川崎市襲撃事件で、亡くなった二人はカリタス小学校6年生と保護者の外務省職員
犯人の名前や顔画像公表されないのは、精神疾患や通院履歴があるから?
犯人は小学校時代から問題児だった?
孤独と埋めるために、道連れ無差別事件を起こした?
スポンサーリンク
目次
川崎登戸刺殺事件,犯人動機は孤独?
被害者二人は、カリタス小学校関係者?
今回の突然の事件、被害者は19名ではないかと言われています。
そのうち、犯人を除く2名が心肺停止の状態で第一報が報道されましたが
残念で無念ですが、2名が亡くなりました。
午後6時半頃にカリタス学園の小学校校長らが
会見を行いましたが、亡くなった2名は
カリタス小学校の関係者のようです。
栗林華子さんは、カリタス小学校6年生の女子児童。
校長先生によると、
栗林華子さんは、いつも元気よく挨拶をしてくれる生徒で
事件が起きた28日も、その元気な挨拶が
いつも通り聞けるものだと疑わなかったと話しています。
いつも通りの日常を無慈悲に壊された悲しさは
想像を絶します。
またもう一人の犠牲者は小山智史(おやまさとし)さん(39)。
カリタス小学校に生徒を通わせる保護者で、
通学を見守っていたと思われます。
外務省の職員で、日本とミャンマーを繋ぐ
架け橋になりたいと強い意志を持ち、
同じ外務省職員からも強い信頼を得て、
人柄も穏やかで優秀だと言われています。
またとても家族思いだったという情報もあります。
本当に無念です。
小山智史さんの子供さんは無事だったのでしょうか。
心からご冥福をお祈りいたします。
川崎登戸刺殺事件,犯人動機は孤独?
犯人の小学校、中学校時代の同級生は
事件の報道を受けて、
と話したようです。
また犯人の51歳男の人物像については
中学校卒業後の進路や生活の様子は分からない。
と証言しています。
未だ犯人の名前や顔画像は公開されていませんが、
報道陣も犯人の名前や住所は特定され
犯人を知る人物に聞き込みを行っているようですね。
また近隣住民の証言もありました。
中学卒業から、51歳という年齢に至るまでの
36年間、この証言した同級生はおそらく
犯人と同じ校区内に、学生の頃から変わらず住んでいたと思われます。
学生時代にクラスが違っていたり、仲良い友達同士ではなかったとしても
近所に住んでいたのであれば、
友達の噂や、親御さんを通じて、
何らかの進路や近況を知り得ることができる
と思うのですが、
進路や生活実態を知らないということは
家の中に引きこもっていた可能性も考えられますよね。
犯人は51歳。
結婚しているのか
家族がいるのか
子供がいるのか
などは不明ですが、
両親が健在であれば、80歳前後と思われます。
どのような家族構成であったのか、
容疑者が死亡となった今では
両親や兄弟がいるのであれば、
一番身近な存在として、犯人の現在の様子を
教えて欲しいですね。
スポンサーリンク
トランプ大統領来日で警備手薄狙ったか?
東京近郊はトランプ来日で3万人規模の警備
私が一つ気になるのは、
25日から来日しているアメリカのトランプ大統領と
この事件の関係性です。
令和に元号が改まって、初めての国賓を迎えるということで
東京など都市圏は厳重な警備体制が敷かれていました。
警備の総数は2万5千人程度を言われています。
3泊4日の長期滞在でしたので、
警察も細心の注意を払って
不測の事態に備えていたと思います。
事件が起きた、川崎市多摩区登戸は、
東京からとてもアクセスが良く、
小田急線では1本でアクセスが可能ですし
小田急線全線でも5番目に乗降客が多い
人気のエリア、
近隣住民は治安も良く、住みやすい街と話していました。
しかし、トランプ大統領来日に合わせて
神奈川県警も警備体制に協力していたのであれば
普段の態勢よりも、動ける警察官の数が
少なかったのではないかと危惧します。
死傷者は重軽傷者含め19人という大人数でした。
朝の通勤ラッシュ時間帯での事件でしたが
もし近隣エリアで、検問などが行われいたら
救急車などがスムーズに到着できたのかとも
考えてしまいます。
もし犯人がそういったことを想定した上で
警備体制が手薄なこのトランプ大統領来日に合わせて
犯行を計画していたのであれば、絶対に許せません。
尊い二人の命が奪われました。
他にもケガで苦しんでいる多くの生徒や関係者がいます。
犯人(容疑者)死亡で事件が曖昧に風化されることだけは
避けなければなりませんね。
亡くなった被害者2名のご冥福、
そして全ての事件関係者の回復を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク