お笑いコンビ、ハイキングウォーキングのボケ担当、鈴木Q太郎(43)が、
かねてから交際を公言していた沖縄出身の看護師「みーちゃん」と再婚していたようです。
1月に旅行先のタイ・プーケットでプロポーズ、大安の4月30日に
東京都内の区役所に婚姻届を提出。挙式は8月に予定。女性は妊娠していないようです。
15年にスタイリストの女性と離婚、その離婚理由が酷く、今回も祝福ムード一切ないのはなぜ?
スポンサーリンク
目次
鈴木Q太郎,再婚相手は看護師みーちゃん
引用:https://nazenani-media.com/
≪鈴木Q太郎プロフィール/経歴≫
名前:鈴木 Q太郎(すずき きゅーたろう)
本名:鈴木 正志(すずき まさし)
愛称:「Qちゃん」「Q太郎」や「Qちゃん」
芸名由来:オバケのQ太郎」のQ太郎
生年月日:1974年8月14日
年齢:43歳
出身:新潟県南魚沼郡塩沢町(現:南魚沼市 塩沢地区)
学歴:新潟県立塩沢商工高等学校商業科を卒業
職歴:スーパーの精肉売り場に勤務
1998年に吉本に入社 東京NSC3期と同期
担当:ボケ担当
血液型:A型
身長:身長173cm
体重:69kg
趣味:マラソン、スノーボード、読書
特技:鶏を3分で捌く
目隠しをして肉を食べ、食べた肉の部位を当てる
肉を80g、100gなど指定された重さで均一に切り分ける
(精肉店勤務経験のより)
特記:吉本ブサイクランキング
2007年度13位、2008年度5位、2009年度3位、2010年度7位
≪ハイキングウォーキング経歴/プロフィール≫
コンビ名:ハイキングウォーキング
別名:ハイウォー
結成年:2001年6月
事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
活動時期:2001年 –
出身:東京NSC2期生(松田)
1998年 渋谷公園通り劇場(Q太郎)
出会い:事務所
旧コンビ名:くるま
現在の活動状況:テレビ・ライブなど
芸種:コント、漫才、パフォーマンス
ネタ作成者:松田洋昌
現在の代表番組:メレンゲの気持ち
√るーと
エンタの神様(不定期放送)過去の代表番組:爆笑オンエアバトル
オンバト+
爆笑レッドカーペット
爆笑ピンクカーペット
ザ・イロモネア
同期:ザ・プラン9
パンクブーブーなど
公式サイト ハイキングウォーキングのブログ
引用:
お笑いコンビ、ハイキングウォーキングのボケ担当、
「卑弥呼さま~」でお馴染みの鈴木Q太郎さん(43)が
かねてから宣言していた4月30日に、再婚していたことを発表しました。
気になるお相手は沖縄出身の看護師“みーちゃん”
今年1月に旅行先のタイ・プーケットの海でプロポーズしたようで
「すごく明るくてやさしいところが好き」と
以前のインタビューで答えていました。
みーちゃんの年齢は不明で妊娠していないようです。
入籍日、4月30日は大安でした。
しかし、入籍予定日を事前に宣言し、
再婚するお相手の情報を公にしているにも関わらず、
再婚が分かったのが、入籍から1ヶ月ほど経っているというのは
どういうことなんでしょうか?
世間の関心が鈴木Q太郎さんにそもそもない?
スポンサーリンク
コンビ仲はよい、だけど離婚再婚揃える必要ある?
二人が、コンビとして活動し始めたのは2001年6月~
年齢は、鈴木Q太郎さんの方が、相方松田洋昌(まつだ・ひろまさ)さんより
2歳年上ですが、芸歴は松田洋昌さんの方が長いという
あべこべコンビ。
年下である松田洋昌さんの遠慮のない突っ込みが、キレきれなのは、
芸歴の長さゆえかもしれませんね。
二人は、松田(マツダ)と鈴木(スズキ)という
苗字であることから、結成当初は
有名自動車メーカーにちなんで「くるま」
というコンビ名だったようですが、まったく売れなかったため、
いまのインパクトのあるコンビ名、
ハイキングウォーキングに改名したようです。
結果的に、売れているので、こちらで正解でしたよね!
コンビ結成当初(2006年頃)は、相方松田さんの地元・富山テレビ放送の番組に出演。
転機になったのは、2007年には元日早朝の『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ)
第0部で十八番のコーラネタを披露し、
司会の今田耕司さんが「こいつら最低や!」と言いながらも腹をよじって爆笑。
ここで今田耕司さんに一目おいてもらったことで快進撃が始まります。
そこから『爆笑レッドカーペット』第1回に出演、
『たけしの誰でもピカソ』(テレビ東京)では
今田さんの「オススメ芸人」としてビートたけしに紹介されるなどして知名度が
全国区になっていきます。
お笑い芸人さんは、コンビ仲が良いと悪いで、
真っ二つに分かれるようですが、
ハイキングウォーキングの場合は、コンビ仲がとてもよいようです。
生まれ変わっても、お互い「相方がいい」と答えています。
またその仲の良さは松田さんが鈴木Q太郎さんをバイクに乗せて送り迎えするほどですが、
鈴木Q太郎さんが長髪のため、女性と勘違いされるようです。
二人は、松田さん41歳、鈴木さん43歳ですが、
共に離婚歴があります。
松田洋昌さんは、
2011年4月に元おはガールで女優の安藤聖(あんどう・せい)さんと結婚
2015年4月に離婚。
鈴木Q太郎さんも
2010年8月にスタイリストの女性(猪熊夏子さん)と結婚
2015年11月に離婚
しています。
コンビ仲が良いのは分かりましたが、
結婚離婚も同時期なんて、
そこまで揃える必要ある?という世間の声が湧き上がっています。
スポンサーリンク
元嫁との離婚理由がクズすぎて祝福声一切なし?
ネットの声が辛辣すぎる
二人とも、結婚(再婚)したばかりで、幸せいっぱい。
特に、相方「じゃないほう芸人」の松田洋昌さんは、
出来ちゃった結婚のようですので、
現在8か月になる子供のパパです。
(ご結婚相手は28歳の一般人なんだそうです)
祝福ムードがあっても良さそうなのですが、
少なくとも、
鈴木Q太郎さんに至っては、結婚(再婚)前から、
離婚決定だよ!などの悪評判が多数です。
ネットの声を紹介します。
終わった人
前の嫁さんなどにやったことが
とんでもなさすぎて、ただひく
数年後に離婚でしょう。
稼ぎあるのかな?
髪切れよ気持ち悪い
引用:Yahoo!コメント
結構、辛辣すぎるコメントですよね。
なぜここまで言われるのでしょうか。
それは、鈴木Q太郎さんの元嫁との関係に問題があるようなのです。
前回の結婚での元嫁は、
スタイリストの猪熊夏子さんというとても綺麗な女性でした。
引用:http://topic.entertainment555-attention-column.com/
度々、ご夫婦でテレビ出演もされていましたよね。
この元嫁の女性、実は社長令嬢で
実家が『セメント新聞社』という会社を経営しています。
鈴木Q太郎さんは、猪熊家に婿養子として入る形で結婚。
結婚後も芸名は変えずに活動していましたが、
鈴木Q太郎から、猪熊Q太郎に変更することも示唆していました。
出会いは、結婚から遡ること7年前。
合コンか、知人の紹介で出会ったのでしょうか。
なんと、元奥様の方から、積極的にアプローチしていたようです。
鈴木Q太郎さん35歳の時に結婚。(2010年8月8日)
おしどり夫婦のように見えたのですが、2015年11月に離婚をされています。
離婚理由は、
・お金を家庭に入れない
・会話がない
・夫婦生活がない
ということです。
テレビ番組で、奥様が度々愚痴っていましたが、
愛情あっての発言かなと思っていました。
テレビのレギュラーも持ち、営業活動も盛んだという
ハイキングウォーキング。
気になる収入ですが、最高月収は250万円。
最近の月収も、「60万」「90万」「90万」と答えています。
(2017年4月13日深夜放送のテレビ東京系『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』
出演時の直近3ヶ月の月収)
十分な稼ぎがあるのに、家庭にお金を入れないのはやはり不自然。
そして、最も重大な離婚理由だと推測されるのは、
子供なのかな?と思います。
社長令嬢ということを考えれば、後継者となる
子供も欲しかったでしょうし、その辺に対して
理解がなかった鈴木Q太郎さんに奥様の方から愛想が尽きたのかもしれません。
女性は、このあたりの切り替えはさっぱりしてますよね。
相方松田洋昌さんは、再婚によって、
初めて子供を授かったようですが、
鈴木Q太郎さんは、「出来ちゃった結婚」を否定しています。
子供が欲しいのか自体、不明ですが、
2017年8月に男児が誕生した相方松田さんの
「芸人はいやですけど大道芸は一緒にやりたい。
お受験もさせます。頑張らなきゃ」
と発言する子煩悩ぶりを間近で見ていたら、
子供が欲しい、パパになりたいという願望も生まれてくるかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーリンク