世界チャンピオンで、フィギアスケート選手として活動している高橋大輔さん。
高橋大輔さんといえば、2014年に現役引退し、2018年7月1日に復帰しました。
復帰戦では、良い成績ではありませんでしたが、日本人男子フィギアスケーターでは、過去最年長だそうです!
今回は、そんな高橋大輔さんの実家や両親について調べてみました!
スポンサーリンク
高橋大輔実家新築場所は倉敷?
実家新築場所は倉敷で7千万、家族で支えたフィギュア人生
引用:https://images.app.goo.gl/fiamCju2ymyFznDj6
高橋大輔さんは、岡山県倉敷市の出身です。
実家は岡山県倉敷市にあって、昔は家賃3万7000円の借家だったそうです。
高橋大輔さんの実家は、ウェルサンピア倉敷というスケートリンクの近くにあって、そこでフィギュアスケートを始めたそうです。
高橋大輔さんの実家はあまり裕福な家庭ではなかったとも言われているそうなのですが、子供の頃からフィギュアスケートを始めて頭角を現すようになったことから地元の商店街がカンパを募るなどして活動を支えたそうです。
また、そうした地元の人の支えもあって世界的なフィギュアスケート選手となった高橋大輔さんは、大人になってから両親に7000万円もの新築の豪邸をプレゼントしたそうです!
新居の土地は約200坪。
2016年末に完成した新居は、約200平米の2階建て洋風建築。
ご両親のリクエストを叶えたバリアフリー設計になっていました。
家の前には、大きな駐車スペース完備。
不動産関係者によると、総額7千万円はくだらない大豪邸なんだそうです。
高橋大輔さんは4人兄弟の末っ子。
フィギュアスケートはお金がかかるスポーツと言われていますし衣装代や遠征代も相当な金額がかかるでしょう。
兄弟たちは、お古で洋服代を節約したり、ご飯もお腹いっぱい食べるのを遠慮したりして、末っ子、高橋大輔さんの活躍を家族全員で支えたのです。
岡山出身芸能人は豪華!
ちなみに、高橋大輔さんと同じ岡山県出身の芸能人は、お笑い芸人の次長課長さん、千鳥さん、ブルゾンちえみさん、女優の桜井日奈子さんなどいます!
次長課長
引用:https://images.app.goo.gl/zzzMPBiNHa7WoNd46
千鳥
引用:https://images.app.goo.gl/GA1UZ7ptDHGsGaC16
ブルゾンちえみさん
引用:https://images.app.goo.gl/yS16sbJQN19oRxcC6
桜井日奈子さん
引用:https://images.app.goo.gl/foAPQUnT6RWVA3Cn9
スポンサーリンク
水害被害で7千万、父親母親への親孝行がヤバイ!
母親と父親の職業は?
高橋大輔さんの実家は、水害被害にあったと言われていますが、そういった情報はありませんでした。
現在大きく報道されている倉敷市真備町は
2005年のいわゆる「平成の大合併」で新しく倉敷市に含まれるようになった地域ですので高橋大輔さんのご実家のある地区とはかなり離れています。
実際のところ、真備地区以外の地区も全く無傷だったというわけでは無く、床下などの浸水被害や土砂崩れによる道路遮断などが発生していますし、
降雨が終息した後になってから発生している危険もあります。
しかし
とにかく真備地区とそこに隣接する総社市の被害があまりにも甚大なために、倉敷市の他の行政区域の被害状況までは、報道に上がりにくい状況ですし
プライバシーに関わる部分もあるため詳細はわかりません。
質問主さんが挙げている 女性週刊誌が報じた物件の話は、
ご兄弟が友達を連れてきて集まったり・・・というエピソードなどからも
地元での話だと思われます。
引用:Yahoo!知恵袋
また、先程も言いましたが、高橋大輔さんは7000万円の家を両親にプレゼントし、親孝行しました!
父親の職業は「とび職」で、母親の職業は、「理髪店」「弁当屋」の掛け持ちをしていているそうです。
とりわけ、母親はファンキーだと言われていますが
と、高橋大輔さんが語っています。
引用:女性自身
コチラが、高橋大輔さんの母親、清登さん(2018年当時で67歳)。
着物を素敵に着こなしていますよね。
眉毛を全剃りするようなお母さんには見えません。
今後も、現役フィギアスケーターとして頑張って欲しいですね!
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク