白鴎大学教員学部の教授で、感染症、公衆衛生学、児童学の専門として活動中の岡田晴恵さん。
実は、元国立感染症研究所の元研究員で、2020年から多くのテレビ番組に出演しています。
主に報道番組やニュース番組に出演していますが、出演料はどのくらいなのでしょうか?
今回はそんな岡田晴恵さんについて調べました。
岡田晴恵さんの出演料や告発その後についてなどを紹介しますので、是非ご覧ください。
スポンサーリンク
目次
岡田晴恵出演料高額理由は事務所ナベプロ?
岡田晴恵出演番組や活躍
岡田晴恵さんは、新型コロナウイルスが流行し始めた2020年1月頃から数多くの情報番組などに出演しています。
最近では、テレビで見かけない日はないという程毎日見かけます。
そこで気になるのが、出演料です。
岡田晴恵さんは、一体どのくらいの出演料で、どのぐらい稼いでるのでしょうか?
ネット上でも「たくさん稼いでるんじゃない?」という声がたくさん上がっていました。
では、まず岡田晴恵さんの出演番組を紹介します。
(毎週月曜日から金曜日の朝8時から9時55分までレギュラーで出演)
バイキング
(毎週月曜日から金曜日の昼11時55分から13時45分まで放送していますが、バイキングには時々出演
バイキングに出演するまでは、裏でやっている「ひるおび」に出演していましたが、バイキングに変わりました。
なぜ変わったのか分かりませんが、何かしらの事情があったのでしょうね。
バイキング 岡田晴恵はひるおび!専属みたいだったのにTBSと喧嘩でもしたのかな。 pic.twitter.com/pOMhGJAR3Y
— koba357 (@koba357) March 10, 2020
引用:Twitter
(毎週月曜日から金曜日まで15時から19時までで、レギュラー出演)
ニュース23
(毎週月曜日から金曜日までの23時から23時58分まで放送されていますが、時々出演)
報道1930
(BSの番組で毎週月曜日から金曜日までの19時から30分から20時54分までの放送で、時々出演)
このように、朝から晩まで地上波からBSまでテレビに毎日のように出演しています。
そうなると、やはり相当稼いでるでしょう。
岡田晴恵さんは、現在収録は週6日あり、朝4時半に起きて、家に帰るのが深夜1時頃だそうです。
すごい多忙な生活ですね。
しかし、仕事が増えたおかげで、痩せたそうです。
岡田晴恵出演料高額理由は事務所ナベプロ?
早速、岡田晴恵の出演料についてですが、調べてみたところ、基本的に1本5万円ほどで、バラエティ番組だと1本10万円くらいということが分かりました。
なので、月600万円ぐらいは稼いでると思います。
多い方だと思いますが、その理由はおそらく事務所に入ってるからです。
岡田晴恵さんは、ワタナベエンターテインメントに入っています。
通称ナベプロと呼ばれている有名な芸能人事務所で、城田優さんや瀬戸康史さん、草刈民生さん、ギャル曽根さんなどが所属しています。
スポンサーリンク
岡田晴恵告発 その後詳細やモーニングショー専属の理由は?
岡田晴恵 モーニングショー専属に
ニュースを見ると、新型コロナウイルスのテーマが多くありますが、その中で注目するのはコメンテーターで、存在が大きいと思います。
岡田晴恵さんは、羽鳥モーニングショーに毎日のように出演し、モーニングショー専属になってきています。
岡田晴恵 涙の告発
順調に出演していましたが、2月28日の放送で岡田晴恵さんが涙の告発しました。
#羽鳥慎一モーニングショー で、岡田晴恵教授が告発。
なぜクリニックでの検査ができなかったのか?これはテリトリー争い。このデータはすごく貴重なのでデータを感染研で持っていたい(独占しておきたい)というOBがいるからだ、との内部情報を告発。
スタジオ凍りつく。#新型コロナウイルス pic.twitter.com/DIkU5zZEUt— nikku (@nikku817) February 28, 2020
引用:Twitter
この発言に視聴者を驚かせました。
その後、どうなったか明らかになっていませんので分かりません。
また、岡田晴恵さんがモーニングショーにレギュラーのように出演する理由として、岡田晴恵さんがモーニングショーをどこの番組より信頼してるからと噂があります。
まとめ
岡田晴恵さんは、最近ちょくちょくテレビに出演しており、多忙な日々を送っています。
また、相当稼いでるようです。
では、今後もそんな岡田晴恵さんの活動も注目しています。
スポンサーリンク