【名古屋】東山動物園 コアラ衰弱死したピースに続き2頭目 死因と年齢は?

相次ぐ悲報、東山動物園のコアラが次々に

名古屋の東山動物園で人気者のコアラが相次いで死亡しているという悲しいニュースです。

今回のコアラ・マックスの死因は?

高齢コアラだったのか?

東山動物園ではもうコアラは見られないのか?

気になったので詳細調べてみました。

スポンサーリンク


詳細

名古屋の東山動植物園のオスのコアラ・マックスが、12月17日朝死亡しているのが見つかりました。

死因は心疾患に伴う循環不全だということです。

マックスは4歳で、人間の年齢に例えると20代前半に値する若いオスのコアラ。

実は呼吸が乱れるなどマックスの体調にいつもと違う異常傾向がみられたため、東山動植物園では

11月26日より来園客への一般公開を中止し安静をとって別室に隔離して治療を試みてきました。

しかし、死亡する前日には食欲がほとんど無く、17日朝様子を見に来た担当飼育員が死亡しているのを見つけました。

悲しいことに東山動植物園のコアラは、今月9日にもオスのピースが衰弱し死んだばかりで、

今回のマックスが死亡したことで合計7頭となりました。

悲しいことに東山動植物園のコアラは、今月9日にもオスのピースが衰弱し死んだばかりで、

今回のマックスが死亡したことで合計7頭となりました。

東山動植物園では、今月19日ら28日まで、コアラ舎に献花台を設置するということです。

スポンサーリンク


マックスの生い立ちと性格、現在コアラは見れるのか?

コアラマックスは2013年1月1日 オーストラリアは虫類公園生まれ。

オーストラリアタロンガ動物園にいたマックスは今年の3月、

オーストラリアのタロンガ動物園から東山動物園との姉妹動物園20周年と

オーストラリアのタロンガ動物園開園100周年を記念し、日本へ。

性格は活発で、その愛くるしい動きがお客さんにもとっても人気だったそうです。

また同園のメスへの求愛にも非常に積極的で4月にはメスのホリーとの間には待望の子供も誕生し、

最近その子供が母親のおなかの袋から顔を出し始めているそうです。

また現在の東山動物園でコアラが見れるのか?がとっても気になりますが、

ホームページを見る限り、マックスの奥さんであるホーリーは写真掲載されているので見れるようです。

ホーリーも突然伴侶を失い、子供コアラ含めて悲しい気持ちなのかもしれませんね。

マックス、安らかにおやすみくださいね。

スポンサーリンク


全国のコアラが見れる動物園は8か所

せっかくでしたので、コアラの見れる動物園を探しました。

大阪の天王寺動物園は、現在のコアラが最後(経営難のため増数予定なし)とのことです。

お近くの動物園には、コアラいますか?

・【埼玉県松山市】埼玉県こども自然動物公園
 コアラの展示スペースは日本一と評されるほど環境にこだわっているようです。

・【東京都日野市】多摩動物公園
 ペットボトルカバーやハンカチなどのコアラグッズ、コアラ弁当もあるようです。

・【神奈川県横浜市金沢区】横浜市立金沢動物園
 金沢動物園のコアラは活動的なことでも有名で、起きている姿を見ることができると評判。

・【愛知県名古屋市千種区】東山動植物園
 コアラの他にイケメンゴリラ「シャバーニ」でも有名

・【大阪市天王寺区】天王寺動物園
 現在「アーク」という高齢のコアラが一頭のみ。コアラまんあり。

・【兵庫県神戸市灘区】王子動物園
 コアラの他にパンダもおり、2頭同時に飼育しているのは同園のみ。

・【兵庫県南あわじ市】淡路ファームパーク イングランドの丘
 コアラの鼻くそというピーナッツにチョコがコーティングしたお菓子も人気。

・【鹿児島県鹿児島市平川】平川動物公園
 コアラソフトが人気で、園から桜島も見える。

スポンサーリンク