小松正治選手 顔画像と経歴 鈴木康大にハメラレタ!カヌー選手飲料に薬物混入 陽性で連盟除名処分へ

カヌー競技の嫉妬 鈴木康大は業界追放!小松正治選手汚名晴れた

☆鈴木選手の謝罪文はコチラ①
☆最新記事はコチラ②

日本カヌー連盟は9日、

昨年9月のカヌー・スプリントの日本選手権(石川県小松市)で鈴木康大選手(32)が、

優勝した小松正治(こまつ・せいじ)選手(25)の飲み物に禁止薬物である筋肉増強剤メタンジエノンを混入させ、

小松選手がドーピング検査で陽性となっていたと発表しました。

なんだか大問題のこの事件、事件詳細と被害者小松選手について調べてみました。

スポンサーリンク


事件詳細

日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は昨年12月13日付で、鈴木選手に8年間の資格停止処分を決定。10月20日に通知した小松選手の暫定的資格処分を解除し、資格停止は科さずに救済する。日本選手権の成績は抹消される。JADAによると、他者からの薬物混入によるドーピング違反発覚は国内で初めて。

 鈴木選手は同連盟などの調べに対し、ライバル選手を陥れようとしたと説明している。小松選手は禁止物質の摂取を否定し、同連盟による調査の過程で鈴木選手が禁止物質を混入させていたことを認めた。

 日本カヌー連盟による調査では、鈴木選手は他のライバル選手に対しても、練習や競技で使用する道具などを盗むといった妨害行為を繰り返していたことも判明した。連盟は鈴木選手を除名処分にすることを決め、今後の理事会や総会で提案される。また、連盟専務理事や強化部長に職務停止や厳重注意の処分も下された。

 春園長公常務理事は「スポーツ界に限らずあってはならないこと。他の競技団体にもご迷惑をおかけしてしまい、お詫びのしようがない」と謝罪した。

引用:産経新聞

スポンサーリンク


二人はライバル関係だった?

カヌー・スプリントとは、静水面で1人乗りから4人乗りまでの艇にのり、

一定の距離(200m、500m、1000m)と水路(レーン)を決めて複数の艇が一斉にスタートして

最短時間で漕ぎ、着順を競う競技だそうです。

引用:カヌースプリントHP

カヌースプリントはカヤック部門(K)とカナディアン部門(C)に分かれています。

二人は「男子カヤック」に所属し、平成29年度カヌースプリント日本代表選手に名前を連ねています。

鈴木康大選手が福島所属で、小松正治選手が愛媛所属のようです。

小松正治選手は、1992年1月29日生まれの25歳

出身は宮城県加美市なので、所属の愛媛県は勤務先(就職先)ということになりますね。

最終学歴:宮城県中新田(なかにいだ)高等学校

身長は178㎝、体重85㎏

血液型B型

そして、お母様はフィリピン人のようですので、小松選手はハーフになりますね。

ご結婚されているか大変気になるのですが、現在は未婚のようです。

彼女さんの有無は不明です。

活動拠点は日本のようですので、「いい人」がいるかもしれません。

今回、鈴木康大選手には、ドーピングは仕掛けられるわ、道具も盗まれるなどの妨害行為にあっていた小松選手。

汚名が晴れて本当に良かったです。

なぜ小松正治選手が狙われたのでしょうか。

それは、おそらく成績に嫉妬してのことだと思われますが、

スポーツマンシップとは?の部分を深く考えさせられました。

自分の成績を上げるため、自分がドーピング対象に、であるなら理解も出来るのですが、

「差し入れ」のような形で小松選手にドーピング入り飲料を差し出したのなら、

陰湿ですし理解に苦しみます。

正々堂々戦ってほしかった。

小松正治選手には、これにくじけずにこれからも頑張って欲しいと思います。

カヌー競技にはほとんど知識がありませんでしたが、小松正治選手とカヌースプリント競技、

これから応援していきたいと思います。

鈴木康大選手の関連記事はコチラ

鈴木康大選手の嫁・久野綾香さんについてはコチラ

スポンサーリンク