令和初の日米外交はどうなる? トランプ大統領の来日日程と宿泊先は?
安倍晋三首相は、トランプ大統領をどう迎えるのかに注目。
来日スケジュールに皇室外交、ゴルフ、炉端焼き、ホテルを調査!
スポンサーリンク
トランプ大統領来日でホテルは東京のどこ?
トランプ大統領来日日程は?
パレスホテル東京に入るアメリカ大統領車列!
トランプ大統領は2台目に乗って手を振ってましたね
ビーストは生で見ると迫力ある!!!#トランプ #大統領 #ビースト #パレスホテル pic.twitter.com/9CMDfyJYqs— kumatan (@kumatangorou) 2019年5月25日
引用:Twitter
25日午後から来日しているトランプ大統領。
既に東京は、2万人を超える特別警備体制を配備し、
来日予定の25日~28日の4日間は、
空港連絡バス、高速バスを含むバスや自家用車などの
交通規制がかかると思われます。
2019年5月25日19時00分
トランプ大統領が
アメリカ大使館?から宿泊先パレスホテル東京に向かうのに大手町駅前を19時00分に通過しました
トランプ
シボレー
車列
来日 pic.twitter.com/i7TxOw8xvW— ワカバ理容室 (@yhsXHAfrGydaDcj) 2019年5月25日
引用:Twitter
それでは、令和に元号が変わってから、初めての来賓来日となる
アメリカのトランプ大統領の日本滞在4日間の
日程はどのようなものなのでしょうか。
大統領専用機にて来日
・2日目(5/26日)
安倍晋三内閣総理大臣とゴルフ
大相撲夏場所千秋楽観戦(升席)
夕食
・3日目(5/27月)
天皇、皇后両陛下と会見
日米首脳会談
北朝鮮拉致被害者家族と面会
・4日目(5/28火)
横須賀基地で海上自衛隊護衛艦『かが』乗船
大統領専用機で離日
今回の滞在は4日間で、安倍晋三首相と
ゴルフや大相撲千秋楽観戦をするなど
テーブルに座った会談だけではない外交予定になっています。
特に、大相撲千秋楽にあたる26日には、
政府は升席を用意して、トランプ大統領を迎える
準備をしていると発表されています。
アメリカ人のトランプ大統領のライフスタイルに合わせて
升席内に椅子を用意しているようですね。
そして、優勝力士(朝乃山)には、トランプ杯と表して、
トロフィーを用意しているとも伝えられています。
来日で宿泊するホテルは東京のどこ?
朝一でトランプ大統領を一目見に
宿泊先のパレスホテル東京付近は
警備の警察官、SP、公安、シークレットサービス、報道陣の方々で沢山 pic.twitter.com/1zLWeiVNE2— KOGA TOMOYA (@r96xwubr77qecbw) 2019年5月25日
引用:Twitter
今回、トランプ大統領は、メラニア夫人と共に来日していますが
大統領が国賓として宿泊する際は、
迎賓館しに宿泊するのが一般的ですが、
今回の来日2019で宿泊するホテルは
東京都内であるとみられています。
東京のホテル、どこなの(・・?
と多くの人の関心が集まっていますが、
只今、パレスホテル前にいます。
ホテル周辺は厳重な警備が敷かれて物々しい雰囲気です。
少しでも不審な動きをしたら職質されそう。
現場からは以上です。 pic.twitter.com/K59KfOCl5D— 新垣さん (@chinsuko_boy) 2019年5月25日
引用:Twitter
どうやら『パレスホテル東京』のようですね。
【アクセス】【JR】 「東京駅」丸の内北口より徒歩8分
【地下鉄】 「大手町駅」C13b出口より地下通路直結
オープン:2012年5月17日~
【概要】2019年には「フォーブス・トラベルガイド」の「ホテル部門」にて、4年連続で5つ星の評価
【客室数】全290室の客室
【料金】77,000円~
ちなみに宿泊サイト 一休.comによると、
星の評価は4.69で27日までは空室ナシ。
28日は空室待ちの状態のようです。
チェックイン・チェックアウトなど専任スタッフが就く
ホスピタリティの高いホテルで、アクセスも良く
居心地の良いホテルとして宿泊客の評価もとても高いようです。
おそらく、トランプ大統領やメラニア夫人の好みなどを
熟考した結果、警備体制などと合わせて考えると
このホテルが候補に挙がったのでしょうね。
結婚式場としても利用できるホテルのようなので
これから結婚式を予定しているカップルには、
トランプ大統領が2019年に宿泊したホテルとして
人気が更に高まりそうですね。
気になる方は、公式ホテルをぜひご覧ください。
『パレスホテル東京』
また、26日放送のサンデージャポンに出演した女医の
西川史子さんは
西川史子さんは、都内在住だと思いますが、
この『パレスホテル東京』には、元旦那さんとの思い出が
あるようです。
スポンサーリンク
炉端焼きやゴルフ場も気になる
炉端焼き店はどこ?
トランプ大統領の来日二日目、訪問が予定されている
炉端焼きはどこなのでしょうか?
毎日新聞によると
安倍晋三首相は、25日に来日するトランプ米大統領との26日の夕食会を東京・六本木の炉端焼き店で開く最終調整に入った。旬の魚介類や肉、野菜を客の目の前のいろりで焼くスタイルで、著名人も訪れる有名店。くつろいだ雰囲気の中で、親密さをアピールする狙いがありそうだ。政府は22日、同店などの上空をドローン規制法に基づく飛行禁止区域に指定した。
引用:毎日新聞
東京都港区六本木と言われています。
またTwitterを見ても、
5/25から5/28の飛行禁止区域は下記10ヶ所です。
1. 東京国際空港
2. 茂原カントリー倶楽部
3. 赤坂プレス・センター
4. パレスホテル東京
5. 迎賓館
6. 国技館
7. 米海軍横須賀基地
8. 海上自衛隊横須賀地方総監部逸見庁舎
9. アメリカ合衆国大使館
10. 六本木アロービルhttps://t.co/SGrI7TcxTP— いっしー⌘ドローンフライトナビ (@1SSIE) 2019年5月22日
引用:Twitter
外務省のサイトで、六本木アロービルを
ドローンの飛行禁止区域に指定していますので、
会食場所が港区六本木であることは間違いなさそうです。
では、六本木アロービルに入っている
炉端焼きは一体どこなのでしょうか?
店名が気になりますね。
調べてみると、田舎家(いなかや)という店のようです。
引用:食べログ
六本木という土地柄、炉端焼きという居酒屋スタイるながら
一人当たりの予算は、食べログによると15,000円~20,000円。
メニューも うるめいわし や えいひれなど
お酒にピッタリのラインナップで純和風ですね。
おそらくお酒を飲みながら、楽しく膝を突き合わせて
会食するのが狙いなのでしょうね。
【アクセス】六本木駅から336m
六本木交差点より飯倉方面へと進み、ドンキホーテを左に見ながら、
六本木5丁目交差点信号を(ファミリーマートで)左折。
下り坂を20メートルほど下った左側にございます。
【ジャンル】ろばた焼き、割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理
ニコ生でも生配信されるようですね。
【トランプ大統領来日】
会食予定の炉端焼き店前から生中継トランプ大統領、安倍首相、両夫妻は相撲観戦後、東京・六本木の炉端焼き店で会食を行います。
現地の模様を生中継でお送りします。— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年5月26日
引用:Twitter
ゴルフ場はどこ?
また来日二日目には、ゴルフも予定されています。
ゴルフ場は、千葉県茂原市のゴルフ場のようですね。
令和になって初めての国賓として日本を訪れているアメリカのトランプ大統領は26日午前、千葉県茂原市のゴルフ場にヘリコプターで到着し、安倍総理大臣の出迎えを受けました。https://t.co/qyeGCss50I#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/8ta7bYiZIa
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年5月26日
引用:Twitter
場所は、千葉県茂原市中善寺の『茂原カンツリー倶楽部』のようです。
25日に国賓として来日する #トランプ米大統領 が安倍首相とゴルフをするゴルフ場周辺で26日、通行規制や立ち入り規制が行われます。周囲300mの立入り規制や手荷物検査、路上駐車を取り締まったりするそうです。https://t.co/VL9GNDQumh#千葉日報
▼千葉の社会ニュースhttps://t.co/S0BE4UPgAY— 千葉日報 (@chibanippo) 2019年5月25日
引用:Twitter
明日には、新天皇と新皇后との面会も予定されています。
北朝鮮による拉致被害者家族との面会も予定されています。
このトランプ大統領の来日で安倍総理は何を得ることが出来たのか
その手腕が問われますね。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク