4/30追記:磧本容疑者は夫(36)と優月ちゃんの3人暮らし。
事件当時は3人とも室内にいました。
磧本容疑者は、止めようとする夫を振り切って
優月ちゃんをベランダの手すり(高さ約1.1メートル)越しに
落としたということです。
優月ちゃんの叫び声は現場に響きあたりは騒然。
優月ちゃんはやっと授かった夫婦にとって待望の赤ちゃんでした。
なぜ?
動機解明が気になるところです。
5/1:「精神的に不安定だった」
大阪住吉区苅田2丁目で幼児虐待の悲しいニュースです。
長女(2)をマンション5階の自室ベランダから投げ落として殺害したとして、
30日、母親で無職の大阪市住吉区苅田2丁目に住む、
磧本佳巳(せきもと・よしみ)容疑者(31)を殺人容疑で緊急逮捕しました。
殴る蹴るではなく、ベランダから投げるとはどういうことなのでしょうか?
磧本(せきもと)佳巳容疑者の顔画像とFacebookを調査、
シンママ(シングルマザー)とみられる無職女は育児ストレスだったのか?
調査しました。
スポンサーリンク
磧本佳巳の顔画像とFacebook調査
引用:報道ランナー
母親が幼児や乳児の命を奪うというニュースが最近とても多いように思います。
今回の現場は、大阪市住吉区。
マンションの5階に娘優月ちゃん(2)と住んでいた磧本佳巳容疑者は31歳。
優月ちゃんは長女と表記されていますので、
子供は一人だったようですね。
30日午前9時20分頃、
その自宅ベランダから長女優月ちゃん投げ落としたとみられています。
この時点でよく理解が出来ません。
幼児がベランダから階下をのぞき込んで、
誤って落下してしまうというニュースは聞きますが、
母親自ら、自分の子供を5階(約12m)というビルの高さから
投げるという行為、
とても理解ができません。
どんな理由があったとしても想像ができないですね。
磧本佳巳容疑者のFacebookを探してみましたが、
本人と一致できるものは見つけることが
出来ませんでした。
断定でき次第、
こちらに追記致します。
スポンサーリンク
無職シンママの育児ストレスで優月ちゃん(2)が犠牲に?
私も優月ちゃんと同年代の子供を持つ母親です。
「悪魔の2歳児」と言われる手のかかる年齢であることは
よく理解できます。
言葉は少しずつ話せるようにはなりますが、
同時に自我が強く表れてきますので、
好きと嫌いが明確になります。
表情も豊かになりますし、感情もむき出しになりますので
自分の思い通りにならないときは
かんしゃくをおこし、どんなに言っても
ただ突っ伏して泣きわめくなんてことも
本当によくあります。
子育てがツライと思ったのも、子供がこの「悪魔の2歳児」
になった時が初めてでした。
おそらく磧本佳巳容疑者の娘、優月ちゃんも
何か気に入らないことがあって、
大きな声で泣いて、母親の磧本佳巳容疑者に
感情をぶつけていたのでしょう。
その泣き止まない声と、駄々をこねる娘の様子に耐えられなかったのでしょうか。
目の前から、消し去りたいと思ってしまったのでしょうか。
磧本佳巳容疑者は無職のようです。
夫である男性の存在は報道されていませんので、
もしかしたらバツイチなのか、
もしくは未婚のまま出産した
シングルマザー(シンママ)だった可能性もあります。
もし無職で、更にシングルマザーであったとすれば、
娘のこうした感情の起伏を一人で支えることが出来ず
そして気軽に子育ての悩みや苦労を相談できる
パートナーがおらず
鬱憤が増していたのかもしれません。
もし近所に相談できるような友人や
親戚などが住んでいたのであれば、
こうした親子を様子をみて、
磧本佳巳容疑者に助言したり、
同じ年代の子育てサークルや
行政の窓口を紹介することができたと思います。
この日一日で、急に
こんな凶行に及ぶとは思えないので
たまりにたまった日々の子育てのストレス、育児ストレスが
本人も知らない間に雪だるま式に膨らんで
事件当日の30日、
一気に感情が爆発し、
冷静になった時には、
娘は階下に投げ落とされた状態だったのかもしれません。
これから精神鑑定などが行われると思いますが、
こんな悲劇の事件は、
私にとっても決して他人事ではありません。
育児に悩む全ての母親が、
知らない間にストレスを抱えているということは
あまり問題になっていないだけで、
そして本人もストレスと自覚していないことが
何よりも大問題だと思います。
まだ行政の窓口や、民間の子育て支援などに
足を向ける人は
自覚もあるでしょうし、
対応策も講じることができます。
しかし、一番問題なのは
認知されていない、こうしたストレスを抱える母親たち。
行政も出来ることに制限はあるとは思うのですが、
特に未就学児童の場合は、
母親と二人きりで過ごす時間がとても長いですし
また重要な時期です。
なるべく育児ストレスがない環境がもっともっと開かれるべきだと
この悲劇的な事故のニュースから考えさせられました。
亡くなった優月ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク