三谷幸喜作品で抜群の名バイプレーヤーだった伊藤俊人さんの衝撃の死から17年。
三谷幸喜が『シンソウ坂上』で何を語るのか?
ユーモア溢れる役柄を演じたり、怖い犯人役を演じたり
『ショムニ』『王様のレストラン』『古畑任三郎』『お水の花道』など
多くの愛される作品で名バイプレーヤーとして作品を印象付けた伊藤俊人さん。
僅か40歳で亡くなりました。死因はくも膜下出血。
結婚して嫁や子供はいたのか?
今でも続編を熱望される『ショムニ』のショムニ会とは?
三谷幸喜さんとの関係についても調べてみました。
スポンサーリンク
目次
伊藤俊人と三谷幸喜の関係は?
お名前よりも演技を見れば、作品と役柄まで鮮明に思い出される
数少ない名バイプレーヤーだった伊藤俊人さん。
お亡くなりになったのは。2002年5月24日だったので
もう17年も経つのですね。
私は、『ショムニ』『古畑任三郎』『王様のレストラン』など
伊藤俊人さんが出演した多くの作品が大好きだったので
訃報を聞いた時はとても驚きました。
享年40歳。
もしご存命であればまだ57歳。
早すぎますよね。
伊藤俊人さんとはどんな人物だったのでしょうか。
改めて経歴を調べてみました。
伊藤俊人経歴
伊藤 俊人
生年月日:1962年2月16日
没年月日 :2002年5月24日
享年: 40歳
出身地: 新潟県新潟市
学歴: 新潟明訓高等学校⇒日本大学藝術学部演劇学科演技コース卒業
身長: 167 cm
血液型: A型
職業: 俳優
活動期間:1989年 – 2002年
活動内容:
1989年:東京サンシャインボーイズに参加
1994年:古畑任三郎シリーズ
1998年:ショムニ
結婚歴:あり(妻(嫁):伊藤栄子さん)
出身高校や大学について
新潟出身の伊藤俊人さん。
出身高校は新潟明訓高等学校。
住所:新潟県 新潟市江南区 北山1037番地
学科:普通科
偏差値:64
出身有名人:新井満(作曲家)、naoko(ラジオDJ)、平川大輔(声優)、伊藤俊人(俳優)、間章(音楽評論家)、近藤丈靖(アナウンサー)、栗林さみ(アナウンサー)
概要:私立の中高一貫校です。通称「めいくん」。グローバルに物事を考える姿勢を目指す教育活動を展開していることから、平成28年度新潟県魅力ある私立高等学校づくり支援事業で「国際人材の育成」の指定校になっており、大学進学率も高く国公立大学・難関私立大学合格を目指す生徒が多い学校。 部活動では、サッカー部が平成28年に全国高校サッカー選手権新潟県大会で優勝し新潟代表、野球部が過去8回の甲子園出場経験などがある。
高校HP:http://www.niigata-meikun.ed.jp/
新潟県内私立校トップの偏差値である新潟明訓高等学校出身の
伊藤俊人さん。
大学は上京して、日本大学藝術学部演劇学科演技コースに進学します。
この時同期だったのが後の盟友となる脚本家、三谷幸喜さんでした。
三谷幸喜は日大の同期
大学時代は、落語研究会に所属していた伊藤俊人さん。
演じることや話すこと、創造することが大好きだったと思われますが
大学卒業後の進路は俳優ではありませんでした。
日本大学卒業後、一旦は一般企業に就職します。
就職したのは、
アナウンサーや俳優を養成する学校の先生。
その分野でもきっと持ち前の才能を遺憾なく発揮できたと思われますが
うっすら憧れていた芸能界の未練があり1年ほどで退職。
その後度重なる偶然でかつての日大同期の三谷幸喜さんに再会。
三谷幸喜さんは既に芸能の道へと進んでいました。
当時の三谷幸喜さんは劇団『東京サンシャインボーイズ』を旗上げしていたのです。
三谷幸喜さんに誘われ、『東京サンシャインボーイズ』に参加。
他には、佐藤B作さんなどが参加していました。
初作品は『12人の優しい日本人』で当時伊藤俊人さんは28歳でした。
これが伊藤俊人さんの芸能界入りのきっかけで
遅咲きのデビューでした。
つまり、三谷幸喜さんの誘いがなければ
俳優としての成功もなかったことになります。
主な出演作
・世にも奇妙な物語シリーズ(フジテレビ/1991年~2000年かけて不定期)
・古畑任三郎シリーズ(フジテレビ/1994年~1999年頃不定期・スピンオフ含む) – 桑原万太郎 役
・王様のレストラン(フジテレビ/1995年) – 和田一 役
・踊る大捜査線(フジテレビ/1997年) – 山部良和 役
・ショムニ(フジテレビ/1998年-2000年) – 野々村人事課長 役
・お水の花道(フジテレビ/1999年-2001年) – 加藤チーフ 役
こうやって振り返ると、伊藤俊人さんは、
フジテレビのドラマに数多く出演されていますね。
もちろんフジテレビ以外のテレビ局や映画や舞台にも
数多く出演していますが、
三谷幸喜作品のドラマはずば抜けてフジテレビでの作品が多く、
その作品の多くで伊藤俊人さんが名わき役として参加しているので
おのずと私たちの記憶には、フジテレビでの役柄が
強く印象づいていることになります。
三谷幸喜さんはヒットメーカーですので、
視聴率も高いですし、数多く再放送もされているので
記憶に刷り込まれていることも考えられます。
スポンサーリンク
死因や嫁子供,ショムニ会について
死因はくも膜下出血
伊藤俊人さんが亡くなったのは2002年5月24日17時18分。
死因はくも膜下出血でした。
享年40歳。
40歳という若さで突然亡くなったのでその訃報はとても衝撃的でした。
また病気療養中などではなく、現役で俳優として
数多くのヒット作品に出演し続けていたその最中だったため
なぜ?という驚きしかなかったことを覚えています。
そして『さんま御殿』などバラエティなどでも
コミカルな印象があったため、演技力の高さと共に
知名度と人気は抜群。
誰もが信じられないと絶句しました。
ある作品を撮影中に、急に激しい頭痛と吐き気を訴えた伊藤俊人さん。
病院に運ばれた僅か2日後に容体が急変し
早世したのです。
撮影していたのは、『ショムニFINAL』
主人公江角マキコさんが所属する『庶務二課』と対立する人事部で
高橋克己さん演じる上司の腰ぎんちゃくとして
コミカルな演技をしていました。
ショムニはシリーズ化され、伊藤俊人さんは
わき役として抜群の存在でしたし、
欠かせない名バイプレーヤーでした。
しかし、7月からの同作品は予定通り放送され、
ドラマ内で代役の利かない重要な伊藤俊人さん演じる寺崎寅男役は
海外出張という設定で放送され、番組では追悼文が放送されました。
嫁との出会いはショムニ 子供は?
伊藤俊人さんは結婚しています。
結婚相手はショムニでスタイリストをされていた
伊藤栄子さんという方です。
伊藤俊人さんのひとめぼれで、
猛アプローチの末、僅か半年のスピード結婚だったようです。
二人の間に子供はいません。
妻(嫁)の伊藤栄子さんは現在も
スタイリストとして活躍しているようです。
ショムニ会
ショムニのファンは、『ショムニ会』という
ワードを聞いたことがあるかもしれません。
ショムニに出演してた出演者たちが
毎年5月24日に集まり、交流を深めている会のことです。
5月24日は伊藤俊人さんの命日。
元々ショムニのメンバーは仲が良かったからこそ
長きに渡りシリーズ化された経緯があると思いますが
伊藤俊人さんの衝撃の死もあってか、
追悼する意味もあり、伊藤俊人さんの命日に
欠かさず集まって伊藤俊人さんを偲んでいるようです。
葬儀や弔辞
ショムニの撮影中に倒れた伊藤俊人さん。
葬儀が行われた際に、葬儀委員長を務めたのは三谷幸喜さんでした。
明るく楽しいことが好きだったと言われる伊藤俊人さんを
湿っぽく送り出したくないという提案で
明るい葬儀だったようです。
弔辞は、三谷幸喜さんの呼びかけにショムニメンバーが
呼応するような弔辞だったといいます。
出席された奥様も伊藤俊人さんも、盟友のこのような
心配りがとても嬉しかったのではないでしょうか。
親友がこの世からいなくなっても、1年に一回は必ず
あなたを語り合うそんな『ショムニ』は江角マキコさんが
芸能界を引退しているので続編は難しいと思いますが
また見てみたい記憶に残る作品ですよね。
改めて、伊藤俊人さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク