GW中の子供の事故は耐えられませんね。
先月30日、奈良県天理市にある「奈良健康ランド」の流れるプールで溺れ
意識不明の重体となっていた4歳の男の子清水聖生くんが3日朝、死亡しました。
清水聖生くんの顔画像は公開されるのか? 親や施設(奈良健康ランド)の過失は?
調べてみました。
スポンサーリンク
清水聖生くんの顔画像は?
奈良健康ランドは、岩盤浴の他様々な温泉施設があり、
癒しの空間であったようです。
引用:YouTube
健康ランドと聞くと、
ご年配が行くイメージですが、
この奈良健康ランド(奈良県天理市嘉幡町600-1)は、
吉本新喜劇のショーや、忍たま乱太郎のキャラクターショーを

開催したり、
小さな子供を連れても来やすいように様々な工夫を凝らした
温泉施設のようです。
食事会場も広いですし、
今どきの温泉施設だったようで、
GW中だった4月30日も多くのお客さんがいたと思われます。
事件はこの
奈良健康ランドの流れるプールで起きました。
三重県名張市に住む清水聖生(しみず・しょうせい)くん(4)は、
奈良健康ランドまで車で1時間ほど。
ちょっとしたドライブの距離ですので、
子供たちは流れるプールと美味しい食事を目的に
家族の保養のために訪れていたのでしょう。
清水聖生くんの顔画像は現在のところ特定できていません。
事件の重要性から考えて、
今後顔画像が公開されることがあるかもしれません。
その場合は、こちらに追記致します。
スポンサーリンク
107㎝を一人で泳がせた親と奈良健康ランドの過失
4歳の聖生(しょうせい)くんの身長は107センチ。
一方流れるプールの水深は100㎝。
もちろん浮き輪をつけていたと思いますが、
何らかの理由でこの「流水プール」で溺れたようです。
30日の事故が、本日3日の死亡報道ですので、
意識不明の状態が数日続いて、
おそらく集中治療室で懸命に生きようとしていたのでしょうね。
本当に心が痛みます。
4歳という年齢を考えたら、
・スイミングスクールに行っており泳ぎが達者だった
・親から離れて一人で遊びたがった
・親は一緒にいたが、目を離したほんの一瞬の出来事だった
などが考えられます。
私も、同世代の子供の親ですが、
この頃は、自我がどんどん芽生えてきますので、
行きたい! したい!
がはっきりして、自我を通します。
根負けして、親が折れることも多々あります。
加えて、もし泳ぎが達者であれば、
「一人で泳ぎたがる」ことも想像できます。
事故当時、一緒に来ていた家族は少し離れた場所にいたということです。
この少し離れた場所というのが、
キーワードではないでしょうか。
視線は送り続けていたけど、
体は、聖生(しょうせい)くんからは離れていた
ということのようですね。
浮き輪もしてるし、大丈夫だろうと思っていたのでしょうか。
私の子供の場合は、
動き回って少しも目が離せない活発な子供なので
手を繋いでいないとどこに行くか不安で仕方がないのですが、
聖生(しょうせい)くんの場合はどうだったのでしょうか。
警察は業務上過失致死の疑いで施設の関係者らから話を聞き、
事故の原因を調べているようです。
奈良健康ランドのHPを見ても特段
事故のことには触れていないので、
もしかしたら、HPの更新が遅れているだけかもしれませんが、
危機管理が徹底されているか少し不安になりますね。
亡くなった聖生(しょうせい)くんは、流水プールを
楽しんでいた中での不意なので、
本人の気持ちやご家族の気持ちを考えると
心苦しいです。
徹底した原因追及を望みます。
聖生(しょうせい)くんのご冥福を心よりお祈りいたします。
スポンサーリンク