2日に行われたTOKIOの謝罪会見、各テレビ局の報道は過熱する一方です。
私たちの知らなかった事情聴取の日の様子、
TOKIO 5人で集まった30日に話し合ったこと
山口達也さんの酒癖についても。
アルコール依存症が疑われる山口達也さんはこれまで何度も病院に通い診断しても
「アルコール依存症」の診断がつかなかった理由は問診重視の診療にあったようです。
「否認の病」と言われる「アルコール依存症」を深く調べてみました。
スポンサーリンク
目次
山口達也の現在の様子とは?
現在、アルコールに関しての専門クリニックに再入院し、
両親、兄に看病してもらっていると伝えられるTOKIO山口達也さん。
こういう時に、家族がいると心強かったんだろうな
と思ってしまいます。
現在46歳の山口達也さんのご両親ですから、おそらく80近いご年齢でしょう。
山口達也さんのご出身は埼玉県草加市なので、
おそらく都内にあると思われる病院まで、
ほぼ泊り込みの態勢で、
息子のメンタルを支えているのでしょう。
TOKIOメンバーも、本来であれば、
看病したり、顔を見せたりしたいのでしょうが、
病院周辺にはマスコミが張り付いているでしょうし、
いまは時期尚早とぐっと我慢していることでしょう。
もしくは、山口達也さんの抜けた穴を埋めるためのCM取り直しや、
テレビ番組収録、その他謝罪行脚などで、
そんな時間が取れないのが現在のTOKIOなのかもしれません。
涙も枯れはて、非常に憔悴しきっているとされる山口達也さん。
一人暮らしの家にいて、
お酒も断たなくてはならないとなると、
最悪、自 さつ を考えてしまうほどの精神的落ち込みだと判断されているのでしょうね。
今回の入院理由は、
アルコールに手を出さない環境づくりと
ストレスによる心身疲労の解決のため
の入院のようです。
おそらく長期になると思われます。
誰かの監視という目がないと、
山口さん本人も周囲の人も心配な状況だと思います。
スポンサーリンク
山口達也のアルコール依存症ではない?
本日の「グッディ」で、昨日のTOKIOの謝罪会見をおさらいしていました。
私も会見はライブで見ていましたが、
一番気になった点は、
山口達也さんのお酒に対する依存度でした。
26日に開かれた単独会見を見ていても、
手の震えや汗ばかりに目がいくほど、
いつもの山口達也さんではありませんでした。
もちろん状況が状況ですので、
極度の緊張と疲労と精神的落ち込みが重なり、
いつもの山口達也さんではなかったはずです。
昨日の会見で、その点を松岡昌宏さんは
踏み込んでお話されていました。
TOKIOメンバーが、
「アルコール依存」を疑うほど、
山口達也さんの飲酒量は度を越していたのでしょう。
自分の判断に加え
周りの助言もあり、
診断を受けた病院は何件にも渡るようです。
しかし、
どの病院も診断結果は「アルコール依存症」という
診断がされていなかったのです。
それは、山口さんの事を「兄ぃ(あにい)」
と呼ぶ程慕っていた松岡昌宏さんが首をかしげるほど
違和感があったようです。
スポンサーリンク
山口達也のアルコール依存症,診断つかない理由に納得!
アルコール依存症とは、そもそも
どんな診察をするのでしょうか。
病院に行くとまず、
問診表を記入しますが、
その問診票で聞かれることと言えば、
1.どれくらいの頻度でアルコール飲料を飲みますか?
0:飲まない 1:月1回以下 2:月2~4回 3:週2~3回 4:週4回以上
2.飲酒時は平均して、純アルコール換算で1日にどれくらいの量を飲みますか?
【参考】
ビール中瓶1本=20g、日本酒1合=22g、焼酎(25度)1合=36g、
ウィスキーダブル(60ml)=20g、ワイン1杯(120ml)=12g
0:10~20g 1:30~40g 2:50~60g 3:70~90g 4:100g以上
3.どれくらいの頻度で、一度に純アルコール換算で60g以上飲むことがありますか?
0:なし 1:月1回未満 2:毎月 3:毎週 4:毎日またはほとんど毎日
4.飲み始めると、飲むのを止められなくなったことが、過去1年間にどれくらいの頻度でありましたか?
0:なし 1:月1回未満 2:毎月 3:毎週 4:毎日またはほとんど毎日
5.飲酒のせいで、普通だと行えることができなかったことが、過去1年間にどれくらいの頻度でありましたか?
0:なし 1:月1回未満 2:毎月 3:毎週 4:毎日またはほとんど毎日
6.飲みすぎた翌朝、アルコール飲料を飲まないと働けなかったことが、過去1年間にどれくらいの頻度でありましたか?
0:なし 1:月1回未満 2:毎月 3:毎週 4:毎日またはほとんど毎日
7.飲酒後に罪悪感や後ろめたさを感じたり、後悔をしたことが、過去1年間にどれくらいの頻度でありましたか?
0:なし 1:月1回未満 2:毎月 3:毎週 4:毎日またはほとんど毎日
8.飲酒の翌朝に夕べの行動を思い出せなかったことが、過去1年間にどれくらいの頻度でありましたか?
0:なし 1:月1回未満 2:毎月 3:毎週 4:毎日またはほとんど毎日
9.あなたの飲酒により、あなた自身や他の人がケガをしたことはありますか?
0.なし 2.あるが、過去1年間はなし 4.過去1年間にあり
10.肉親や親戚、友人、医師、または他の健康管理に携わる人が、あなたの飲酒について心配したり、飲酒を控えるように勧めたことはありますか?
0.なし 2.あるが、過去1年間はなし 4.過去1年間にあり
引用:WHO(世界保健機関)チェックシート
こういった内容の問診表が重視されるようです。
「グッディ」番組内でも話題になっていましたが、
こうした病院に、山口達也さん自身が
治療目的で出向いたとしても
問診票上では、かっこつけたり
また「アルコール依存症ではない」
という無自覚から甘めに自己申告したり
この病気は否認の病ともいわれるそうです。
例え、当事者本人は無自覚であっても、
TOKIOマネージャーや、グループメンバー、
更に家族など親しい間柄の人物の
第三者的目線でのチェックが必要と提唱されていました。
スポンサーリンク
酒臭い,二日酔い,社会人失格!!
私たちが生活をする一般社会と、
芸能界を同じと考えること自体が
間違っているのかもしれませんが、
一般の感覚からすると、
酒臭い状態で勤務先に行くことは考えらえませんし、
二日酔いになるまで飲酒することも事故節制ができない
ダメな人と思われます。
お酒が好きであれば、
毎日飲みたい衝動にかられるところですが、
それを自己管理で抑制しているのが、
社会人の常識です。
年齢のこと、
芸能界という特殊な世界にいること
を考えても、
46歳の山口達也さんは、
自身の酒癖を城島茂リーダーに注意されるほど
自己管理ができなかったのでしょう。
松岡昌宏さんが
「「何度も何度も同じことをやってしまう」と言っていた」
の主語は、
おそらくお酒のことでしょう。
飲酒量を控えなければならないという
認識はあったようですが、
ついつい度を越えた飲酒をしてしまう自分には
気付いていたのでしょうね。
しかし、無自覚だったのは
お酒を飲んでいるのではなく、
お酒に飲まれていたということ。
親しくしていたサーフィン仲間の証言では、
お酒はあまり強くないように思えた。
酔うと寝ていた。
という声が聞こえました。
実は離婚理由の一つにお酒があったかもしれませんし、
2016年の離婚をきっかけに
見守ってくれる家族と離れ離れに暮らし
一人になった寂しさを埋めるために
無自覚のまま、次第に飲酒量がふえてしまったかもしれません。
山口さんの酒豪ぶりは、
芸能界では有名だったようで、
元々の酒好きに加え
色々な理由で飲酒量が無自覚に増えたのが現実なのでしょう。
スポンサーリンク
TOKIOの今後と山口達也さんの現状は
山口達也さんの従来のイメージとは異なる、
甘ったれた様子ばかりがクローズアップされた
ここ1週間の報道。
幼い時から芸能界という特殊な世界で
生きてきたわけですから、
私たちとは違う感覚を持っているのでしょうが、
一人の男として、
また二児の父親として、
お酒には今後一切手を出さないと誓えるほどの
決別がまずは必須課題だと思います。
私は、TOKIOの4人が
山口達也さんの辞表を受け取り、
突き返すことも
またジャニー社長に渡すこともしなかったのは
正直優しさというより
長い年月で培ってきた情が
冷静な気持ちを上回った結果の行動だと思っています。
山口達也さんがもし、
本気で辞表というものを書き上げたのであれば、
メンバーではなく、
マネージャーを通じて、
もしくは社長自らに手渡しすべきではないでしょうか。
山口さんのこの行動を
松岡昌宏さんは
「ずるい」と表現しましたが、
本当にそう頷けます。
一般社会で、辞表を提出するのは、
会社宛てだとしても、
直属の上司に預けますので、
山口達也さんの場合は、
その直属の上司が城島茂さんという意識
だったのかもしれません。
もし、そうであれば、
なぜ事情聴取などをされているときに
相談してくれなかったのか
というメンバー4人全員のあの会見に立ち戻ることになりますね。
いまの山口達也さんの状態が
心配ではありますが、
まずは治療に専念し、断酒を誓ってから
被害者に誠意を尽くすというのが
筋だと思います。
城島茂さんが辞表を預かっているということは、
まだ待っていてくれる可能性がゼロではないということです。
ジャニーズ事務所の公式HPから、
山口達也さんの顔画像が消去されたようですが、
これは、
TOKIO脱退を示唆するというより、
いまは山口達也の顔を見たくないという
被害者や多くのファンの心情を
敏感に感じ取った事務所の意向だと思います。
現に、顔画像がなくなっているだけで、
5人が4人になっている理由については
触れられていません。
莫大な違約金などを考えて、首を切れないのではないか
という声もありますが、
実際のところは
これまでの山口達也さんのTOKIOやジャニーズ事務所における
貢献度を考えた上での恩情判断なのでしょう。
これからが、山口達也さんの真の部分をみることになりそうです。
最後にYahoo!でのコメントを紹介します。
そのとおり。
冒頭でその話出たとき、山口こずるいなと思った。
メンバーの愛情を測る部分もあったと思う。
会見では松岡だけがそのことに触れていたけど、ほんとはほかのメンバーも分かっている。わかっているけど見捨てられないから歯切れが悪い。そこは見ていて切なくなった。
酒のせいにしたり辞表を会社ではなくメンバーに預けるのは違うと思う
まずお酒に関しては理性がなくなるまで飲むなら辞めた方がいい
お酒が悪いんじゃなくそこまで飲んでしまう自分が悪いと思う
辞表に関しては普通は会社に提出するもの
同僚に辞表を渡して辞めまーすて聞いた事ないしありえない
自分の犯した行動をもっと見つめ直すべきだと思います
ホントその通りと思う・・・・会見での残留発言といい、退院後すぐに酒に手を出したことと言い、普通に自分に甘すぎる性格というのが良く分かったと思う・・・・他のメンバーが気の毒すぎる・・・・
引用:【記者の目】TOKIO山口、退所の覚悟なら、仲間でなく事務所に願い出るべき
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク