4/30追記:広島県警は、30日正午前、今月8日に松山刑務所から逃走した平尾龍麿容疑者(27)の身柄を、広島市南区で確保し、緊急逮捕しました。
逃走から丸2日。平尾龍磨(ひらお・たつま)受刑者(27)が愛媛県今治市の松山刑務所
大井造船作業場を8日に脱走し、盗んだ車で逃走した先は、広島県向島(むかいしま)。
衣服や現金を盗み、いまも潜伏しています。丸坊主頭で20代とは思えない老けた印象の平尾受刑者ですが、
逮捕前は茶髪のいまどきの若者。福岡県内で、車が好きな美容師だったって本当なの?
昔の顔画像と、高校や職業について調べてみました。
スポンサーリンク
目次
軍隊よりも厳しい愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場が受刑者に人気のワケとは?
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場を8日に脱走した犯人が、
丸2日経ったいまも見つかっていません。
『受刑者が脱獄した!』という衝撃のニュースは8日の夜に報道されました。
当初は、名前や顔画像、どんな犯行で服役したかなどが報道されず、
4/16追記:120件にも渡る窃盗の罪。中学のころからあだ名は「盗賊」だったようです。
ただただ「怖い」と思いました。
脱獄した松山刑務所大井造船作業場は、民間の造船所の敷地を借りた作業場。
日本で唯一の塀のない刑務所として知られており、
模範囚が収容されて、住み込みで一般の従業員と共に寝食を共にする刑務所作業所のようです。
この開放的な矯正施設には、常時監視はなく、窓や玄関は内側から開けられるといいます。
収容されているのは、
生活態度が良好な状態が継続し、逃走や自殺を図ったことがないなどの基準に該当する模範囚。
規律が大変厳しく、その厳しさで「刑務所に戻りたい」と懇願する受刑者もいるといいます。
しかし、この作業所で真面目に勤めれば、刑期が短くなるとされ、
はやく一般社会、いわゆる「シャバ」に出たいと願う受刑者には、規律が厳しくても
行きたい作業場でもあるようです。
この作業所を経て刑期を終えた受刑者の再犯率は非常に低く、数%だといわれています。
これが、松山刑務所大井造船作業場が、いまなお塀を作らない最大の要因なのでしょう。
スポンサーリンク
平尾龍磨受刑者の逮捕理由とは?若いころの顔画像が現在と違い過ぎる!まるで別人!!
逃走中の平尾龍磨容疑者(27)は、5年前の2013年
逮捕容疑は、窃盗と建造物侵入罪。
福岡を中心に、九州各地で閉店後の理容店の売上金を狙った窃盗を繰り返していました。
熊本、佐賀などでも同様の犯行を重ね、車上荒らしや金庫破り、オートバイの盗みなどを含めると、
その数は100件を超えたといいます。
その被害総額は、およそ400万円。
犯行理由は「生活費と遊ぶ金が欲しかった」などと供述しています。
懲役5年6ヵ月の判決を受け松山刑務所大井造船作業場に服役中でした。
模範囚ばかる集まる松山刑務所大井造船作業場で、更に模範であり続けると、
刑期が短くなるようです。
5年前の事件で、刑期が5年半であれば、
あと半年耐えれば、『シャバ』に出られるはずだったのに、なぜ平尾容疑者は
リスクを冒してまでも、脱走を図ったのでしょうか。
逃げ切れると確信したのか?
それとも誰かに会いたかったのか?
4/17追記:妹に会いにいったようです。
刑務所内の人間関係が嫌だったと供述
松山刑務所大井造船作業での労働や規律が厳しすぎて耐えがたかったのか?
脱走理由はとても気になります。
脱走直後に発表された平尾容疑者の特徴は、
身長は173cm
年齢は27歳
体型はやせ型
逃走時、上下黒のジャージ
白の運動靴
黒髪の短髪
引用:テレビ新広島
顔画像だけを見ると、とても20代には見えません。
もっと実年齢より老けて見えます。
それは、5年もの間、服役していた過酷さからなのか、
モンタージュ写真で、表情が消えているからでしょうか
洒落けのない短髪というか、丸刈り風だからなのでしょうか
昔の写真がないか、調べていたところ、
引用:Twitter
平尾受刑者の友人とみられる人からのTwitterをみつけました。
平尾受刑者と同時に逮捕された高校時代の友人からの投稿のようです。
茶髪のロン毛。
5年前頃の写真だと思われます。
同じ人物だとは、到底思えませんが、比べてみると、顔の特徴は似ていますので、
本人に間違いないと思います。
しかし、髪形や表情で、これほど人の印象って変わるものなのでしょうか。
スポンサーリンク
高校は福岡の竜徳高校で車好きの美容師だった?
愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から広島県向島までは、
しまなみ海道を通り、車で1時間半ほどの距離だそうです。
8日の午後6~7時の間に脱獄、刑務所近くで車を盗み、逃走を図ったとされています。
盗まれた車は施錠しておらず、鍵もかかった状態だったようです。
いまどきそのような車があるとは、考えにくいのですが、このあたりは、
車上荒らしなどがない平和な町なのでしょうか。
また脱獄した時間は、自由時間前だったようで、その一瞬の監視の目をくぐって
無施錠だった1階廊下の窓から、平尾受刑者は脱獄しています。
向島で、履いていた白いシューズを脱ぎ捨て、
靴下やサンダルを盗んでいます。
また車上荒らしなどを繰り返し、まとまった現金を持っていると考えられています。
美容室をこれまで100件以上、荒らしてきた平尾受刑者にとって、
施錠されていない車から、金目のものを盗み出すのは容易いことだったでしょう。
最初に奪った車の持ち主には、「車をお借りします。絶対に傷つけません」
などのメモがあったといいます。
律義な?様子が伺えますが、字も達筆だったようです。
平尾容疑者が、どのような人物なのか気になったので、
Facebookを調査してみたのですが、該当するアカウントが見つかりました。
本名ではなく、本名に類似した名前で登録されており、
一見、平尾受刑者ではないように思えますが、
登録している友人からコメントで「龍磨」と呼びかけられていますので、
本人だと思います。
龍磨(たつま)という名前は、珍しいですよね。
そのFacebookによると、平尾受刑者は福岡県直方(のおがた)市出身。
高校は、福岡県鞍手竜徳高校。
以前は荒れた高校だったようですが、最近は落ち着いたという書き込みが散見されました。
みんなの高校情報によると、偏差値は40のようです。
県内への大学進学実績もあり、
同高校出身の有名人には、プロ野球選手の阿部憲一さんが
いらっしゃるようです。
(鞍手竜徳高等学校卒業→中京大学卒業→1970年にドラフト外でロッテオリオンズへ入団。)
しかしWikipediaによると、鞍手農業高校出身とありますので、
農業高校から改名されたようです。
(2003年筑豊工業高・西鞍手高・鞍手農業高・鞍手商業高の4校を統合して誕生。)
Facebookでは、車の記述が多く見られます。
改造したりするのが好きだった様子で、
刑務所近くで盗んだ車も、「盗む」ではなく「借りる」と表記し、
傷つけないように運転したのでしょう。
高校卒業後の進路が気になりますが、
大学に関する記述はないようなので、就職した可能性がきわめて高いと思われます。
大好きな車を扱う仕事か、もしくは、窃盗を繰り返した美容室、もしくは理髪店
で働いていたのではないかと勝手に推測いたします。
自分が働いていたところとレジや店の作りが同じであると踏んで、
窃盗を100件以上も重ねていたのは、店の防犯体制が、
どこも似ていたのかもしれません。
11日未明現在、まだ平尾龍磨受刑者は見つかっていません。
350人ほどの捜査員、ヘリコプター、そしてドローンを総動員して
潜伏しているとされる広島県尾道市向島を徹底捜査しています。
普段、車や家の施錠する習慣がなかった町の人たちは、
困惑しきりの様子です。
はやく見つかり、住民が安堵した日々が取り戻せますように。
最後までお読みいただきありがとうございます。





引用:日テレニュース24
スポンサーリンク