大ヒットした「あなた」で知られる歌手の小坂明子(61)の長男でロックバンド
「GRAND FAMILY ORCHESTRA」のベース・千葉龍太郎さん(享年30歳)が、
24日に不慮の事故で亡くなりました。死因に繋がるような5月19日の
千葉龍太郎さん本人のブログが意味深です。「GRAND FAMILY ORCHESTRA」は
昨年8月唯一の女性メンバーメンバー、えばたA.F.あいさんを亡くしています。
現時点で今後の活動未定。ファンに動揺が広がっています。
スポンサーリンク
千葉龍太郎,事故死因は何?
千葉龍太郎さんの最後のアメブロ全文がヤバイ!
【GRAND FAMILY ORCHESTRAから、大切なお知らせ】 pic.twitter.com/zmJveiNRe7
— GrandFamilyOrchestra (@GFO_info) 2018年5月26日
引用:Twitter
亡くなった千葉龍太郎さんはブログを持っていました。
ブル、ぶるぶるぶる
2018-05-19 05:04:29テーマ:ブログ
もう2年も経つのかぁ。
2年前に始めてな花火大会にいった。
遠くから眺めた事はあったけど出来るだけ近くで見たくて暑くてごっちゃごちゃの中に紛れて見に行った。
当時ポケモンGOにハマりまくってその時たまたまイワークがいてさ、捕まえた時のドキドキは今でも覚えています。混んでた割にはいい場所も「ゲット」できて、、、
ちょっと突っ込んで欲しかったけどね、誰もいねぇわ。今部屋で犬一匹と俺だけだから。丁度綺麗に真上に来るくらいの位置でまっていたらよこのカップルが花火は平たいのかな?丸いのかな?とか話してて確かにどうなんだろうなって思ってたら一発目が始まった。
元々柄にもなく花とか好きだし結構普通に楽しみしていた割に普通に綺麗で、、良かったんだけどあぁなんかやっぱり綺麗なんだなってちょっと残念に思ってしまった。
2年前に行った割には普通に今もこうして思い出していて鮮明に思い出せてしまってその度大した事なかったハズの花火が実はちゃんと人の心に刻む事のできるすんげぇ花なんだと思い知って改めて今年は頑張って彼女の1つでも作って見に行ってみたいもんです。
っケ 何がデートで花火大会だ、公園でいいだろうか。
しっかりしろよ俺!!
引用:千葉龍太郎さんameblo
ブログ更新は、今月19日が最後でした。
最後の2文にご注目下さい。
ちょっと意味ありげな内容です。
っケ 何がデートで花火大会だ、公園でいいだろうか。
しっかりしろよ俺!!
自分を鼓舞する意味で、書いたのでしょうか。
何か精神的ダメージを受けているような印象を受けます。
何かあったのでしょうか。
千葉龍太郎さんアメブロはコチラ→リンク
死因については、母親である小坂明子さんのブログも確認しましたが、
「不慮の事故」
とだけ、明記され、事務所のHPにも詳細は書かれていません。
スポンサーリンク
あいちゃん追ったか? 顔画像とブログはコチラ
左端の白いTシャツの男性が、千葉龍太郎さんです。
2016年、松山晃太、千葉龍太郎、ピクミンの3人で結成。ギタリストとしてえばたA.F.あいと森山良太を迎え入れ、5人組バンドとしてスタートする。
2017年8月えばたA.F.あい急逝
2017年9月サポートメンバーとしてOCHNが加入
引用:Wikipedia
GRAND FAMILY ORCHESTRA(グランドファミリーオーケストラ)は、日本のロックバンド。
引用:YouTube
引用:YouTube
千葉龍太郎さんはベースを担当していました。
3人でスタートしたGRAND FAMILY ORCHESTRA(グランドファミリーオーケストラ)ですが
サポートメンバー2人を迎え入れ、5人でかつどうしていましたが、
そのサポートメンバーの一人、えばたA.F.あいさんが
引用:https://twitter.com/aie04221
大阪といえば!なやつ!
GRAND FAMILY ORCHESTRA初の空き日!大阪沢山きたけど観光ははじめて!みんな自由行動中だから私はまいごで喫茶店できゅうけいちゅうなのです。
ゆっくりぶらぶらたのしいな〜! pic.twitter.com/iF9n1R6U4Y— えばたA.F.あい (@aie04221) 2017年5月1日
引用:Twitter
昨年8月急逝。
死因は不明です。
ファンに動揺が広がり、
まだ1年経っていない状況で、また今回
小坂明子さんの息子さんの千葉龍太郎さんが亡くなりました。
報道や、母親小坂明子さんのブログにも
不慮の事故と書いていますので、持病などの病ではなさそうです。
事故に巻き込まれたか、考えたくはありませんが、自 死 も 可能性としてはありそうです。
メンバーのえばたA.F.あいさんの急逝が、
私はとても気になります。
バンドのメンバーですので、おそらく身内以上に深いお付き合いをしていたでしょう。
どんな理由であれ、突然すの仲間がいなくなるのは悲しいですし
ましてや、お若い女性。
突然の死去から1年経とうとしていますが、
新たなメンバーを加えたところで、
えばたA.F.あいさんの存在は、大きく
心にぽっかり穴が開いたような状態で
この1年を過ごしてきたのではないでしょうか。
亡くなってしばらくは、悲しいのですが、通夜、葬儀、
穴があいた仕事のカバーで、忙しくしており、
泣いている暇はあまりないものです。
しかし、1年経った頃、悲しさで押しつぶされそうになります。
私も親友を亡くしていますので、よくわかります。
ある日、何にもない平凡な一日を過ごしていて
ふと喪失感にかられ、涙があふれてくることがあります。
今回の千葉龍太郎さんの死去と、
えばたA.F.あいさんの死去は全く関係ないのかもしれませんが、
千葉龍太郎さんの心の中には、いつもメンバーえばたA.F.あいが
いたことは確かだと思います。
メンバーが所属していた事務所は
「突然のことでメンバー全員何も考えられていない状態です。現在決まっている当面のライブについては、キャンセルとさせていただきます」
バンドの今後については未定ということです。
千葉龍太郎さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
千葉龍太郎さん。
なんですごい人が、こんな若くに死んじゃうんだろう— みやもとゆき (@y_4left) 2018年5月26日
千葉龍太郎さん。
見た目怖いはずなのに、いつも笑顔の印象しかない。
ライブハウスに行くと、にこにこして一番に声かけに来てくれた。
もっと話したかったな。
私はちゃんと、千葉さんのベースが大好きだったって伝えられたかな。いつか天国行ったら、また千葉さんのベース聴きたいな。
— とよだじゅんこ (@toyodajunko) 2018年5月27日
引用:Twitter
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク