大阪府羽曳野市 医療用麻薬狙われた!被害総額700万円
去年8月以降、大阪や奈良などの薬局で窃盗が相次ぎ、現金などが盗まれた事件で、
大阪府羽曳野市に住む、職業不詳の森上潤一容疑者ら3人が逮捕されました。
容疑を否認している男たち、事件詳細を追いました。
スポンサーリンク
事件詳細


窃盗などの疑いで逮捕されたのは、大阪府羽曳野市に住む、職業不詳の森上潤一容疑者(41)ら3人です。森上容疑者らは、先月、奈良県大和郡山市の薬局に侵入し、現金34万円などを盗んだ疑いが持たれています。警察の調べに対し、3人は、「知りません」と容疑を否認しているということです。去年8月以降、大阪や奈良で薬局を狙った窃盗事件が、65件以上発生していて、現金およそ700万円、医療用麻薬などおよそ1900点が盗まれています。警察は、一連の事件に、森上容疑者らが関与しているとみて調べています。
引用:朝日放送
スポンサーリンク
転売目的か?薬局だけがなぜ狙われた
65件もの薬局を狙ったこの事件。
薬局入り口のカギ部分をこじ開けて入ったような形跡があり、被害に遭った薬局の自動ドア下部には、
急場しのぎの段ボールが貼られていました。
おそらく、薬局の防犯構造を熟知しており、特定の医薬品を狙っていたものとみられます。
1900点という被害点数を考えると、自分たちで使用するには数が多すぎますし、
また犯行回数も頻回ですので、背後に大きな組織があるのかもしれませんね。
盗まれた医薬品が、違う犯行を引き起こすことも懸念されます。
森上潤一容疑者、及びまだ名前報道が出ていない他の容疑者の顔画像が気になりますが、
いまのところ断定するには至っていません。
事件の詳細を引き続き追っていきたいと思います。
スポンサーリンク