名古屋市天白区無許可で打ち上げ花火!27歳会社員男の顔画像や経歴は?
愛知県名古屋市天白区の住宅街で
突如打ちあがった秋の花火、
許可を得ずに打ちあがった無許可花火でした。
逮捕されたのは27歳の会社員。
打ち上げ場所はどこ?
動機は?
打ち上げ花火は購入できるの?
スポンサーリンク
名古屋市天白区無許可花火場所は?
花火はもはや夏の風物詩ではなくなっていますが
冬の花火が無許可で打ち上げられたのであれば
もちろん許されることではありません。
無許可花火の詳細をまとめました。
場所:愛知県名古屋市天白区平針飲食店の敷地内
容疑者:27歳の会社員の男(愛知県豊田市)
容疑:火薬類取締法違反(無許可消費)の疑い
詳細:愛知県豊田市に住む27歳の会社員の男性が、名古屋市の許可をとらず花火58発を打ち上げた、火薬取締法違反の疑い
私も秋のお祭りの花火や、
真冬のカウントダウンの花火は
大好きですが
当然ながら、花火には危険が伴いますので
手提げ花火でも、禁止区域はたくさんあります。
手提げ花火はダメで
打ち上げ花火は許可が緩いなんて
聞いたことがありませんし
当然、もっと厳しいはずです。
今回、無許可の花火が問題になったのは
名古屋市天白区平針の飲食店。
この飲食店舗、詳しい場所は特定されていませんが
現場は国道のすぐそばで、
周辺は集合住宅が密集しているエリア。
飲食店店舗の駐車場に設置していたようですが
店舗と花火の距離は
わずか約2.7メートルだったそうです。
ぞっとするほど近距離ですよね。
スポンサーリンク
動機「一本締めのつもり」罪や購入方法は?
驚くのは、
・どうして打ち上げ花火を所持していたのか
・購入ルートは?
ですね。
呆れた男の動機ですが、
たまたま訪れた飲食店が
閉店することを知り、
事件があった日は土曜日で22時頃のことですので
本人は車で来店しているようですが
飲んでいないでしょうが
周りのお客さんらは酔った客もいたのでしょうか。
どう考えても理解が難しいですね。
更に、驚くのは、車に打ち上げ花火を積んでいたということ。
この男は、知人女性を連れて
来店していたようです。
帰りの運転は、同乗の女性にお願いして
自分は酒が入っていたのでしょうか。
個人で打ち上げ花火を購入できるのでしょうか?

引用:http://www.tsuchiura-hanabi.jp/chishiki/tanoshimikata/
3号玉:3,000~5,000円
5号玉:15,000円
7号玉:30,000円
10号玉(尺玉):10万円
20号玉(2尺玉):80万円
30号玉(3尺玉):150万円
40号玉(4尺玉):260万円
本格的な花火が、意外と安価なことに
驚きました。
3・5・7号玉の開花した時の直径は
それぞれ60m、170m、240mと比較的小さめ。
10・20尺玉になると
直径が300から500m近くにもなるようです・
男が所持していた打ち上げ花火は全部で4種類。
最大のものは打ち上げると、
高さ約133メートル、直径約80メートルに広がる
という報道がありますが
最大のものが2.5号玉(直径6~9cm)のようです。
あくまでも1個あたりの値段ですが
個人でも購入出来そうな値段ですよね。
では実際に個人で打ち上げ花火は
購入出来るのでしょうか。
残念ながら、個人で打ち上げ花火は
購入ができないようです。
打ち上げ花火は火薬類取締法という法律により、
個人で打ち上げることも、購入することもできないのです…。
では、なぜ容疑者が打ち上げ花火を購入出来たのか?
そしてなぜ58発分も打ち上げ花火を所持していたのか?
詳しくは分かっていませんが、
購入方法や保管方法にも捜査が及びそうです。
幸いなことに、この打ち上げ花火で
ケガ人や器物損壊などの被害は
報告されていないようですが
花火が不発だったり、
万が一の事故が起きていたらと考えると
とても怖いですね。
打ち上げ花火の高さはマンション7階ほどの
高さだったようです。
この動機が虚しく響きます。
ケガ人が出なかったのは不幸中の幸いだと思いますが
このようなことは二度と起こしてはいけませんね。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク