アメフトタックル問題で、ついに日本大学の学長が記者会見を開くことになりました。
25日15:30~会見はスタートしましたが、
会見冒頭、最前列に座っていた高齢女性が、「お前らがしっかりしないからだよ」と
発言し、スタッフに連れ出される場面がありました。
眼鏡をかけた白髪の女性は誰なのか?職業はマスコミ関係者か?部外者か?
メッセージは何なのか?
スポンサーリンク
目次
日大大塚吉兵衛学長会見,女性乱入者の名前,職業?
日本大学がは25日、一連のアメリカンフットボール部の選手の
悪質な反則タックルを行った問題で、ついに日大トップの大塚吉兵衛学長
が会見を開きました。
会見冒頭、記者陣に注意事項を説明している中で、
最前列に座っていた女性が急に叫びながら立席。
引用:スポーツアネックス
耳を澄ますと、
「お前らがしっかりしないからだよ」
と叫んでいるようでした。
この女性が、マスコミ関係者なのか、部外者なのか、
またなぜ乱入しどんな発言意図があったのかは不明です。
名前や年齢も現時点では分かっておりません。
スポンサーリンク
前職歯医者さんの学長は何を語った?
火曜日22日に宮川泰介選手が会見を開き、 そして先日は
内田正人前監督と、井上奨コーチが会見を開き、のらりくらりの受け答え犯した問題と
司会者の逆ギレ対応を受け、
大塚吉兵衛学長(73)が東京都内で会見しています。
前回の監督、コーチの会見後、
日大への世論が非難の方向へと高まっています。
関係のない日本大学や、ラグビー部まで抗議の電話が殺到しているような
現状です。
後手後手感が、拭えない今日の大塚学長の会見、
危機管理の猛特訓を受けたのか、
司会者も若手に一新、
学長も、質問内容をあらかじめ想定していたのか
現在のところ、非常に落ち着いた会見に見え、
現場の混乱も見えません。
≪大塚吉兵衛(おおつか・きちべえ)日本大学学長プロフィール/経歴≫
名前: 大塚吉兵衛(おおつか・きちべえ)
生誕 1944年6月19日
年齢 73歳
出身 栃木県
学歴 日本大学歯学部卒業(1969年)
職歴 歯科医師(1970年)
日本大学大学院歯学研究科を修了(1973年)し、日本大学歯学博士
論文の題は 「ヒト歯肉のIsocitrate Dehydrogenaseに関する生化学的研究」
日本大学助手
日本大学専任講師(1974年)
日本大学助教授(1979年)
トロント大学歯学部客員教授(1981年)
日本大学教授(1993年)
日本大学学務担当(1999年)
日本大学歯学部次長(2004年4月~)
日本大学歯学部部長(2004年10月)
日本大学副総長(2006年~2007年8月まで)
日本大学副総長(2009年)
日本大学総合科学研究所長(2010年)
第13代日本大学総長(2011年)
日本大学学長(2013年~)
研究分野 歯学、生化学
研究機関 日本大学
出身校 日本大学
主な受賞歴 日本歯科医学会会長賞
引用:Wikipedia
大塚学長は、日本の医学者(歯科医師)、歯学博士。
現第13代日本大学総長・学長で、
元日本大学歯学部生化学講座教授、硬組織再生生物学会理事長などを歴任しているようです。
卒業大学が日本大学であるのかは分かっていませんが
日本大学の元歯学部教授であることは分かっています。
歯医者さんが学長になっているわけです。
日本大学の、芯の強さを学長自ら示してほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク