4月24日午後6時40分頃、千葉県流山市東初石2丁目の住宅街の路上で、市内に住む会社員の男性(58)が
背中を刺されて大けがをした事件で、現場近くに住む無職清水麻美(しみず・あさみ)容疑者(33)が
殺人未遂容疑で逮捕されました。「路上ですれ違いざまに口論になった」などと供述しているといいます。
顔画像とFacebook、家族や動機について調べてみました。
スポンサーリンク
目次
清水麻美,顔画像と家族は?




引用:日テレニュース24
先月24日、千葉県流山市東初石2丁目の住宅街の路上で、市内に住む会社員の男性(58)が
背中を刺されて大けがをした事件で、現場近くに住む
無職清水麻美(しみず・あさみ)容疑者(33)を殺人未遂容疑で逮捕しました。
事件概要と登場人物をまとめました。
≪事件概要≫
日時:4が湯24日午後6時40分頃
場所:千葉県流山市東初石2丁目の住宅街の路上
≪登場人物≫
・容疑者
名前:清水麻美(しみず・あさみ)
年齢:33歳
職業:無職
住所:千葉県流山市東初石2丁目
・被害者
名前:原敏昭さん
年齢:58歳
職業:会社員
住所:不明
清水麻美容疑者はの年齢は33歳。
無職と報道されており、現場周辺に住んでいたようです。
こういった不可解な事件のときは、
容疑者は「無職」であることが多いですが
今回ももれなく無職のようです。
専業主婦なので、無職だった可能性もありますが、
旦那や子供の存在が見えてきませんので、結婚しておらず独身。
一人暮らしか、ニート状態だったのではないでしょうか。
FacebookなどSNSも探してみましたが、顔画像特定には至りませんでした。
スポンサーリンク
動機, 口論原因は恋愛トラブル?薬?通り魔?
一番気になるのは、清水麻美容疑者の動機ですよね。
事件詳細を確認してみると
事件当時、清水麻美容疑者は自転車に乗っており、
被害者原敏昭さんは、徒歩でおそらく帰宅途中だったと思います。
「路上ですれ違いざまに口論になった」
と供述していることから、同じ方向ではなく、すれ違う形で
道を横断していたのでしょうね。
「すれ違いざまに口論になって腹が立ったので刺した」
交通トラブルがあったことを示唆しています。
自転車と徒歩の交通トラブルといえば、
すれ違いざまぶつかったのかな?
と思います。
もう一つ考えられるのは、
現場場所が、狭い道路であれば、
「狭いな」「邪魔だな」
と心の声が思わず漏れてしまった?とも考えられますが、
会社員という立場あるお仕事に就いている被害者が
むやみにそのような言葉を発するとは到底思えません。
推測ですが、一方的な清水麻美容疑者の何らかの思い込みで
腹を立てて、凶器を持ちだしたのではないでしょうか。
ここが一番恐ろしいところなのですが、
一度、すれ違った男女ですが、
踵を返して、女が男性を追いかけた。
手に凶器を持っていた。
凶器は、背後から肺まで達していた
ということです。
清水麻美容疑者側の供述しか発表されていませんが、
どうやら二人は面識がないようなので、
男女トラブルではなく、
女の一方的な思い込みがあったように思います。
これから く す り の影響や精神鑑定鑑定なども行われそうですね。
男性は一時、意識不明の重体だったようですが、
幸い命の別状はないようです。
ケガの具合が気になりますね。
これから、顔画像や事件詳細、動機解明などが明らかになるかもしれません。
事件の行方を見守っていきたいと思います。
被害者男性のケガの回復を心よりお祈りいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク