嫁,高須シヅとは2010年に死別!西原理恵子との関係は彼女!事実婚はナゼ?
高須クリニックでお馴染み、
最近ではBTSへのコメントも
注目された『Yes!高須クリニック』の
高須克弥院長。
全身ガンを公表しましたが、
闘病4年を支えてくれたのは
事実婚状態の彼女、
漫画家、西原理恵子さんでした。
2人が結婚しないのはなぜ?
高須克弥院長の昔の顔は衝撃?
『Yes!高須クリニック』に
秘められた願いとは?
スポンサーリンク
目次
高須克弥は医師家系のお坊っちゃま!嫁シヅとは大学の同級生だった!
「YES!高須クリニック」のキャッチフレーズで
広く認知されている高須克弥院長

金髪だったり茶髪の印象が強い
美容業界の権威。
医学博士でもあるようです。
最近は、女子新体操のコーチ問題や
BTS問題でも大きく取り上げられましたよね。
そんな高須克弥院長が今年9月に
全身がん闘病中であることを告白。
全身ガンを公表していた樹木希林さんが
今年9月15日に亡くなったため、
私たちはとても胸が痛みました。
高須克弥院長の経歴を改めて
確認してみましょう。
生誕 1945年1月22日
年齢 73歳
出身地 愛知県西尾市
学歴 東海高校⇒昭和大学医学部⇒
昭和大学大学院医学研究科博士課程修了
学位 医学博士
職業 医師(美容外科・整形外科)
昭和大学医学部客員教授
医療法人社団福祉会理事長
高須クリニック院長
浄土真宗僧侶
配偶者 高須シヅ(1969年 – 2010年、死別)
西原理恵子(2012年 – 、事実婚)
子供 高須力弥(長男)
高須久弥(次男)
高須幹弥(三男)
引用:Wikipedia
高須克弥院長の出身は
愛知県幡豆郡一色町(現在の西尾市)。
江戸時代から続く医師の家系に
生まれました。
裕福な家庭で育ったためか、
幼少時はイジメられたとも。
父親は41歳で早世し、
母親も産婦人科医で多忙だったため、
主に小児科医だった祖母に育てられたそうです。
まさに医師一家なんですね。
大学時代には空手とアイスホッケーに没頭した
意外と体育会系な高須院長。
勉強以外でも向上心は
非常に高かったようで、
当時、母校の昭和大学に
アイスホッケー部がなかったため、
と考え、昭和大学にアイスホッケー部を創設。
自ら初代主将に就任したようです。
奥さん(嫁)との馴れ初めは
大学時代の同級生で席が隣同士だったようです。
妻(嫁)も同じく愛知県三河地区の出身で
実家も医師一家だったようです。
スポンサーリンク
高須克弥,西原理恵子関係は事実婚ナゼ?
祖母が小児科、父親が内科医、母親が産婦人科。
その他にも親族にも多くの医者がいる
医師家系。
整形外科を選択したのは、
同じ科を選ぶと家族・親族と喧嘩をしてしまうと
考えたそうです。
たまたま整形外科は親族がいなかったそうです。
一方、後に妻(嫁)になるシヅさんは、
産婦人科医になりました。
引用:http://kanshasai.net/takasukatsuya-yome-shizu
昭和大学を卒業後は、
西ドイツのキール大学⇒イタリアのボローニャ大学⇒
ローマ大学などに研修留学した後、
愛知県幡豆郡一色町に医療法人福祉会高須病院を開設。
ドイツで学んだ最新の整形外科技術を
自分の病院でいち早く導入し、
骨折患者の入院期間を大幅に短縮させるなど
革新的な医療を手がけます。
高須克弥院長が手掛ける
手術に必要なボルトやプレートは、
まだ日本では手に入らないため、
わざわざ海外から輸入したほどの熱心。
若い頃からの医療への熱意は
いまも健在で、高須病院だけで
約700人の職員がいるようです。
(2016年)
高須病院は整形外科医院として開業されましたが
1998年、高須病院の関連組織として
老人保健施設や訪問介護事業を立ち上げて
介護福祉分野にも参入しています。
高須克弥院長は、高須クリニックだけでなく、
整形外科や介護施設まで幅広く経営しているので
ド派手なCMも手掛けることができるんですね。
最近の高須クリニックのCMは、
ドバイでの撮影。
彼女で恋人の漫画家、西原理恵子さん(54)との
共演でも話題になりましたよね。
そのCMがコチラ。
≪高須クリニック・ドバイ編≫
引用:YouTube
2人の年齢差は19歳。
親子と呼ぶほどの年齢差ではないですが、
一般的に恋人と呼ぶには
年齢差がありますよね。
二人は、元々10年以上ほど前から
知り合いではあったようですが、
西原さんは2007年に元夫を、
高須さんは2010年に最愛の妻シヅさんを

65歳で転移性肺がんで亡くし、
と高須克弥院長は多くを語りませんが、
2人の出会いは、西原理恵子さん発信だったようです。
漫画家である西原理恵子さんが、
と上から目線のような感じで
描いたところ、
それを知った高須克弥院長が
西原理恵子さんに手紙を
出したことで二人の交流が始まります。
まさか本物から連絡がくるなんて
思ってもみなかったのでしょう。
と依頼し、面白いと思った高須克弥院長が
これを了承する形で相互連絡をする関係に
至ったようです。
当時はまだ高須克弥さんは
妻帯者で、妻(嫁)のシヅさんも
ご存命でした。
勉強熱心な高須克弥院長は
西原理恵子さんの描く漫画はもちろんのこと
雑誌の小さな関連記事なども
隅々まで読み漁ったようです。
そしていつしか高須克弥さん、
そして奥様(嫁)のシヅさんも
夫婦揃って西原理恵子さんのファンに。
高須克弥さんは敬愛の意味を込めて
「サイバラ教の原理主義者」
と自身を呼んでいたようです。
夫婦交えての交流だった
高須克弥さんと西原理恵子さん。
西原理恵子さんの漫画
『毎日かあさん』には「主治医」として
度々登場するようです。
同アニメがテレビ放送された際には
TVアニメ版のメインスポンサーも務めるほど。
また医師として、西原理恵子さんに
助言をすることも。
妻帯者であった高須克弥院長に対して、
西原理恵子さんは結婚歴はありますが
離婚していました。
(離婚理由は、鴨志田穣さんの
アルコール依存症とDVと言われています)
元夫の鴨志田穣さん
(フリージャーナリスト、カメラマン、エッセイスト)は
引用:Wikipedia
当時末期癌(腎臓癌(正確には平滑筋肉腫))
でしたが
最期を看取ってあげるように助言し、
西原理恵子さんは再び
元夫と同居をしたようです。
(鴨志田穣さんは42歳で逝去)
(ご存命であれば54歳、
西原理恵子さんと同じ年です)
そんな中、お互いの伴侶をそれぞれ
死別で亡くし、
気付いたら一緒にいる恋愛関係だったようです。
事実婚状態は7年ほどになるようですが
2人がなぜ結婚しないのか
気になりますね。
高須克弥院長の真意は分かりませんが、
西原理恵子さんの考えとしては、
結婚して家族になるより
彼女彼氏の関係の方が楽なようです。
スポンサーリンク
昔の顔は子供と似ている?
高須克弥院長には、子供が3人いるようです。
いずれも死別した嫁、シヅさんとの間の
子供のようです。
(長男)高須力弥さん
高須力弥さんツイッターはこちら⇒リンク
(次男)高須久弥さん・歯科医
引用:http://kanshasai.net/takasukatsuya-yome-shizu
(三男) 高須幹弥さん
引用:http://kanshasai.net/takasukatsuya-yome-shizu
兄弟それぞれ、立派ですよね。
現在アラフォー世代ではないでしょうか。
次男高須久弥さんは歯科医で、
長男力弥さんと三男幹弥さんは
医師として働いているようです。
医師家系、高須一家は
三人の子供たちがそれぞれ結婚し、
その子供(高須克弥さんの孫)たちが
また医師の道を志しているでしょうね。
高須克弥さんの昔の顔が
気になりますよね。
引用:Instagram
引用:https://goyang88.com/archives/2558
こちらが高須克弥院長の昔の顔。
18年かけて、全身整形したようです。
見てすぐに分かるのは、
まず若返り、
肌の張り
小顔感
明らかにかっこよくなっていますよね。
というのがポリシー。
実年齢より若く見えるように
自分の顔に二度施術を行い、
皺取りの手術には
顔の皮膚を部分的に切り取り
後方に引っ張って弛みを無くす手術。
通常であれば全身麻酔で行う手術のようですが、
納得のいく仕上がりを目指すため
また術中に担当医に細部まで指示を出すため
部分麻酔で手術を行った逸話も。
こういった人体実験的行為は、
全てお客様のため。
高須クリニックの『Yes!高須クリニック』という
キャッチーなCMにも繋がるようです。
医師の他、
浄土真宗僧侶という肩書を持つ高須克弥院長は
とにかく『お人好し』
困っていた人がいたら助けずには居られない性分。
前向きな性格であり、
また約束を守ることも信条としているため
相手が不義理な場合でも
約束したことは守るという確固たる信念があるようです。
『YES、高須クリニック』には、
お客様(患者)の全ての要望に対して
「YES」と答えていきたいという
高須克弥院長の願いが大きく秘められているようです。
これが、高須クリニックが
流行っている理由なのでしょう。
11月22日放送の『直撃!シンソウ坂上』(後9:00)では
高須克弥院長に密着取材をし、
気になる全身がんの全貌や
西原理恵子さんとの7年以上の
事実婚の関係について
坂上忍さんが迫るらしいです。
あまり明らかになっていない
高須克弥院長のプライベートが
明らかになるようです。
放送が楽しみです。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク