カレン・サトラーが偽造したJR切符ジャパン・レール・パスとは?顔写真とその犯行手口は?

目次

偽造した切符「ジャパン・レール・パス」とは?

ジャパン・レール・パスをカラーコピーし不正使用したとして、英会話講師のカレン・サトラー(35)容疑者が逮捕されました。

ジャパン・レール・パスとはそもそも何でしょうか?

JRグループ6社が共同して提供するパスで、日本中を鉄道でくまなく旅行して回るのに最も経済的なきっぷです。

東海道・山陽・九州新幹線の「のぞみ」号・「みずほ」号が利用できないなど、一部ご利用に条件があるとのことですが、

売上を伸ばしているこのパス。

カレン・サトラー容疑者の犯行をおさらいしながら、このお得な切符についても調べてみました。

スポンサーリンク


事件詳細

オーストリア人の英会話講師のカレン・サトラー容疑者(35)は12月10日、JR品川駅で男性駅員に偽造した切符を見せ

新幹線に乗ろうとした疑いで現行犯逮捕されました。

警視庁によりますと、カレン・サトラー容疑者は他人のジャパン・レール・パスをカラーコピーし、

名義を自身の名前に書き換えていたようです。

カレン・サトラー容疑者は日本に10年以上滞在しており「自分で作った。使ったことに間違いありません」と

容疑を認める発言をしましたが、いまは黙秘をしているとのことです。

容疑者の顔写真があるか気になるところですが、まだ情報がありません。

情報が入り次第、こちらでお知らせいたします。

スポンサーリンク


「ジャパン・レール・パス」とはどんなお得な切符なの?

「ジャパン・レール・パス」の価格と適用期間

ジャパン・レール・パスにはグリーン車用と普通車用の2種類があり(おとな/こども区分あり)、さらにそれらが

7日、14日、21日間用パスに分かれているようです。

7日用普通車:29110円(14550円)     7日用グリーン車:38880円(19440円)
14日用普通車:46390円(23150円)     14日用グリーン車 62950円(31470円)
21日用普通車:59350円(29670円)     21日用グリーン車:81870円(40930円)

一部乗車出来ない車両もあるようですが、日本各地を早く安く観光したいと思う観光客にはとても便利なパスですね。

事実JR東日本では2016年に約72万5000枚と売り上げを伸ばしているようです。

参考に東京~大阪新幹線正規料金は

    普通車自由席:13620円

    普通車指定席:14450円

    グリーン車 :19230円

です。東京~大阪を往復利用して更にもう一か所利用で十分にペイできます。かなりお得ですよね。

ただし、このお得なパスには利用条件があり

     (1)外国から「短期滞在」の入国資格により観光目的で日本を訪れる外国人旅行者

    (2)海外在住10年以上の日本人

が主な条件のようです。
       
長く日本に滞在していたこの容疑者、おそらく旅行好きで 日本が大好きで各地を巡りたかったのだと思います。

とっても残念なニュースでした。

スポンサーリンク