森本毅郎現在80歳、ラジオ『スタンバイ』途中退席の理由明かされず、復帰できる?
TBSラジオの朝の顔としてお馴染みの森本毅郎(もりもとたけろう)さん。
ダンデイーでいつまでもお元気な様子に見えますが
現在80歳。
レギュラー出演している『スタンバイ』内で
途中退席したことが話題になりました。
これまでのがん病気噂や重病説の真相!
また若い頃画像や、フライデーの話、嫁や子供についても調べてみました。
スポンサーリンク
目次
森本毅郎現在はがん病気途中退席は重病?
森本毅郎経歴
愛称:タケロー
出身地:東京都
生年月日:1939年9月18日
年齢:80歳(2019年11月現在)
学歴:東京都立富士高等学校⇒慶應義塾大学文学部英文学科
職歴:NHK雇用契約(岡山→佐世保→神戸→東京)→TBSテレビ専属契約→フリー
活動期間:1963年 –
ジャンル:報道・情報・ナレーション
著名な家族:森本哲郎(兄)
公式サイト:TBSラジオによるプロフィール
現在80歳という年齢ながら、
TBSテレビ『噂の!東京マガジン』(毎週日曜13:00 – 13:54)
TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』(平日 6:30 – 8:30(120分))
というレギュラー番組を2本持っている森本毅郎さん。
『噂の!東京マガジン』は1989年からの放送
『森本毅郎・スタンバイ!』は1990年からの放送、
どちらも30年を超える長寿番組です。
スタンバイ途中退席の真相
レギュラー番組を30年続けることだけで凄いことだと思いますが
やはり80歳という年齢ですから、体の不調があっても
何ら不思議ではありませんよね。
ラジオ「森本毅郎スタンバイ!」は、
月~金曜の朝6時30分からの2時間放送。
2019年11月8日の番組冒頭には通常通り出演していましたが、
約30分後の。6時57分頃の「朝刊読み比べ」のコーナー直前、
同番組のコーナー担当の土井敏之アナウンサー(TBSアナウンサー)が
出番を前倒しで登場。
引用:Yahoo!知恵袋
森本毅郎さんの体調不良を伝えました。
2時間の生放送中に、森本毅郎さんの現在の様子を度々伝えましたが
終了間際の7時45分頃
『スタッフとも会話しておりまして、今はお医者さんに診てもらっています』
と伝えました。
この日は、土井敏之アナウンサーが最後まで出演。
進行アシスタント役の遠藤泰子アナウンサー(75)と共に
番組を進めました。
引用:ラジオデイズ
気になるその後の森本毅郎さんの容体ですが、
公式HPによると
「病院で診察を受け、回復されております。ご本人はしっかり会話もできますので、ご安心ください」と報告されています。
8日に病院で診察したものの、入院はしておらず
自宅でゆっくりと静養して翌週の出演に備えたようです。
現在のところ、11日の放送には
予定通り出演するようです。
ちなみに、『スタンバイ』の聴取率は1.3%で
14年以上連続首位を続けている人気長寿番組です
(2016年調査資料による)
(同時刻の2位の聴取率は0.9%)
がんや病気の噂とは
30年の人気長寿番組を継続する中で、
森本毅郎さんが番組をお休みしたのは、3年前のは2015年11月、
腰の手術のため『噂の!東京マガジン』を
約1ヶ月半お休みしているようです。
しかし、やはりご高齢でありますから多少の病気はお持ちのようで
・右目の緑内障
50代半ばから緑内障を発症。
症状に気付き病院受診の際には、右目の視野の半分が掛けていたようです。
緑内障とは、眼圧が上昇することで視神経に異常が起こり、視力や視野の障害が引き起こされる病気です。緑内障の進行はゆっくりであるために自覚症状に乏しいことがほとんどです。2017年現在の医療では、障害された視神経を回復する方法は確立されていませんが、早期に発見し治療を開始することで緑内障の進行を抑え、失明にいたる危険性を回避できます。
引用:Medical Note
・右耳の難聴
聴覚障害とは、耳の聴こえが低下している状態を指します。原因には生まれつきの先天的なものと後天的なものがあり、脳腫瘍や薬などが影響することもあります。
障害の程度はさまざまですが、音がまったく聞こえなくなってしまうこともあります。
引用:Medical Note
・インプラント治療した歯
インプラント治療とは、何らかの理由で歯が抜けてしまった顎骨(あごの骨)に金属のインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯あるいは義歯を取り付ける歯科治療のことです。インプラント体は一般的にはチタンという金属が使用されます。
インプラントは人工の歯あるいは義歯をしっかりと固定することができます。通常の歯科治療の場合、周りの歯を削ったり、残っている歯に義歯を安定させるための装置を付けたりしますが、インプラント治療は周りの歯へ負担をかけずに治療をおこなうことができます。
ただし、インプラントを埋入するために手術が必要なため全身状態がよくない場合には治療ができないこともあります。また、インプラント埋入部に骨が十分に存在しない場合にはインプラントを埋め込むことができません。
その他にも、治療期間が長期にわたり、基本的に保険が適応されないため医療費は高額となることもあります。
引用:Medical Note
・心臓&両足の血管に入っているステント
・腰のすべり症
腰椎すべり症とは、腰の部分で椎骨が正常な位置からずれた状態をいいますが、椎骨がずれる(すべる)ことにより脊柱管が狭くなります。それにより、脊柱管の中にある神経組織が圧迫され、さまざまな症状が現れます(主な症状は脊柱管狭窄症と同じです)。具体的には、長い距離を歩いたり、長時間立っていたりすると腰から足にかけて痛みを生じるようになります。また、足のしびれや麻痺まひ、排尿障害を生じることもあります。
引用:Medical Note
がんや病気の噂があるようですが、あくまでも噂。
分かっているのは、これらの病気です。
スポンサーリンク
若い頃フライデー画像や妻娘息子!
結婚した嫁子供について
森本毅郎さんのプライベートはあまり知られていませんが
結婚しているのでしょうか?
実は大学(慶応大学大学文学部英文学科)卒業後、
NHKに入局してアナウンサー人生をスタートしたのです。
NHK時代は、岡山→佐世保→神戸→東京と異動し、
45歳の時にNHKを退局し、TBSと専属契約をしました。
結婚して妻がいることは分かっていますが
結婚した時期や、結婚相手の顔画像や職業など詳細は分かっていません。
一部情報では、NHK岡山時代ではないか?と言われていますので
20代で結婚したようです。
また、子供についても一切の情報がありません。
娘でも息子でも、父親に憧れてアナウンサーになったのであれば
大きな話題になると思いますが、
そういった情報がないということは、
アナウンサーではなさそうです。
若い頃フライデー画像 8日間で4人と逢瀬?
森本毅郎さんは、フライデー掲載が過去に2度あったようです。
1度目は、1度目は1988年。
当時49歳。
『噂の!東京マガジン』放送が始まる1年前ですが
フライデー激写されたのは、美人ディレクターとの密会でした。
いまから30年ほど前のことなので、今現在とは時代が違いますが、
密会報道があった翌年にレギュラー番組を持つのは凄いですよね。
またこちらが2度目のフライデー報道。

引用:ヤフオク!
1994年、55歳頃のことです。
この時には8日間で20代の女性4人と東京都内のホテルで連続逢瀬したことが
大きく報じられたようです。
インターネットもSNSもまだ普及していなかった時代ですから
深追いされなかったのでしょうね。
この時には、『噂の!東京マガジン』だけでなく
『森本毅郎・スタンバイ!』も始まっていますので
これが事実であれば、今現在の場合、
レギュラー番組降板でもおかしくない事態ですね。
これからの森本毅郎さんのご活躍も応援しています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク