藤山扇治郎と、北翔海莉が結婚!藤山寛美さんのひ孫誕生に期待?
藤山寛美さんの孫で松竹新喜劇の
藤山扇治郎(ふじやませんじろう)さん(31)と
宝塚歌劇団元星組トップスターで女優の
北翔海莉(ほくしょうかいり)さん(年齢非公表)が
結婚したと公表しました。
二人は今年5月に舞台で初共演。
わずか半年のスピード結婚でした。
おめでた婚?
北翔海莉さんの年齢は?
だいぶ姉さん女房?
子供は芸能サラブレッドを早くも期待?
スポンサーリンク
目次
北翔海莉,年齢本名生い立ちが凄い!
芸能人同士の結婚、
しかも女性の方は、宝塚出身とあれば
どんなカップルなのか
とても気になります。
結婚を発表したのは、
松竹新喜劇の
藤山扇治郎(ふじやませんじろう)さん(31)と
宝塚歌劇団元星組トップスターで女優の
北翔海莉(ほくしょうかいり)さん(年齢非公表)。
旦那さんの藤山扇治郎さんは
祖父に藤山寛美(ふじやまかんび)さん
引用:ヤプログ
叔母に藤山直美(ふじやまなおみ)さんを
引用:日本タレント名鑑
持つ芸能サラブレッド。
いわゆる二世タレントです。
では、この美しいお嫁さん。
引用:https://ideanews.jp/archives/39107
北翔海莉(ほくしょうかいり)さんは
どんな女性なのでしょうか。
経歴を確認してみましょう。
愛称:みっちゃん
生年月日:1981年3月19日
年齢:37歳
出生地:千葉県松戸市
学歴:市立第二中学校
身長:169.7cm
血液型:B型
職業:舞台俳優
ジャンル:舞台
活動期間:1998年 –
活動内容:1998年:宝塚歌劇団入団、月組配属
2006年:宙組に異動
2012年:専科に異動
2015年:星組トップスター就任
2016年:宝塚歌劇団を退団。芸能活動開始。
配偶者:藤山扇治郎(2018年 – )
公式サイト:北翔海莉オフィシャルサイト
引用:Wikipedia
結婚を報じたYahoo!ニュースでは
年齢非公表となっていましたが、
Wikipediaには、生年月日まで
明記されています。
1981年3月19日生まれの現在37歳のようです。
Yahoo!の記事に、
と多く見かけますので、
おそらく本名からモジった愛称なのでしょう。
調べていくと、北翔海莉さんの本名は、
吉野美智子(よしのみちこ)さんというようです。
『みっちゃん』は、納得の愛称です。
北翔海莉さんは、千葉県松戸市出身ですが、
どうやら父親の仕事が転勤が多く、
青森・岐阜・神奈川と
様々な場所に移り住んだ経験があるようです。
北翔海莉さんの父親の職業は、
海上自衛官でした。
(2015年時点で退官、最終階級は1等海佐)
父親が大好きだった北翔海莉さんは
幼少時、海上自衛隊のカラーガードや
パイロットに憧れていたそうです。
フラッグ、ライフル、セイバー(サーベル)などの
手具を用い、視覚的表現を行うパート
千葉市立第二中学校在学中の
部活は美術部でした。
ここまでは、宝塚や芸能関係とは
無縁の生活を送っていた北翔海莉さんですが、
きっかけはからの中学校時代の担任の先生
アドバイスでした。
北翔海莉さんの身長は、169.7cmですが、
中学校時代も160㎝以上はあったでしょう。
加えて、端正なお顔立ちをしていますので、
舞台映えすると担任の先生は思ったのでしょう。
当初は記念受験のつもりで、
受験したようです。
しかし、何の下地もない中、受験し、
一次試験を合格したようです。
この時点で宝塚を見たことがなかった
北翔海莉さん。
急遽、あわてて宝塚観劇をしたといいます。
頭に、宝塚に入ったら、、、
ということをぼんやりイメージが出来た
北翔海莉さんですが、
宝塚の倍率は、狭き門。
1,000人程度受験して、倍率は25倍前後と言われています。
特に練習をしていない北翔海莉さんは
二次試験も最下位で合格。
不合格だと思い込んでいた為、
合格発表当日は千葉県内の高校の入学式に出席。
当然合格発表すら確認していない状態でした。
そんな中、自衛官だった父親が
偶然出張で関西に出向いており、
娘の合格を確認したのです。
北翔海莉さんは、慌てて入学手続きや
電話で制服の採寸をしたとのことです。
北翔海莉〔月組時代・3回〕
未涼亜希〔花組時代・2回〕
北翔海莉さんの入学した1994年の
同期生は宝塚歌劇団84期生
になります。
1996年に宝塚音楽学校に入学、
1998年3月宝塚歌劇団に入団し、
同年宙組公演『シトラスの風』
(宙組お披露目公演、
姿月あさと・花總まりトップコンビ披露公演)
で初舞台を踏んだ39名いました。
北翔海莉:元星組トップスター
白羽ゆり:元星組・雪組トップ娘役
遠野あすか:元星組トップ娘役
千琴ひめか:元星組娘役
千琴ひめかさんは、宝塚退団後
19代目うたのおねえさんに転身した
はいだしょうこさんです。
二次試験は、最下位合格でしたが、
入学してからは、他の同期に負けたくない一心があり
(ライバルたちは、入学前から
バレエや歌などを習っています)
人の三倍練習したようです。
その努力が実り、新人公演から主演を
務めています。
スポンサーリンク
旦那は藤山扇治郎で芸能界引退?
意外に多い共演きっかけで結婚した芸能人夫婦
そんな努力の人、北翔海莉さんは、
入学時はギリギリ合格でしたが、
2年のレッスンを終えて、
宝塚歌劇団に入団する頃には、
39人中、10番の成績
だったようです。
ごぼう抜きですよね。
新人公演では主役を演じるほか、
ソロ歌唱場面を与えられるほどの
大抜擢でした。
入団後、月組(トップ2番手)⇒宙組(トップ3番手)
⇒専科と組み換えし、
2015年5月11日付で、星組へ。
入団から17年目で星組トップスターに就任しました。
(当時34歳)
宝塚退団は、2016年11月20日、
東京宝塚劇場公演『桜華に舞え』『ロマンス!!(Romance)』
の千秋楽を終えたタイミングでした。
トップ就任わずか1年のことでした。
宝塚を退団して、男役トップから女優に転身し
わずか2年ほどしか経過していませんので、
そんなにたくさん仕事をしていませんが、
今年5月に松竹の舞台
『蘭 ~緒方洪庵 浪華の事件帳~』での共演した
松竹新喜劇所属の俳優・藤山扇治郎さんと
半年ほどで電撃結婚しているのですから、
よほど相性が良かったのでしょうね。
舞台は毎日の練習と、濃密な時間を過ごすことに
なりますから、舞台共演で結ばれる
俳優&女優カップルは意外に多いですよね。
(舞台『嵐が丘』)
堺雅人さん&菅野美穂さん
(映画:2012年『大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]』)
松山ケンイチさん&小雪さん
(映画:2009年『カムイ外伝』)
小栗旬さん&山田優さん
(ドラマ:2008年『貧乏男子ボンビーメン』)
反町隆史さん&松嶋菜々子さん
(ドラマ:1998年『GTO』)
唐沢寿明さん&山口智子さん
(ドラマ:『純ちゃんの応援歌』)
東出昌大さん&杏さん
(ドラマ:『ごちそうさん』)
藤山扇治郎さんの父親は
昭和を代表する喜劇役者
「藤山 寛美(ふじや まかんび)」さんです。
その娘が、
個性的な女優として有名な
「藤山 直美(ふじやま なおみ)」さんです。
藤山扇治郎さんにとって、
叔母にあたります。
藤山寛美さんには、5人の子供(娘)がおり、
末娘が五女の酒井美千留さんで、
藤山扇治郎さんの母親になります。
ちなみに藤山直美さんは三女です。
偉大な祖父の喜劇役者としての
芸風を引き継ぐために、
幼いころから厳しい役者修業をさせられたのが、
藤山扇治郎さんということになります。
祖父の藤山寛美さんは
松竹新喜劇の座長を務めながら、
看板俳優として大活躍。
しかし私生活は破天荒で、
豪快な暮らしぶりだったようです。
ビートたけしさんも、
とよくテレビで語っていますが、
藤山寛美さんも例にもれず、
2億円近い借金を抱え、自己破産もしています。
借金はなんとか返済することが出来たようですが
それまでの豪快な生活が体調を崩したようで
60歳という若さで亡くなっています。
祖父、藤山寛美さんが亡くなった時、
孫の藤山扇治郎さんは3歳だったため
全く記憶はないそうです。
祖父を教訓に、周りの教えもあってか、
藤山扇治郎さんは、ハチャメチャな
藤山寛美さんの生き方とは違い、
誠実に人生を歩んでいるようです。
また藤井扇治郎さんの母親ですが、
芸能界には入っていないようですが、
実は早世されています。
2005年1月28日
藤井扇治郎さんが18歳の時、
42歳という若さで亡くなっています。
死因は「心不全」。
藤井扇治郎さんの母親は、
父親、藤山寛美さんのように
芸能界で、喜劇役者として
大成する息子を夢見ていたでしょうが、
42歳というあまりにも早い死。
無念だったでしょうね。
最愛の母親を亡くし、
自暴自棄になってもおかしくないですが、
そんな悲しい出来事も、
全て胸にしまって役者として邁進した結果、
いまや、名前も売れてきて、
祖父の藤山寛美さんに似てきた
藤山扇治郎さん。
北翔海莉さんも芸能界引退とは発表していないので
5歳年上の姉さん女房と出会ったことで
ますます二人で芸能の道を究めていくと
期待してしまいますね。
電撃婚なのでおめでた婚?かなとも
思えますが、
特に発表はないので、
新しい家族はこれから考えるのでしょう。
もし子供が誕生すれば、
早世された祖父藤山寛美さんや
母親の酒井美千留さんも
とても喜ぶでしょうね。
お二人のお幸せを心からお祈りいたします。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク