女優、エッセイストとして活動している中井貴惠さん。
中井貴惠さんは、戦後のスターで 松竹三羽烏と言われた俳優である佐田啓二さんの長女として生まれました。
今回は、そんな中井貴惠さんの現在や旦那、子供について調べてみました。
また、生い立ちを紹介します。
スポンサーリンク
目次
中井貴恵の今現在や夫職業,子供調査
中井貴恵経歴
本名:中沢 貴惠子
生年月日:1957年11月27日
年齢:61歳
出身地:東京都大田区田園調布
学歴:田園調布雙葉中学校⇒田園調布雙葉高等学校⇒早稲田大学日本文学科卒業
身長:167cm
血液型:O型
職業:俳優・語り手
ジャンル:映画・テレビドラマ・舞台
活動期間:1977年 –
著名な家族:(父親)佐田啓二・(弟)中井貴一
公式サイト:http://nakaikie.com/
中井貴恵の今現在や夫職業,子供について!
中井貴恵さんは、最近テレビで見かけなくなりました。
ということで、中井貴惠さんは、今現在は何をしているのか調べてみました。
中井貴惠さんは、実は、30歳の時に結婚し、女優業を休業しました。
中井貴恵さんの旦那さんは、中沢直樹さんという方で一般の方です。
子供は娘が二人います。
今現在の活動は語り手、きっかけは東日本大震災
中沢直樹さんは、岩手県盛岡市出身で、「水摩擦強度の研究」などの功績が評価されて、アメリカのニューハンプシャー州の「極地工学研究所」で仕事をしていて、そのため、結婚当時は、中井貴恵さんもアメリカで生活していました。
また、岩手県山田町に住む、旦那さんの親戚の方が、東日本大震災の津波で家を流されてしまったそうです。
そのため、中井貴恵さんは、震災があったときに、動画でメッセージを送っていました。
そして、「字手紙」と呼ぶ、絵手紙の絵の部分に字を大きく書いた手紙を書いて、山田町の被災地の方々に励ましの字手紙を送っていたそうです。
心あたたまる励ましのメッセージに被災地の方々もうれしかったでしょうね!
現在は、絵本朗読を行う「大人と子供のための読みきかせの会」という活動しています。
いわゆる朗読、読み聞かせの活動です!
「大人と子供のための読みきかせの会」は、1998年に結成したそうです。
引用:夕刊フジ
幼稚園や小学校、小児病棟などで読み聞かせを行い、これまでに1200回以上も公演をされてきて、この読み聞かせで使われる絵本には、仕掛けが随所にされていて大型の絵本なんだそうです。
そして、読み聞かせは、生の音楽もつけた独特なものになっています。
これだけでも、子供たちは大喜びしそうですね!
引用:BS朝日
ただの、読み聞かせではなくて、女優業という経歴を生かして、様々な声色を駆使して、独自の世界に子供たちを誘うことで評判になっています。
さらに、「音語り」という中井貴恵さんの朗読と音楽だけのシリーズを2006年からスタートさせ、ジャズピアノなどとコラボしながら、かなり好評を博しているそうです。
スポンサーリンク
若い頃画像や生い立ち
華麗な家系図
中井貴惠さんは、家族が芸能一家ということで、有名です。
中井貴惠さんの父親は佐田哲二さんで、弟は中井貴一さんです。

引用:当サイト
中井貴惠さんは、長女として生まれ、6歳の時に、父親の佐田啓二さんと死別(交通事故死)されていて、父親の記憶は、映画で見る姿だけだそうです。
生い立ち 学歴は早稲田大学卒業
幼い時に父親と死別してから、母親益子さんに女手一つで育てられた中井貴恵さんと中井貴一さん親子。
以前、中井貴一さんは母親について、とても厳しく躾けられたと話していました。
母親も有名人だった人気俳優の夫を突然失ってから、精神的にも経済的にもとても大変だったと思います。
そんな中、姉の中井貴恵さんを早稲田大学、弟の中井貴一さんも成蹊大学をご卒業されていますので、本当に立派ですよね。
中井貴恵さんのデビューは20歳で早稲田大学在学中。
デビュー作品は、市川崑監督の映画『女王蜂』。
引用:Yahoo!知恵袋
清楚なルックスと高い学力、更に父親が有名俳優ということもあり、デビュー当時から知性派女優として人気を集めました。
ちなみに中井貴恵さんと中井貴一さんの姉弟共演がこれまであったのか気になりますが、
同じ作品に出演したことはあるようですが、同じ場面での共演はないようです。
弟の中井貴一さんが共演を避けているようですが、姉弟仲が悪いのではなく、俳優としてお互いをリスペクトしているからではないでしょうか。
若い頃画像
最後に、中井貴惠さんの若い頃の画像を紹介します!
確かに知性派に見えますし、とてもお綺麗で良いとこのご令嬢という感じもしますね!
まとめ
中井貴惠さんは、現在女優業は休業し、読み聞かせ活動を行っています。
また、中沢直樹さんという方と結婚しました。
今後も、読み聞かせの活動頑張ってほしいと思います!
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク