳も苦しすぎる。真面目に頑張る学生が不憫すぎる、こんなトップでは。案件どころか事件だ。 pic.twitter.com/Fcbe3fNnci
— 長門(ながと)の男 (@09nagadan28) 2018年8月9日
引用:Twitter
スポンサーリンク
高校どこ?
日大チア部の大野美幸監督は全部員の前で土下座して謝罪すべき。そしてチアの世界から永久追放。ちなみに28歳だってさ#日大 #チア部
— LA-PANZ (@yGGODpi4VhuqhEA) 2018年8月9日
「ただのばかだと思っていたけど、ずる賢いばかは嫌い」。そんな公開処刑が日大で行われていました。日大応援リーダー部の監督からパワハラを受けた女子部員は、誇りだったチアの世界から去らざるを得なくなり──。https://t.co/2ua9j4Mg8U
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年8月8日
引用:Twitter

当該女子学生が着ていたジャージウェアは
出身『強豪(高)校』のものだったようですが、
どこの高校か気になりますね。
調べてみましたが、特定するには至りませんでした。
ちなみに、元監督だった
大野美幸さんは、日本大学習志野高校出身のようです。
日大系列校ですから内部進学なのですね。
2015年から日大応援リーダー部の監督に就任しているようですが、
それ以前は、出身高校だった
日本大学習志野高等学校のチア部(VENUS)にて
演技指導の顧問だったようです。
私立である母校の監督に就任するのは
理解できます。
母校愛が強いために
日大系列高校ではない
むしろ自分の母校より格上の
『強豪高校』のジャージに
単純に嫉妬したのでしょうか。
青春時代をかけて練習に励んでも
全く勝てなかった高校のジャージは
28歳になったいまでも
輝いて見えたとするならば
それが女子部員が言われのない
パワハラ(いじめ)を受けた理由に
なるのかもしれません。
いずれにしても理解に苦しむ理由ですが、、、。
当該女子学生の出身高校は
日大系列ではないということは
確定的な気がします。
高校から日大に進学し、
少なく見積もって、
高校、大学と7年間日大のチア部に
在籍し、監督に就任するまで
実績と技術があるとみられる大野美幸前監督。
大野監督のパワハラrと思われる言動は決して
許せませんが、
自分の言動がまかり通ってしまうほど
日本大学そのものが悪しき体質に
なり下がっているのかもしれませんね。
被害者である女子学生が辛抱強く
声を上げ続けなかったら、
この問題は公になることもなく
大野美幸前監督は
いまも理不尽な言いがかりを
つけていたのかもしれません。
監督と一緒に『いじめ』ていた
とされる同部員たちの処分を
望む声もあるようですが、
監督を解任するだけで、
問題解決とせずに、
チア部の部内の体質そのものを
考える必要があるのかもしれませんね。
囁かれる来春の日大受験者の激減に
大学関係者は戦々恐々としているのではないでしょうか。
日大チアの監督…これが本当ならやばいな。心理学的には反社会性人格障害と双極性障害も持っていると思われる言動。人や世の中への認識が歪みすぎ。
他人から歪められたのか自分で歪んでいったのかは分からないが、相当ツラい人生だったであろう事は伺える。病院入って認知療法受けたほうがいい…。 pic.twitter.com/nn9T8JhCwN— エメル (@IgnacioMa12) 2018年8月8日
引用:Twitter
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク