塚原光男・塚原千恵子夫妻ピンチ!『朝日生命体操クラブ』がパワハラで存続の危機!
体操界を長年牛耳ってきた塚原光男・塚原千恵子夫妻が
劣勢に立たされています。
宮川紗江選手の勇気ある記者会見によって
パワハラを行ったのは、速見佑斗元コーチだけではないのでは?
という風潮に変わってきています。
いまが『プレスリリース』と
一部、テレビカメラの前で話した音声データ公開のみで
きちんと夫婦揃って記者会見など行っていない塚原夫婦。
『全部ウソ』から一転『平謝り』に転じた舞台裏とは?
朝日生命体操クラブ元所属選手たちが塚原夫妻のパワハラ問題で動いた?
田中理恵選手を引退に追い込んだのは、塚原千恵子強化本部長だった?
絶対王者の、内村航平選手の見解は?
協賛金打ち切りで、存続のピンチ?
『朝日体操クラブ』のトップ、塚原光男・塚原千恵子夫妻がピンチです!
スポンサーリンク
朝日生命体操クラブと塚原夫妻の関係?
連日、過熱報道が続く、
日本体操協会における一連のパワハラ問題。
日本体操協会の副会長である塚原光男氏と
嫁で女子強化本部長を務める塚原千恵子夫妻が
コーチを務める「朝日生命体操クラブ」がいま、
存続の危機にあるというのです。
どうしたのでしょうか?
朝日生命体操クラブと言えば、
内村航平選手や、塚原夫妻の実子で息子である
塚原直也氏も所属した大手クラブ。
体操界の有力選手たちは、
ほぼ朝日生命体操クラブ所属と言えるほど
その『強さ』や『引き抜き』がいま
注目を浴びています。
宮川紗江選手が、会見を行ったときに
『他の選手たちも声をあげてほしい』
と訴えていました。
その声に呼応するように、匿名や実名といった形で、
かつて朝日生命体操クラブに所属していた選手や
ナショナルチームに所属しており
塚原夫妻と接触があった元選手たちが
声をあげはじめました。
そもそも朝日生命体操クラブとは、
どんな体操クラブなのでしょうか(・・?
朝日生命体操クラブは、
朝日生命保険相互会社が運営・協賛する
体操のクラブチームであるのですが、
塚原体操センター、つまり塚原夫妻に業務が委託されており、
事実上、朝日生命体操クラブのトップに君臨しているのは
塚原夫婦なのです。
発足当初は、元オリンピック体操選手の塚原千恵子コーチと、
朝日生命の社員2人の総勢3人でスタートし、
その後体操を通した地域社会貢献の一環として、
少年少女に向けた体操スクール「朝日生命体操教室」を設立。
1979年には東京都世田谷区 久我山に社員レクリエーションと、
体操クラブの練習拠点として
「朝日生命久我山体育館」(朝日生命久我山スポーツセンター内)が誕生し、
この頃から、男子部員も受け入れはじめ、
それに伴い男子部門の指導者として、
夫である塚原光男氏も指導に携わるようになりました。
スポンサーリンク
朝日生命体操クラブトラブルで所属選手がパワハラ告発?
塚原光男・塚原千恵子夫妻が指導にあたるようになって
「朝日生命体操教室」所属選手らが体操クラブの
主力選手として順調に成長。
主だった活躍を見せたのは、やはり塚原夫妻の息子である
長男の塚原直也(つかはら・なおや)氏。
2004年のアテネ五輪の団体総合で金メダルを獲得しています。
これまでにオリンピック代表に合計24人
(男子は塚原直也1名、女子23人)を輩出しています。
塚原直也
中野大輔
内村航平
【女子】
信田美帆
小菅麻里
上村美揮
大島杏子
石坂真奈美
溝口絵里加
黒田真由
山本さとみ
岡部紗季子
美濃部ゆう
大川真澄
鶴見虹子
引用:Wikipedia
宮川紗江選手の呼びかけに呼応するかのように
かつて「朝日生命体操クラブ」に一時期所属していたOGの1人が、
一部スポーツ誌の取材に応じ、
塚原千恵子氏について重い口を開いたようです。
日刊スポーツによると、
温かくも厳しく指導してもらったと感謝する一方、
塚原千恵子氏の指導方法には許しがたい事実もあったようです。
経験談を語ったのは、
過去朝日生命体操クラブに所属していた
元体操女子選手のAさん。
Aさんは、塚原千恵子氏に数年間体操を教わっていた
元教え子なのです。
「千恵子先生にはお世話になりました。たたくつもりはありませんが…」
8月29日の会見で宮川選手は朝日生命へ勧誘されたと主張。その後、過去に他選手の引き抜きがあったという一部報道もあるが、Aさんは「引き抜きという形ではないと思います」と話した。同クラブに女子の有力選手が移籍してくる例は多い。だが、それは「日本であれだけ女子の練習環境が整っているところがないからです」。男女の器具をそろえる専用体育館があるほか、寮も備え、学校の面倒も見てくれるなど体操に集中できる環境が整っている。ここで練習することが五輪出場への近道だと思い、「自ら志願して転籍する選手がほとんどだと思います」とした。
◆言葉は怖い?
ただ、その指導にはいい面も悪い面もあったとAさんは振り返る。勝つため、強くなるために千恵子氏は練習中も「このままでは強くなれないよ」など叱咤(しった)激励の言葉を多くかけるという。宮川選手は今回、「五輪に出られなくなるわよ」などといった言葉のハラスメントを訴えている。Aさんは「朝日生命で毎日千恵子先生の指導を受けていれば、慣れているし、当たり前のことと受け止められる。だが、急に言われたり、今回のように密室で1時間言われる状況であれば怖いと思うのは仕方ないと思う」と話した。
◆指導方法は?
「すごく古い教えだったと思います」とAさんは振り返った。例えば体形管理について。千恵子氏からは「食べなければいいじゃないの」と、極力食事量を少なくするよう求められたという。ケーキなど甘いものはNG。ごちそうを出されるからと実家に帰るのも控えさせられた。「そうしないと体形維持ができないという部分も確かにあるが、中には疲労骨折や拒食症で競技ができなくなる選手もいました」。また、恋愛のみならず男子と接触することも「胸が大きくなるから、とだめでした」と明かした。そうした考えの古さについて「ガラケーでもなく、ポケベル。千恵子先生の言ったことを一方的に受け取るしかできない」と表現した。
◆OGの希望は?
なぜこれまで訴える選手がいなかったのか? との問いには「声をあげたところで何も変わらない、と多くの人が思っているからだと思います」。現日本代表候補6人(うち宮川選手は辞退)のうち朝日生命所属は杉原愛子選手1人。その他5人はそれぞれのコーチの指導で競技力を高めてきており、「それが静かな反発」とも指摘する。「3食をしっかり食べ、勉強など普通の生活を送り、強くなる方法もあるはず。女子の練習環境がより整い、選択肢が増えることを望みます。体操が世間により開かれ、体操をすることがかっこいいと思える世の中になってほしい」とAさんは希望を語った。
引用:日刊スポーツ
Aさん曰く
『千恵子先生をたたくつもりはない』
『すべて悪気はないんですよね』
といいつつも、
塚原氏が正しいと思ってきた指導が
いつの間にか時代の流れ、選手の考えに合わなくなってきていたことを
痛烈に批判。
楽しく始めた地域のスポーツ振興団が始まりだった
朝日生命体操クラブ、
これだけ実績をあげてきた中で、
いつしか『孤高の王様(独裁者)』になってしまったことに
塚原夫妻本人たちが気付けなかったこと、
そして権威を振るい始めた塚原夫妻に
周囲の人たちが物申すことが
出来なくなってきたことが
この『パワハラ問題』の源にあるようですね。
Aさんの発言は、朝日体操クラブの
組織の新体制を望む大きな一言になったのではないでしょうか。
スポンサーリンク
内村航平,田中理恵の見解は?
いま、元体操選手だった池谷幸雄さんや
森末慎司さんが、連日のようにテレビ番組に登場して
独自見解を述べています。
池谷幸雄さんは、現在も指導者として
日本体操協会の関連団体に所属しており
『千恵子先生』と塚原千恵子氏を
尊敬する大先生というようなニュアンスで呼んでいます。
一方、森末慎二さんは、体操に関することは
主だった活動の主軸には置いていないようですが、
著名選手の中では、
塚原夫妻の現役当時を知るくらい
一番年齢が近いということで
池谷幸雄さんほどではありませんが
たまにテレビ番組で拝見いたします。
こういった『パワハラ問題』などが起きた場合、
やはり内部事情を知っている元OB、OGで
更に視聴者である私たちが、よく知っている
著名な関係者が見解を述べるのはよくある話ですよね。
では、現役選手や、最近まで現役選手だったOB・OGたちの
見解はどうなのでしょうか。
まず、朝日生命体操クラブに以前所属していた
現役選手、内村航平選手はどうなのでしょうか。
生年月日 1989年1月3日(
年齢 29歳
生誕地 福岡県北九州市
故郷 長崎県諫早市
身長 162cm
体重 54kg
種目 男子体操競技
代表 2006年 –
所属 リンガーハット
学歴 みはる台小学校→諫早中学校→東洋高校→日本体育大学
引用:Wikipedia
現在29歳で、現役体操選手でもある内村航平選手。
数々のオリンピックや世界選手権で
『世界の内村』と言えるべく
金メダルが当たり前と呼べるほどの
偉業を達成しています。
金 2012 ロンドン 個人総合
金 2016 リオデジャネイロ 個人総合
金 2016 リオデジャネイロ 団体総合
銀 2008 北京 個人総合
銀 2008 北京 団体総合
銀 2012 ロンドン 団体総合
銀 2012 ロンドン ゆか
【世界選手権】
金 2009 ロンドン 個人総合
金 2010 ロッテルダム 個人総合
金 2011 東京 個人総合
金 2011 東京 ゆか
金 2013 アントワープ 個人総合
金 2013 アントワープ 平行棒
金 2014 南寧 個人総合
金 2015 グラスゴー 団体総合
金 2015 グラスゴー 個人総合
金 2015 グラスゴー 鉄棒
銀 2010 ロッテルダム 団体総合
銀 2010 ロッテルダム ゆか
銀 2011 東京 団体総合
銀 2014 南寧 団体総合
銀 2014 南寧 鉄棒
銅 2010 ロッテルダム 平行棒
銅 2011 東京 鉄棒
銅 2013 アントワープ ゆか
銅 2013 アントワープ 鉄棒
【ユニバーシアード】
金 2007 バンコク 団体総合
金 2007 バンコク ゆか
既に2児の女の子のパパでもある内村航平さん。
両親との不仲が囁かれたりもしていますが、
過去、朝日生命体操クラブに所属していたことがあります。
それは、諫早市立諫早中学校卒業後すぐのこと。
両親の反対を押し切り、当時第一線で活躍していた
塚原直也さん(塚原夫妻の長男)に憧れて上京。
その時の所属先は、朝日生命体操クラブでした。
所属期間は、東洋高等学校、
日本体育大学体育学部体育学科を卒業するまでの
約7年間。
日体大卒業後の2011年(平成23年)4月に
コナミスポーツ&ライフ(現コナミスポーツクラブ)に入社し
2016年11月、コナミスポーツクラブを退社してプロ活動を開始。
その後は、アシックスジャパン⇒リンガーハットと所属契約を結んでいます。
2012年のロンドンオリンピックで金メダルを
獲得した時には、既に朝日生命体操クラブを
退社していますが、
この『パワハラ問題』について
現在のところ、内村航平選手は
沈黙を貫いています。
また、現役は引退している女子の元体操選手。
田中理恵さんは、どうでしょうか。
打倒塚原に体操界の現役、OBが一斉蜂起! 田中理恵、白井健三らが応援リツイートも、寺本明日香の緊急会見は潰された…? https://t.co/ZsCtSEzfT9
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2018年9月3日
塚原千恵子氏に新たなパワハラ疑惑?田中理恵さんにも暴言かhttps://t.co/Sr9TSz5zZM
田中理恵さんが現役時代、2012年の五輪後も現役続行のために腰のリハビリを続けたと関係者。だが千恵子氏は「早くやめて、タレント活動にでも専念すれば」と言ったそう。— SEABAT (@seabat707) 2018年9月5日
引用:Twitter
田中理恵さんは、現役時代に
塚原千恵子さんから引退勧告とも
取られる話をされたようです。
田中理恵さん、宮川の体操協会パワハラ告発受け「協力します」https://t.co/Ap5KAKGZPu
— LINE NEWS (@news_line_me) 2018年8月30日
田中理恵さん「協力します」宮川選手の支援を表明(日刊スポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/RxNitddnVk @YahooNewsTopics
オリンピックを前にこういうのはどんどん出していけばいい。体育会系とかクソくらえ。
— 葛谷明比古@ビルド最終2話エキストラ参加 (@kuzuya_akihiko) 2018年8月31日
田中理恵さん、宮川への協力約束「心配で仕方がない」/体操 https://t.co/qKlouPAVhi ロンドン五輪体操女子代表の田中理恵さん(31)が30日、ツイッターを更新。2016年リオデジャネイロ五輪女子代表の宮川紗江(18)が、日本協会の塚原光男副会長(70)と塚原千恵子女子強化本部長(7… pic.twitter.com/UCLyuwB7lY
— Gnews (@Gnews__) 2018年8月30日
引用:Twitter
宮川紗江選手の記者会見内容に対して
『全部ウソ』と当初切り捨てた塚原夫妻。
しかし、世間からの風当たりを敏感に感じ
『平謝り』に転じた現在の塚原光男&塚原千恵子夫妻。
いま朝日生命には、一連の『パワハラ問題』に関して
苦情とも言える数々の電話や、生命保険業に関しても
解約希望が殺到するなど
大変な被害を被っているようです。
これから、塚原夫妻の処遇をどうするのか?
朝日生命体操クラブは存続できるのか?
廃部するのか?
朝日生命の動きに注目が集まります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク