関根元死亡で生い立ちは韓国で秩父出身?名言集や娘,アフリカケンネルの現在

93年に起きた埼玉愛犬家殺人事件の首謀者、関根元の凶暴性!

バブル期にペットビジネスを軌道に乗せ、外国からの珍しい犬を高額で取引していた
「アフリカケンネル」の経営者、関根元(せきねげん)。

資産家の実家で裕福な暮らしをしていた元保育士の風間博子と出会い結婚。
妻の連れ子の息子の他に二人の娘をもうけるも埼玉愛犬家殺人事件で1994年1月5日に逮捕。

血の繋がった娘は溺愛したものの、嫁の風間博子やその息子には
暴行をしていたといいます。

関根元や経営していたアフリカケンネルの現在は?
死亡の噂は本当?
生い立ちか韓国生まれで秩父出身?
名言集や娘、息子の現在についても調べました。


スポンサーリンク





関根元死亡で生い立ちは韓国で秩父出身?

埼玉愛犬家殺人事件とは?

1993年、埼玉県にあるペットショップ「アフリカケンネル」の経営者夫婦の周りで起きた
4人が犠牲者となった殺人事件。

夫の関根元と妻の風間博子は、現在死刑が確定。

被害者は、
①アフリカケンネルの客
②裏社会に生き、関根元の用心棒で兄貴分だった男
③その組長の運転士
④アフリカケンネルの役員の母親

事件名は、埼玉愛犬家連続殺人事件といいますが、
実際に愛犬家だったのは、最初に被害者となった男性のみで
残りの3人は、「アフリカケンネル」での仕事上の付き合いがあった
知人でした。

関根元の現在は病死

埼玉愛犬家殺人事件が起きたのは1993年。
翌年1月に夫婦は逮捕されますが、
実は関根元という男の周りは失踪者が3名出るくらい
あやしい男とされていました。

いずれも立件されていないため
事件化されていませんが
「アフリカケンネル」周辺は当時業績好調だった半面
バブル終焉後は経営も難しく、
商品でもある犬に関する利権争いを巡って
少々荒っぽいことも噂されていたようです。

関根元は1942年生まれのため、現在78歳になる年齢だと思いますが
残念ながら2017年に獄中で病死しています。
(死因:多臓器不全)

関根元生い立ちは韓国で秩父出身?

では、関根元という男の経歴や生い立ちを確認してみましょう。

関根元経歴
名前:関根元(せきねげん)
生年月日:1942年
享年:75歳
死因:病死(多臓器不全)
出身地:埼玉県秩父市
前職:ペットショップ「アフリカケンネル」経営者
結婚歴:7回(同じ女性と2回ずつ結婚⇒再婚しており、風間博子は4番目の妻)
子供:風間博子の連れ子(息子)と風間博子との間の実子(娘)

埼玉県秩父市に生まれた関根元。
一部情報では韓国出身ではないか?と言われていますが、
秩父生まれが正解のようです。

父親は群馬県新田郡出身の下駄職人。
埼玉県秩父に引っ越し、下駄屋の経営をしていました。

昭和初期は、下駄は日本国民に欠かせないものでしたが
次第に西洋文化の浸透で、下駄文化から靴へとシフトしていきます。

関根元は1942年生まれで時代は戦時中。
当時長屋で家族と生活しており、時代背景もあって
決して裕福な生活をしていたとはいえませんでした。

関根元の父親は性格は明るく腕の良い下駄職人でもあったようです。
しかし、次第に下駄職人としての仕事は衰退の一方に。

関根元の父親も昭和30年代後半には下駄屋を閉店させたのです。

当時関根元は18歳頃。
当時を知る近隣住民は、関根元のことを世話好きの青年だったと話す一方、
調子が良い一面もあったようです。

中学校時代の同級生には「ホラ元」というニックネームで
呼ばれていたようで、虚言癖が指摘されています。

リーダー的だったり、目立つタイプの子供ではなかったようですが
注目を集めたいという気持ちはあったようで、
ビルの2階から飛び降りることもあったという
やんちゃな学生時代を送っていたようです。

18歳頃、実家の家計を助ける意味もあったのでしょうか。
実家の父親が作業していた土間で犬の繁殖、
つまブリーダーとしての仕事を始めたのです。

その後も動物飼育やブリーダーに従事。
子供の頃からの性格で
大人になってからも注目を浴びたいという気持ちは強かったのか
28歳の頃にはライオンの飼育に着手。
テレビ出演も経験しました。

そしてペットショップ「アフリカケンネル」の前身を創業したのは33歳の時。
業種は、ペットの販売や繁殖、リース業などだったようですが
ライオンを飼ったり、特殊なことをするので
近隣住民には煙たがれていたと報じられています。

また「アフリカケンネル」も業績好調とは言われていましたが
詐欺まがいの相場より高い値段を客にふっかけたり
問題経営をしていたと指摘されています。

しかし、バブル期を迎え、ペットブームが訪れ
ますます珍しいペットの需要は高まっていきました。

当時大流行だった、シベリアンハスキーを流行らせたのは
関根元ではないか?という情報もありました。

外国から輸入した珍しいペットのブリーダーとして
業界では名を馳せ、また口も非常に達者だったといいます。

そのため、近隣住民や詐欺まがいの行為を受けた客には嫌われていても
新規の客(愛犬家)や女性にはモテていたようです。

アフリカケンネルを開業したのは、40歳の時でした。

関根元の最初の結婚は19歳の頃で
子供にも恵まれたそうです。

しかし、元来からお調子者で口が達者だったこともあってか
浮気が原因で同じ女性と結婚したり離婚したり
そして浮気相手とけっこんしたり、元嫁とくっついたりの
結婚離婚を風間博子と会う前に合計6回繰り返しています。

中には、娘の同級生と結婚したこともあったと言われており
またとても美人な元嫁もいたようです。

とにかく女性にはモテていたんですね。

関根元の高校や大学は進学したかどうかを含めて
分かっていません。

埼玉愛犬家殺人事件が10月4日のドラマ化、冷たい熱帯魚として映画化もした凶悪犯人の現在は?1993年に埼玉県熊谷市にある「アフリカケンネル」というペットショップ。腕のいいブリーダーとして業界では有名だった関根元という男。しかしながら、関根元の周辺では次々と失踪者が出てきます。またシベリアンハスキーブームを作ったとされる有名人であった一方詐欺まがいの商売で、一部の客や近隣住民には非難されていた人物です。私生活では4人目の妻として迎え入れた風間博子を口説き落としてすっかり夢中にさせ、連れ子の息子ともども、...


スポンサーリンク





関根元名言集や娘 アフリカケンネルの現在

関根元名言集

世間を震え上がらせた、埼玉愛犬家連続殺人事件。

関根元と検索すれば、名言というキーワードが浮上するのですが
関根元はどんな名言を残したのでしょうか。


引用:Twitter

世の中のためにならない奴を〇す

すぐに足がつくため、保険金目的では〇さない

欲張りな奴を〇す

血は流さないことが重要

死体(ボディ)を透明にすることが一番大事

何だか物騒な言葉が並びますが、反社の人間を用心棒として
兄貴として慕っていたと言われる関根元。

中学校当時、ホラ元 というニックネームがあったことを考えると
実態は分かりませんが、周囲が驚くほどの言葉(名言?)を
残していたのでしょう。

被害者の中には、反社の人間とその運転手も含まれますが
その被害者とも金銭トラブルで襲撃を試みたようです。

被害者(遠藤安亘)の兄貴分と言われる人物(高田組元組長)が
手記をまとめた書籍も発売されています。


引用:Amazon

関根元娘

凶暴性が明らかになっている関根元ですが
血の繋がった娘は溺愛していたといいます。

一部情報では、風間博子との間には2人の娘を授かったものの
次女は、生後間もなく亡くなったという情報もありましたが
真偽は分かりません。

関根元を父親に持ち、風間博子を母親に持つ長女(娘)は
現在、35歳頃だと思います。

一般的に考えれば結婚して子供を授かっていても不思議ではありませんが
当然ながら死刑囚の娘とはいえ
現在の様子は分かっていません。

事件当時は小学校2年生。
当時は父や母の罪について詳しくは分からなかったようですが
両親を一気に失い、娘は祖母にひきとられ、
叔母と暮らしたといいます。

おそらく実家が資産家(不動産所持や測量技師など)と言われる
風間博子側の祖母とその姉妹でしょう。

報じられる母の名前は「風間博子」
父親は「関根元」と苗字が異なることに違和感がありますが
当時珍しい夫婦別姓をしていたか
ビジネス上は、旧姓の風間を母親が使用していたか
逮捕後、夫婦は離婚したか、などの理由が考えられます。

娘さんも、事件後、これまで住んでいた場所から離れ
小学校は転校したものの、風間という苗字は母親と一緒だったため
行く先々で、風間博子の娘ではないか?と指さされることもあったようです。

バイトに出た、介護事業でも当然犯罪者の娘であることは隠して
仕事をしていても、
出身地を聞かれ、しかも苗字が風間だということで
職場でも風間博子と関根元の娘ではないのか?と
噂されることは多かったといいます。

当然のことながら、両親を恨む気持ちもあったようですが

娘の叔母
両親がいなければいまあなたはいないのよ

という言葉をもらってからは
少し心が変わったようです。

今では、時々母親の風間博子には面会に行っているようです。
残念ながら、父親は獄中病死していますが
父親の関根元には面会に行っていないようです。

また風間博子が前夫との間に授かった息子は、事件当時15歳でした。
現在42歳のようです。

アフリカケンネルの現在

関根元が創業して、その後権利や資金繰りの関係で
登記簿上は風間博子が社長になったペットショップ「アフリカケンネル」ですが
現在はどうなっているのでしょうか?

アフリカケンネルの現在はコチラです。


引用:Twitter

アフリカケンネルは経営者夫婦を失っているので
現在は取り壊されて更地になったり、
新しい建物が建設されていたりすると思ったのですが
買い手がつかないのか、気味悪がられているのか
アフリカケンネルは現在も廃墟として残っているようです。


引用:Twitter

一部情報では、心霊スポットともいわれており
廃墟が好きな人や、有名心霊スポットとして
事件から27年経過した今現在も「アフリカケンネル」を
訪れる人はいるようです。


引用:Twitter

世の中を凍らせるほど、当時話題になった事件ですが
その後有名監督によって映画化されたり
(園子温監督 冷たい熱帯魚)

当時、まだ小さくて事件を知らなかった人にも
関根元の凶暴性を知っている人はいます。

そして事件から27年経過した2020年。
水野美紀さん主演でドラマ化されるようです。
風間博子の息子も証言するシーンがあるといいます。

埼玉愛犬家連続殺人事件でこれまで、知りえなかった
新たな証言も出るかもしれませんし
息子から見た母親、風間博子や
父親、関根元の本当の素顔が語られるかもしれませんね。

被害者の方のご冥福を心よりお祈り致します。

埼玉県愛犬家殺人事件がドラマに!犯人で主犯格の風間博子は死刑囚になり、死刑執行を待つ身に!1993年に埼玉県で起きたいわゆる「埼玉県愛犬家殺人事件」。犯人である主犯格は男女二人で、15歳年齢差のあるブリーダーの夫婦でした。夫の関根元(せきねげん)と妻の風間博子は4人の殺人容疑にかけられ共に死刑囚となりました。関根元は獄中で病死(死因:多臓器不全)しましたが、妻の風間博子死刑囚は現在はどうしているのでしょうか?また二人の間いたとされる娘、そして息子たち子供は当時何歳だったのでしょうか。獄中で絵を描いて...

スポンサーリンク