両親&姉家族画像アリ!
全米オープン優勝の大坂なおみを育てた両親が強烈だった!
父親はハイチ系アメリカ人
母親は根室出身の日本人
姉はプロテニスプレーヤー
両親、姉の驚くべき経歴とは?
180cmの日本人テニスプレーヤー大坂なおみは
国籍選択中で猶予はあと2年?
フロリダ出身の半端ないテニスプレーヤーに大注目です!
スポンサーリンク
大坂なおみ,両親離婚している?
引用:Instagram
大坂なおみさんが、前人未到の快挙です!
日本人が男女通じて誰も成し遂げることが出来なかった
全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)で
史上初となる四大大会優勝の快挙を成し遂げました。
これまで、男子では、錦織圭選手の活躍が
大注目を浴びてきましたが、
女子テニスも熱い!ということを証明してくれました。
決勝戦で戦った相手は、セリーナ・ウィリアムズ。
引用:Instagram
現在の世界ランキングは10位でしたが、
今回、大坂なおみ選手に敗れたことで、
10位から16位にランクが下がりました。
一方、大坂なおみ選手は、この優勝によって
大幅に順位を上げ19位から自己最高の7位となっています。
引用:Instagram
■1位[ – ]…S・ハレプ(ルーマニア)
8,061ポイント(8,061ポイント)
■2位[ – ]…C・ウォズニアッキ(デンマーク)
5,975ポイント(5,975ポイント)
■3位[ +1 ]…A・ケルバー(ドイツ)
5,425ポイント(5,305ポイント)
■4位[ +2 ]…C・ガルシア(フランス)
4,725ポイント(4,725ポイント)
■5位[ – ]…P・クヴィトバ(チェコ共和国)
4,585ポイント(4,885ポイント)
■6位[ +1 ]…E・スイトリナ(ウクライナ)
4,555ポイント(4555ポイント)
■7位[ +12 ]…大坂なおみ
4,115ポイント(2,245ポイント)
■8位[ – ]…Ka・プリスコバ(チェコ共和国)
4,105ポイント(4,105ポイント)
■9位[ -6 ]…S・スティーブンス(アメリカ)
3,912ポイント(5,482ポイント)
■10位[ – ]…J・オスタペンコ(ラトビア)
3,787ポイント(3,787ポイント)
9月10日付
※[]内は前回のランキングからの変動数、()内は前回のポイント
こんな素晴らしい選手に育て上げた
両親がとても気になります。
まずは、大坂なおみ選手のプロフィールから確認していきましょう。
国籍: 日本 アメリカ合衆国
出身地: 大阪府大阪市中央区
居住地: アメリカ合衆国フロリダ州ブロワード郡フォートローダーデール
生年月日:1997年10月16日
年齢: 20歳
身長: 180cm
体重: 69kg
利き手: 右
バックハンド:両手打ち
学歴: Alden Terrace小学校⇒Broward Virtual中学・高校
⇒フロリダ大学教育学部中退
引用:Wikipedia
一番気になるのは、大坂なおみさんの国籍及び出身地ですよね。
大坂なおみさんの生まれは、大阪のようです。
父親は、ハイチ共和国南東県ジャクメル出身の
ハイチ系アメリカ人で母親は日本人。
引用:Instagram
父親レオナルド・フランソワさんさんは、
大阪で英会話の先生をしていたときに
母親の環さんと出会ったようです。
引用:インスタグラム
母親の環さんは、北海道根室出身で
ウィンタースポーツ
(若い頃はスピードスケートの選手)
の経験もあるようですが、
大坂に転居していたようです。
大坂という苗字は、母親の苗字であり、
現在20歳の大坂なおみさんは、
テニスプレーヤーとしての国籍は
日本を選択しているようですが、
法的な国籍は22歳まで
二重国籍が認められており、
おそらくギリギリまで国籍選択を
悩んでいるとみられます。
本日、大坂なおみさんの祖父、大坂鉄夫さんが
『スッキリ』のインタビューに答えていました。
根室のご自宅からの中継でしたが
立派な日本庭園が背景に見えました。
おそらく裕福なご家庭だと思うのですが、
調べてみると、大坂なおみさんの祖父は
歯舞群島の勇留島出身で、
根室漁業協同組合組合長をしているそうです。
引用:Instagram
一部情報によると、
大坂なおみさんの日本の住民票の住所は、
札幌市の住居だそうです。
大坂なおみさんのテニス歴は3歳の時から。
指導に当たったのは、なんと父親であり
父親レオナルドさんは、若い頃、
バスケットボールや
アメリカンフットボールの経験はあったようですが
テニス経験がなく全て独学だったということです。
当初は、自身も経験していた
バスケットボールを教えるつもりだったようですが
「個人戦もあるテニスの方がの子供たちの成長のために良い」
と考え、娘二人にはテニスを教えることにしたようです。
例え、バスケットボールを始めても
おそらくなおみさんは、優秀な成績を収めていたのではないかと
思います。
姉の大坂まりさんもプロテニスプレーヤーなのです。
レオナルドさんは、娘大坂なおみさんよりも
更に体格に恵まれており、
推定身長&体重は、身長は190cmで体重100kg。
この大柄な体型でスポーツ万能なのですから、
優秀なスポーツDNAがなおみさんに遺伝されているのでしょう。
近所に靱(うつぼ)テニスセンター
(大阪府大阪市西区靱本町の靱公園西園内に所在するテニスコート)があり、
そこが主な練習拠点だったようです。
しかし、4歳の時(2001年)にアメリカ合衆国へ移住。
父親がニューヨーク大学出身だったこともあり、
転居先はニューヨーク州ロングアイランドのエルモント
だったようです。
この引っ越し先が、大阪なおみさんの
以後のテニス人生を決定づけるものになりました。
全米オープンの会場でもあるナショナル・テニス・センター等で
毎日6時間近く練習することができたのです。
自分が練習する場所で、世界の有名選手などが活躍する試合を
もちろんテレビや時にはライブで見ることも
あったでしょう。
世界トップクラスの選手との距離感が
ここで近づいたのかもしれませんね。
引用:インスタグラム
大坂なおみさんのご両親は離婚しているのでは?
という一部情報がありますが、
父親も母親もいまもご健在で
フロリダ州ボカラトンに仲良くお住いのようです。
スポンサーリンク
沢松奈生子驚愕,ラケットはヨネックスの一般向けって本当?
引用:Instagram
大坂なおみさんのテニスの実力を
更に証明するコメントを
沢松奈生子さんが出演するテレビ番組で明かしました。
引用:Twitter
TBS系「あさチャン」に出演した沢松奈生子さんは
大坂なおみさんを絶賛。
「お金じゃない、腕です」
と熱弁。
実は大坂なおみさんが使用しているラケットは
市販のものとほぼ同じものを使っているようです。
多くの有名テニスプレーヤーがオリジナルで
ラケットを制作するのが当たり前となっている中、
大坂なおみ選手が愛用しているラケットは
ヨネックスのラケット。
有名なメーカーではありますが、
私たちが普通にお店で買えるモデルだというのです。
ラケットのガット部分は、高価なものになると
牛の腸などを使った「ナチュラルガット」というものを
使用する選手が多い中、
大坂なおみ選手は縦がポリエステル、横がナイロンの一般的な
ガットを使っているようです。
ラケットだけではなく、
シューズもウエアもすべて市販品という大坂なおみさん。
そのことを聞いた沢松奈生子さんは
と大坂なおみさんの用具に頼らない真の実力主義を
改めて絶賛していました。
海外からの反応も、最初はブーイングが多かったようですが
セリーナ選手が、大坂なおみ選手の優勝を讃えたことで
一気にお祝いムードに変わりつつあります。
これからますます成長するであろうと楽しみな20歳の女王。
大坂なおみさんの今後のご活躍を心より楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク