28日、丸亀市の市道で34歳の男性を車でひいて死亡させそのまま逃げた疑いで20歳の男が逮捕されました。
ひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕されたのは、丸亀市三条町の無職、
横関優弥(よこぜき・ゆうや)容疑者(20)です。
横関容疑者は、28日午前5時35分頃、丸亀市郡家町で道路に横たわっていた男性を軽自動車でひき、
そのまま逃げた疑いです。
スポンサーリンク
横関優弥容疑者の顔画像とFacebook調査!




引用:KSB瀬戸内海放送
現場は丸亀市郡家町(まるがめし・ぐんけちょう)の市道。
両脇に用水路がある1車線のみの市道です。
事件は早朝5時半頃。
無職と報道される20歳の若者は、どこに行こうとしていたのでしょうか。
大通りではないので、抜け道として利用したのか、もしくは、事故を起こしたこの付近に
住んでいるのかもしれませんね。
飲酒をしていた報道はないので、友達の家から自宅に帰っているか、
もしくは夜更かしして腹ごしらえのためコンビニでも行こうと考えたのでしょうか。
気になる20歳の横関優弥容疑者の顔画像ですが、FacebookやTwitterのアカウントも探してみましたが
特定には至っておりません。
スポンサーリンク
もう一つ気になるのは、被害者杉原壮俊さんはどうして指導に横たわっていたのか
ひき逃げされた被害者の男性は、事故現場近くに住む会社員、
杉原壮俊(すぎはら・まさとし)さん(34)です。
死因は頭などを強く打ったこと。
横関容疑者は事故を起こした約30分後に車で現場に戻ってきて
「何か踏んだかもしれない、人かもしれない」と
話したようですが、警察が確認したところ車の底に痕跡があったことなどから逮捕されました。
車にぶつかったような跡がなかったため、杉原さんは、事故現場に横たわっていた状態で、
そこを横関優弥容疑者は軽自動車でひいたとみられています。
会社員である杉原壮俊さんは、日曜の早朝、どうして市道に寝ていたのでしょうか。
考えられる理由は
1.酒に酔っていた
2.激務を終え帰宅途中に倒れた
3.病気で倒れた
です。
これから、現場検証とともに、事故の詳細が判明してくると思います。
横関容疑者は「頭が真っ白になって逃げた」と話しているようですが、
人が寝ているはずのないところで、人をひいているのですから、
こう話しているのも分かる気はします。
早朝の5時半でしたら、まだ暗く、街灯も煌々と明るく照らされているような場所ではなさそうなので、
スピードを出していたか、少しわき見をしていたかなどにも注目が集まりそうです。
お亡くなりになった杉原壮俊さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
スポンサーリンク