5/11放送の爆報!THEフライデーは【あの人は今…大転身SP】。
丸岡いずみ 有村昆夫妻をゲストに迎えて、妊活事情やその裏で苦悩したうつについて
告白するようです。
今年1月3日、ロシア人母の元に、夫婦の待望の赤ちゃん(男の子)が生まれました。
その背景にある様々な心の葛藤をお話されるようです。
スポンサーリンク
丸岡いずみ,ブログに書けない妊活裏事情
丸岡いずみさんは、今年1月3日。
母親になりました。
結婚してから6年間、晩婚だったこともあり
妊活は早い段階から取り組んでいたようです。
ご結婚される前も、
東日本大震災のことに心を痛められ、
それまで第1線で活躍する報道キャスターでしたが、
しばらく実家で生活。
当時、鬱気味だった丸岡さんを心から支えたのは
夫(旦那)の有村崑さんでした。
有村崑さんは、41歳。
5歳ほど丸岡さんより年下ですが、
愛妻家として知られ、
本当に仲睦まじい様子が画面から伝わってきます。
ご結婚を機に、
二人はテレビ共演の機会をたくさん持ちましたが、
新婚さんだったため、
「子供は?」
という質問をたくさん受けていましたね。
その当時から、妊活に励んでいたのでしょうが、
そのときは妊活中であると告白できなかったようです。
妊活中の当事者には、
「子供はまだなの?」
「早い方がいいわよ」
などの言葉が胸に突き刺さるといいます。
そんなプレッシャーの中、
有村崑さんの優しく包み込むような
性格が、どれだけ丸岡いずみさんの心を癒したか分かりません。
丸岡いずみさんameblo→リンク
スポンサーリンク
代理母出産に苦悩し鬱状態に
代理母出産を決意したのは、
丸岡いずみさんの方だったようです。
数年不妊治療を経験している二人は、
時間もお金も使っていました。
不妊の原因は、
そうやら丸岡さんご自身にあるようで、
二人の授 精 卵 を
代理母に託すという方法を取りました。
当初、有村崑さんは消極的だったといいます。
二人にはお金の心配はないでしょうが、
そうはいっても、
代理母に支払うお金や
仲介業者に支払うお金は
何百万単位で消えていくといいます。
もし、代理母に何かトラブルが起きれば
その治療なども
契約内容の中に入っているでしょう。
出産は病気ではありませんが、
様々なリスクは考えれます。
有村崑さんは
こういったお金というより、
むしろ丸岡いずみさんの精神(心)
の方を心配したのではないでしょうか。
これまでの長期間にわたる不妊治療で
二人は共に疲れ切っていたと思います。
そんな中、今回のこの「代理母出産」
でも子供が授かれなかった場合、
丸岡いずみさんの精神が崩壊してしまうのではないか。
そこを一番心配したようです。
でも、丸岡いずみさんは
調べに調べ上げて
代理母出産に
「これしかない!」
とかけたようです。
愛妻にその決断に押され、
夫婦はロシアに渡航。
ロシア人の代理母に
数回の面談をし、
お腹の子供は順調に育ちました。
そうして、今年1月3日。
有村崑・丸岡いずみ夫妻に
念願の男の子の赤ちゃんが誕生します。
ロシア人とのハーフなの?
という疑問がネット上で散見されますが、
お二人のDNAを持った
日本人のお子さんだと思います。
本日の爆報!THEフライデーは【あの人は今…大転身SP】で
念願だった子どもを授かった… しかしその裏で重度のうつに陥っていた! ▽体は疲れているのに眠れない…精神科へ強制入院… そのきっかけは???の仕事だった! 99.9%“うつヌケ”できたのは誰もが参考になる簡単な???したことだった!
という内容が話されるようです。
私も高齢出産を経験していますので、
涙なくしては見れない番組になると思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク