TOKIOメンバー城島茂は、山口達也を「情けない。猛省しろ」と言い放ちました。
来年結成25周年を迎えるTOKIOメンバーには、山口達也からの事前相談は一切ありませんでした。
これに城島茂リーダーは言及。「何だったのかな」と。とはいえ、会見直後、国分太一と山口達也の元を
訪れ、強い言葉で反省を促したといいます。TOKIOリーダーの優しさと厳しさ。
そして山口達也の甘え。他メンバーもそれぞれコメントを発表し、関係者たちに謝罪行脚が始まっています。
TOKIO山口達也の席は、空けたままにするのか? 不要なのか?
スポンサーリンク
城島茂,コメントで山口達也「不要」TOKIOの席外された!
TOKIOメンバーの山口達也、城島茂、国分太一は、
それぞれ生放送のコメンテーターの仕事を持っていました。
TOKIOのリーダー・城島茂(47)は28日、メインMCを務める
テレビ朝日系生放送情報番組『週刊ニュースリーダー』(毎週土曜 前6:00~8:00)に出演。
強制わ〇せつ容疑で書類送検され、26日に都内で会見した山口達也(46)メンバーについてコメント。
TOKIOの復帰について「ありえない」と話しました。
「山口不要論」がメンバーの口から初めて語られたのです。
TBS系「ビビット」で連日頭を下げ続けた国分太一と同じく、
黒いスーツ姿、完全礼服で番組に参加した城島茂リーダーの顔に
この日笑顔はみられませんでした。
たくさんの視聴者がTOKIOリーダーのコメントに注視する中、
「今回、TOKIOの山口達也が強制わいせつ罪で書類送検され、
大変、ご迷惑をおかけしました。被害に合われた方、
ご家族の皆様に心より深くお詫びします」
と頭を下げ、
「メンバー、私自身も全く山口本人から聞いていなかった。
その件に関しましてはグループのリーダーとして恥ずかしい限りでございます」
「今まで何も言わずに謝罪会見で、その気持ちを吐露する。
なんでしょうね…。
本当に30年やってきたのかなって裏切りですよね。
筋を通す男だと思っていたんですけどね」
国分太一同様、事件の第1報が報じられるまで何も相談がなかったことを改めて報告。
事件は報じられた25日は、収録があり、その直後に知ったといいます。
リーダーとして、グループをまとめてきた自負があっただけに、
城島茂リーダーの落胆ぶりは見て取れました
他のメンバーを含め、城島茂リーダーも、
謝罪会見が行われた25日にコメントを発表。
強い言葉で叱責しており、
誠心誠意罪を償ってほしいと
していました。
会見は、生中継をライブで見ていたという城島茂リーダー。
おそらくコメントは、
会見が始まる前に作成されていたと思われ、
山口達也が何度も口にした
「TOKIOの席」については、
コメントの中では、メンバー誰も口にしていませんでした。
メンバーのコメントはそれだけ、
1に謝罪
2に謝罪
のスタンスでした。
そんな中、今後の自身のTOKIOとしての復帰を強く望む主張を
謝罪会見中何度も口にした山口達也。
リーダー城島茂は、どう考えているのでしょうか。
この点について、リーダーは
「ありえないでしょうね」と断罪。
熱い男、リーダーがこう断言したことで、
TOKIOのグループとしての今後の活動が、
空白になりそうです。
スポンサーリンク
メンバー間の怒りの温度差
会見当日の25日、
謝罪会見終了後すぐに、
TOKIOメンバーのコメントは、
個別に発表されました。
その中で、強めの口調だったのは、
城島茂、国分太一の2名
穏健派を思われたのは、
松岡昌宏、長瀬智也でした。
理由は、城島茂や国分太一は
それぞれ生放送のコメンテーターという
レギュラー番組を持っており、
TOKIOグループのメンバーとしてだけではなく、
中立な報道をする報道者としての
罪の重さへの解釈の影響だと思います。
どれだけの人が山口達也に関わり、
どれだけの協力の元、
グループが24年活動できていたのか、
またファンの気持ちや応援してくれていた
全ての人の手前、
優しい言葉をかけることはできなかったと思われます。
一方、松岡昌宏、長瀬智也はそんなメンバーの中でも
年下組ですし、
グループのバランスを考えて、
少し語気を和らげて、謝罪の言葉に気持ちを集約したと思われます。
もちろん、罪の重要度は二人とも
理解していると思いますし、
CMが放送中止になったり、番組が打ち切りの危機にさらされているような
状況は、逐一把握していると思います。
事前相談がなかったのは、
城島、国分と同じく、松岡、長瀬も
その点は怒り心頭だと思いますが、
これまでグループ5人で支えあいながら
これだけの人気を獲得するまでになったのですから、
かなり言葉を選んで、コメントを出したのでしょう。
残念ながら、松岡昌宏、長瀬智也に関しては、
生放送でテレビ番組に出演する機会がないので、
二人の動向は、
同じTOKIOメンバーの城島、国分から伝え聞くか、
関係者の話でこれから私たちの耳に届くことしかないのです。
しかし、松岡、長瀬も、
他の年長者二人と同じく、
現場でそれぞれ謝罪したり、電話などでお詫びしていると
伝えられています。
TOKIOの人気を不動のものにした「鉄腕!DASH!」は番組
継続するようですが、
山口出演シーンは全てカットで再編集に大慌てのようです。
このような騒動を、山口、そして他のTOKIOメンバー4人は
噛みしめながら、猛省しているのでしょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク