バカッターの連鎖が止まらない?くら寿司全店の客足や株価に影響か?
大手回転ずしチェーン「くら寿司」で
アルバイト従業員(バカッター)が、
魚を卸す途中にゴミ箱に放り投げ
拾い上げた動画をインスタグラムに投稿。
動画が悪質であると騒ぎになっています。
動画を撮影した犯人、
魚を粗末にした犯人は罰せられるのか?
顔画像や名前は?
被害額は100万円じゃきかない?
スポンサーリンク
くら寿司守口店バイト犯人名前や動画は?
一皿100円~で無添加の寿司を食べられることで
大人気の大手回転寿司チェーン店の『くら寿司』が
2人のアルバイト店員の『悪ふざけ』によって
窮地に立たされています。
問題となった動画はコチラ。
捨てた魚をまな板に・・・ 仰天動画に「くら寿司」謝罪 pic.twitter.com/O2O9wYw2Sw
— なんJ迷言bot (@jbot26830444) 2019年2月7日
引用:Twitter
くら寿司守口店(大阪府守口市佐太中町6-23-35)の
アルバイト店員の男性二人が
示し合わせたように厨房の様子を撮影しています。
問題となったSNS(インスタグラム)の動画は、
包丁でさばいた魚の切り身を
と言って、素手でゴミ箱に放り投げ
そこからまた取り出しているのです。
まな板に魚を戻したところで動画は
終了していますが、
・なぜこんなことをするのか?
・笑いながら悪ふざけで撮影していたのか?
・厨房に携帯の持ち込みは許されているのか?
・責任者はいなかったのか?
など疑問がたくさん湧いてきます。
そもそもスマホ含め私物は、
どんな業種であれ、
仕事中はロッカーに収めるべきだと
私は思うのです。
飲食店である『くら寿司』もおそらく
その点は徹底していたと思われますが
・バイト店員がスマホを厨房に持ち込んだこと
・それを注意しする人物(責任者や同僚)がいなかったこと
ここが、まず問題だと思います。
一部情報では、この動画の撮影者と
魚を扱っている人物は、
くら寿司守口店のアルバイト店員のようですが
撮影されている人物は、青い帽子を
被っています。
これは、アルバイトリーダーが被る帽子で
この人物は一定の責任がある立場だったようです。
そんな人物がなぜ?と思ってしまいます。
ツイッターなどでは、犯人二人の
顔画像や名前も拡散されていますが
こちらのサイトでは公開を控えたいと思います。
スポンサーリンク
炎上で株価下落,高額賠償金いくら?
この動画を見て、
気分が良くなる人はいないですよね。
ほとんどの人が怒りと
『なぜ?』という疑問しかないと思います。
くら寿司は、
一部天ぷら寿司やあぶり寿司もありますが、
ほとんどは新鮮な魚で提供される寿司。
この動画で調理されている魚は
お客さんに提供されることはなく、
使用した包丁やまな板も廃棄処分したと
くら寿司側は公表しています。
当社守口店に関する報道におきまして、再発防止と信頼回復に向け全力で取り組んでまいります。 pic.twitter.com/e1RosArbTK
— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) 2019年2月9日
引用:Twitter
くら寿司は
ほとんどの皿が一皿100円ということもあり、
またサイドメニュー
(うどん、カレー、パスタ、デザートなど)が豊富なため、
時間帯問わず
大勢のお客さんで人気のお店です。
我が家も2週間に1度は訪れている
とても大好きな外食先です。。
テーブル席は広めに作ってありますし、
子供用の椅子も完備されており、
老若男女問わない人気ぶりですが、
特に小さな子供を持つファミリー層で
週末はいつも込み合っている印象があります。
しかし、アプリで事前予約もできるので、
行きたいなと思えば、店舗を指定して
時間帯を選択すれば待たずに入店することが出来
とっても便利です
騒動が起こってから、私はまだ『くら寿司』
を利用していませんが、心なしか
いつも行く店舗の駐車場は込み合っていないように
感じました。
私の行く店舗は、守口店ではありませんが
例え違う店舗だとしても
なんだか気持ちよく食事が出来る気分になれない
という人は一定数いるかもしれません。
飲食店側のミスで食中毒や何らかのトラブルがあれば
店側が責任を負って当然だと思いますが、
今回の場合は、『くら寿司』も被害者。
おそらく責任者が休憩中などのちょっとした
隙間時間にアルバイト店員(犯人ら)が
ちょっとした悪ふざけのつもりで
インスタグラムに投稿したのでしょうが、
人気のチェーン店なだけに、
厨房裏で何が行われているのだろう?と
疑心暗鬼になってしまいます。
例え、厨房の責任者が少しの間、
席を外していたとしても、
この一連の動画の内容は
私の子供(未就園児)であっても
駄目なことと認識できます。
一緒に動画を見ていた時、
と絶叫していましたから。。。
一部情報では、『くら寿司』全店で客足に
影響が出ているのでは?と言われています。
そして、株価も下がっていると言われています。
当初は賠償金は100万円程度ではないか?という
見方もありましたが、
騒動が沈静化することが難しそうなのと
撮影者と被撮影者が楽しそうに
動画を撮っていること。
笑い声まで聞こえますので
かなり悪質で
これが企業への悪いイメージに
繋がりかねません。
くら寿司株価損害27億円はヤバすぎる…
下手したら損害賠償億行くかもね pic.twitter.com/unvmjR1SwV— koiz (@koizkoiz) 2019年2月11日
引用:Twitter
くら寿司の株価が1日で130マイナス 時価総額27億円が消えてんだぞ📉📉 https://t.co/nqolgLQyMc
— 🌸桜🌸 (@Cherry_Pink8) 2019年2月8日
引用:Twitter
株価損害27億円は個人では
とても負いきれるものではありません。
民事事件や刑事事件として
争う構えもあると言われていますので
犯人二人の後悔は計り知れないと思います。
SNSでの不適切な動画で、
くら寿司の株価下落で27億円の損失
社員や、バイトが損害賠償を請求されて、有罪になったら
人生で、かなりな重荷になるそれを跳ね返せる人なんて、きっとこんな投稿しないだろうし(´・_・`)
素敵なことより、悪い事の方が拡散力強いって覚えとこ。#SNS中毒死
— ちまき なんでも楽しももエモ~い (@chimakigreeeen) 2019年2月11日
引用:Twitter
くら寿司の炎上動画に限らず、
他にもこれだけの問題動画が
いま炎上騒ぎになっています。
不適切動画まとめ
すき家←氷投げ&おたま
くら寿司←切り身ポイ捨て
ビッグエコー←床に唐揚げ
ドミノピザ←ピザを食べながらピザ切り
セブン←しらたき吐き出す
ファミマ←キャップ舐め
バーミヤン←調理の炎でタバコ
↑
new!— オルガと他810人 (@zonbierand) 2019年2月10日
引用:Twitter
過去に投稿したものが、
あぶりだされているのではなく、
新たに投稿している懲りない人たちも
いるようです。
見ていて気持ちの良いものではありませんし
小さな子供はこれを見て
これが正義だと真似することも
出てくるかもしれません。
本当に悲しいですし残念です。
私のよく行く店舗は、店員さんも明るいですし
とても親切でテキパキとした働きぶりなので
お寿司のおいしさだけでなく、
接客が気持ちよいのでよく利用しています。
万が一、くら寿司が経営難に陥り
守口店や多店舗含め
従業員やアルバイトが解雇されるようなことに
なったら許せないです。
警察側が犯人として逮捕するのか
それとも損害賠償金の支払いだけで済むのか
引き続き見守りたいと思います。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク