山口達也問題で、これまで仲が良かったされるTOKIOメンバーが、
解散の危機にさらされています。
26日の謝罪会見の中では、「まだ他のメンバーには会っていない」と言っていた
山口達也メンバー。その会見直後に忙しいスケジュールの合間を縫ってかけつけたのは
国分太一さんとTOKIOリーダー城島茂さんでした。
その城島茂さんは、2016年発売のジャニーズ専門誌「ポポロ」内で
V6のリーダー坂本昌行さんとリーダー論を展開。
その驚愕の内容とは?
TOKIOの行く末を一番真剣に考えているのはリーダー城島茂さんなのか?
TOKIO解散、芸能界引退覚悟って本当なの?
調べてみました。
スポンサーリンク
目次
城島茂がTOKIO解散させるか?
山口達也問題が浮き彫りになってから、
約1週間。
ジャニーズの人気タレントたちは、
いまや実に多くの報道番組や情報番組を
それぞれ担当し、TOKIO以外の
ジャニーズ事務所の先輩、後輩たちが
意見を求められています。
そのメンツは、山口達也メンバーと
同居していた経験を持つとされる少年隊 東山紀之さんや
NEWS小山慶一郎さんなど。
東山さんは神妙な面持ちで
「被害女性にしっかりと謝罪してもらいたい。
お酒に溺れるタイプではあった。何度か注意したことがある。」
と言っていました。
どんなジャニーズタレントよりも、
一番この山口達也問題で、口数少なく
表情変えずに淡々と謝罪の言葉を発していた
TOKIOリーダー城島茂さん。
事件についても「ありえない」と一刀両断。
謝罪会見後、少ない時間だったが山口達也メンバーと直接会ったという
城島茂さんは
「僕は話したというより、一歩引いて、
呆れてみていたという感じです」
と話していました。
そのリーダーの怒りに満ちた佇まいに、
憔悴しきっていたという山口達也メンバーは
近づくことさえできなかったのでしょう。
Jrの頃から30年以上共にしてきたという
城島茂さんと山口達也メンバー。
「メンバーの中で一番男気があると思ったんですけどね。。」
と押し黙る様子は、怒りで震えているようにも見えました。
TOKIOを20年以上引っ張ってきたという自負があると、
2016年発売の雑誌「ポポロ」の中で語っていた
城島茂リーダー。
グループ最年長としての責任はもとより、
5人を人気グループにまとめあげてきたという
自負があり、
その重圧も感じていたようです。
そんなTOKIOとして、
グループ結成以来、
最大の危機。
山口達也メンバーの席は「ありえないでしょうね」
とは明言しましたが、
ではグループが今後、山口達也メンバーが抜けた状態で
どう動いていくのかは明言していません。
5人ではまだ話していないということだったのですが、
一番の決定権を持っているのは
5人の中では、明らかに城島茂さんだと思われ、
リーダーの頭の中は、TOKIO解散も視野に入っているのでは?
と思えるほどの表情の硬さと震えるほどのこみあげてくる
怒りを画面から感じ取った視聴者はとても多かったように思います。
スポンサーリンク
ポポロで語った芸能界引退覚悟のリーダー論と裏切りの山口達也
雑誌「ポポロ」の中では、
TOKIOをけん引してきた自負と共に、
グループを
メンバーを
愛して支えてきたその責任感も
語っていたようです。
「TOKIOが解散するときは、芸能界を引退する」
そう明言しているのです。
実は、男気あると思われていた
山口達也さん以上に
男気が感じられるのは
リーダー城島茂さんなのでは?
というネットの声は多数あります。
普段は、リーダーとして、
TOKIOのメンバーの個性を大事にして、
脇役のように色々な表情を見せている
城島茂さんですが、
内面は一本気で融通が利かないくらい
真面目な性格だと思われています。
そのリーダー城島茂さんが
この「山口達也問題」を実に重く
受け止めているのは
色々な報道を見ても明らかです。
音楽活動をしている歌手TOKIOとしても、
ベースが抜けたTOKIOはありえないとしている
長瀬智也さんだったり
他のメンバーたちの色々な意見や考えを
まずは集約するでしょうが、
明るく健康的で前向きなTOKIOというイメージを
継続し続けるのは困難だと思います。
山口達也さんの芸能界引退は一部で噂されていますが、
たった2年前の雑誌での
城島茂さんのTOKIO愛はそこまで強く、
TOKIOが壊れるとき(解散するとき)は
自らも芸能界を潔く辞めるという判断が出来るくらい
どうしても維持し続けたかったグループ
だということがよく分かります。
その愛したグループを、
メンバーの中で一番長く共にいた
山口達也に裏切られたショックは
計り知れないのでしょうね。
おそらく、TOKIO解散という未来が
リーダーの頭の中に
少しでもかすんでいれば、
それが現実になることもありえなくはないでしょうね。
起訴になるか不起訴になるかは5月に入った段階で
決定されるとみられています。
処分を受けて、TOKIOがどう動くのか
山口達也メンバーがどう行動するのか
リーダー城島茂さんがどう発言するのか
まだまだ注目が集まりますね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク