目次
FNS歌謡祭2017は見どころ満載だった!実は夫婦2組の番組共演も!
年末になると特番がたくさん組まれ、一気に年の瀬感が増しますね。
私も楽しみにしていた「FNS歌謡祭2017第2夜」が終わりました。
ひふみんやアキラ100%などの旬なゲストも登場した、ちょっと異色な同番組。
実はこんな見どころも!
ミュージカルスターの旦那様と歌手の奥様2組の番組共演!!
こちらのレポートです!
スポンサーリンク
ガッツリ共演の知念・井上夫妻と密かな共演安倍・山崎夫妻
番組サイトで、
・『FNS歌謡祭』限定!! ミュージカル・スペシャルメドレー!!
生田絵梨花、石丸幹二、井上芳雄、昆夏美、知念里奈、新妻聖子、山崎育三郎…他 ミュージカル界のスターが大集結!! 「オペラ座の怪人」「レ・ミゼラブル」「キャッツ」「ミス・サイゴン」など世界的大ヒットミュージカル珠玉の名曲豪華再現!!
とあらかじめ告知されていましたので、私は特にこのパートに注目しておりました。
20:50頃メドレースタート
・知念里奈、石丸幹二
『メモリー』
・石丸幹二
『時が来た』
・生田絵梨花、井上芳雄、昆夏美、山崎育三郎
『世界が終わる夜のように』『愛していれば分かり合える』
・知念里奈、新妻聖子
『夢やぶれて』
・生田絵梨花、石丸幹二、井上芳雄、知念里奈、昆夏美、新妻聖子、山崎育三郎
『民衆の歌』
15分ほどの豪華メドレーでした!
知念里奈さんと井上芳雄さんが、ガッツリ二人でデュエットという場面はなかったのですが、
最後は出演者全員が横一列になって圧巻の「民衆の歌」を熱唱!
ほんとに感動しました!!
この番組が、ご結婚後初の夫婦共演かと思っておりましたが、11月30日東京国立博物館平成館大講堂にて
知念里奈さんの20周年記念コンサートで既に共演されていたようです。
同コンサートのアンコールの場面で、同じくミュージカル仲間の中川晃教さん(35)に呼ばれ登場した井上さんは
「去年、結婚させていただきました」と知念さんのファンに挨拶。
また「彼女は素晴らしい母であり、奥さんでもありますが、表現者としても尊敬しています。素晴らしかったです」と
知念さんを表すると、奥様知念さんも「ありがとうございます、プリンスなのに…」と照れたそうです。
さらに2人は、出会いのきっかけとなった04年のミュージカル「ミス・サイゴン」のナンバー
「SUN&MOON」をデュエット。
結婚後夫婦初共演となったが知念は「こんなものをお見せしていいのかとも思いましたが、
二度と見ることはない『―サイゴン』(の共演)ですので、いい機会と思いやらせていただきました」とコメント。
とっても仲の良さが伝わってきそうです。
最近の知念さんはミュージカルに主軸を置いているようで、この番組はいわゆる職場結婚後の夫婦共演!
6年間の交際を実らせ、10歳の知念さんの息子君さんも結婚には祝福しているとの報道がありますので、
一歩一歩距離を縮めて温めたご結婚だと想像されます。
ちなみに知念さんは2005年 モデルの中村健太郎とできちゃった婚をされています。
息子さんの親権は知念さんが持ち、この再婚まではシングルマザーとして頑張っておられました。
一方の安倍なつみ・山崎育三郎ご夫妻は番組内で同じ画面で共演はなかったようです。
ご夫婦それぞれの考え方なのでしょうか?
もしかしたら人気商売のため、「結婚」や「家族」を感じさせるような発言や行動はとらないと
決めているかもしれませんね。
奥様安倍なつみさんは番組後半に、モーニング娘。の初代メンバー5人とデビュー曲を披露されていました。
当時と同じくセンターポジションで、いまもかわいらしいお姿で、去年ママになったようには見えませんでした。
5人みんな「ママ」なのも驚きです!
スポンサーリンク
36歳の歌手の奥様を射止めたミュージカル俳優の若手ホープたち
知念里奈さん、安倍なつみさんともに10代の時よりご活躍され知名度も抜群。
その二人の女性が選んだ伴侶は、ミュージカル界の若きプリンスである井上芳雄さんと山崎育三郎さんです。
お二人とも圧倒的な存在感と実力でミュージカル界期待のホープです。
歌という共通点で結ばれているそれぞれのカップル。
今後また夫婦共演やバラエティー番組などでの共演もあるかもしれませんね。
女性ファンとしては見たいような見たくないような。。。(笑)
スポンサーリンク