歌舞伎界のホープ、尾上右近が『人生が変わる1分間の深イイ話』に登場!
偉大な親を持つ人は幸せなのか?SP
歌舞伎界のニュープリンス・超イケメン尾上右近に密着!
NG一切なしのプライベートを大公開!
家系図は祖父に鶴田浩二で尾上松也は兄で兄弟関係?
父親や母親も調査してみました。
スポンサーリンク
目次
尾上右近と尾上松也関係は兄弟?
二代目尾上右近経歴
本名:岡村 研佑 (おかむら けんすけ)
愛称:けんけん
生年月日:1992年(平成4年)5月28日
年齢:27歳(2019年8月現在)
職業:歌舞伎役者
屋号:音羽屋
所属:ケイファクトリー
歌舞伎界のホープ、尾上右近さんが『人生が変わる1分間の深イイ話』で特集されます。
27歳ながら踊りに定評があり、女方を中心に立ち役も勤める歌舞伎役者。
歌舞伎ファンならずとも要チェックの役者さんです。
調べてみると、家系図が凄いといわれているので
早速調べてみました。
兄は尾上松也で関係は兄弟?
名前が尾上というので、いま人気の尾上松也さんと兄弟なのではないか?と言われています。
ここで、尾上松也さんの経歴もおさらいしてみましょう。
本名:井上 龍一
生年月日:1985年1月30日
年齢:34歳(2019年8月現在)
屋号:音羽屋
定紋:抱き若松
歌舞伎役者としての名前は、尾上(おのえ)で
屋号も『音羽屋』で一致していますが、
本名が『岡村』(尾上右近さん)と『井上』(尾上松也さん)で異なるため
2人は兄弟関係でないことが分かります。
スポンサーリンク
学歴や母親父親家系図で鶴田浩二は祖父調査!
家系図は祖父鶴田浩二、鶴田浩二の娘が母親
こちらが尾上右近さんの家系図です。
祖父は確かに俳優の鶴田浩二さんです。
鶴田浩二さんといえば、昭和を代表する映画スターとして
数多くの映画やドラマに主演した名俳優。
また、歌手としても多くのヒットを出し、独特の歌唱法でも有名でした。
引用:YouTube
その鶴田浩二さんには娘が三人おり、鶴田浩二さんの娘(次女)が
結婚した相手が、清元宗家七代目清元延寿太夫さん。
母親鶴田浩二さんの娘と父親清元宗家七代目清元延寿太夫さんの
二男として生まれました。
ちなみに親戚も豪華
・(曾祖父)六代目尾上菊五郎
引用:http://www.kabuki.ne.jp/
・(父の従兄弟)十八代目中村勘三郎
引用:https://matome.naver.jp/
そして
・(母方の祖父)鶴田浩二さん
です。
尾上右近歌舞伎経歴
・7歳の時
初舞台『舞鶴雪月花』の松虫で岡村研佑として参加
・12歳の時
七代目尾上菊五郎の部屋子となる
(七代目尾上菊五郎は寺島しのぶさんや五代目尾上菊之助さんの父親)
・12歳の時
二代目尾上右近を襲名。
・22歳の時
名題適任証取得
名題に昇進する権利を得ること。
いわゆる幹部級の俳優の総称。
・23歳の時
国立劇場第1回自主公演「研の會」を主宰。
・25歳の時
スーパー歌舞伎2「ワンピース」の代役に。
(公演中に怪我を負った市川猿之助に代わって主役を務める)
本日初日!!
宜しくお願い致します^_^
写真は、門之助のお兄さんが撮って下さいました!#ワンピース歌舞伎 #尾上右近 pic.twitter.com/4sbmzzNo9V
— 尾上右近/清元栄寿太夫 (@UKON_KENx2) October 6, 2017
引用:Twitter
役者の道の原点は3歳の時。
祖母の家で観た曽祖父・六代目尾上菊五郎の映像『春興鏡獅子』をみたことが
きっかけだったようです。
それ以降、曾祖父に憧れて役者道に励んだようです。
尾上右近学歴や彼女
尾上右近さんの学歴が気にあるところですが
高校が、芸能人御用達の堀越学園だと言われています。
高校卒業後は大学には進学せずに歌舞伎の道に集中しているようです。
また、27歳という年齢から、結婚しているのか注目されますが
いま現在は独身のようです。
過去には、舞妓さんと噂になったことがあるようです。
その舞妓さんの名前は『まめ藤』。
現在は舞妓さんを辞めて、お父様の看病をしているといわれていますが
どこかで聞いたことのあるお名前。
『まめ藤』さんは、過去に市川海老蔵さんとも噂がありました。
市川海老蔵さんと尾上右近さんは兄弟のように仲が良いと
言われていますので、『まめ藤』さんを含めて
仲良くしていたのかもしれませんね。
引用:市川海老蔵さんブログ
こちらは、「まめ藤」さん。
2013年11月の市川海老蔵さんのブログで紹介されています。
気になる方は読んでみてください。
偉大な親を持つ人は幸せなのか?SP
歌舞伎界のニュープリンス・超イケメン尾上右近に密着!
NG一切なしのプライベートを大公開!
今夜の『深イイ話』の放送も楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク