16日、同県能美市の海岸に石川県加賀市田尻町の建設作業員、
山本直広さん(当時37歳)の遺体を埋めた死体遺棄の疑いで、
能美市佐野町、自営業安戸昭友(あんと・あきとも)容疑者(45)を逮捕しました。
仕事仲間であった二人の間には金銭トラブルがあったとみられています。
安戸昭友容疑者の顔画像とFacebookを調査しました。
スポンサーリンク
安戸昭友容疑者の顔画像とFacebookを調査



引用:YTV
去年の暮れから行方不明となっていた石川県加賀市の建設作業員の男性が15日、
海岸で遺体で発見されました。
遺体で発見されたのは、加賀市の建設作業員・山本直広さん(37)。
警察によると、山本さんは去年12月下旬から行方が分からなくなり、
家族が行方不明の届を出していました。
2月15日夕方、石川県能美市の海岸で遺体が埋められた状態で発見されています。
気になる二人の関係ですが、安戸容疑者は自営業ですが、仕事内容は
建設関係の仕事を請け負いで、その関係で山本さんと建設現場で知り合ったとみられています。
安戸容疑者は、容疑については認めているそうです。
気になる安戸容疑者の顔画像とFacebookですが、現在のとこと特定出来ておりません。
既婚者か、子供がいるかなども現時点では不明です。
会社名についてですが、安戸昭友で検索すると、
ステアレイル工業という名前がヒットします。
もしかしたら、屋号をステアレイル工業として個人事業主として働いていたのかもしれません。


能美市佐野町という住所も一致するので、こちらで間違いないと思います。
またこちらが、安戸昭友容疑者の会社だとすると、
引用:ハローワーク
こちらをご覧ください。
現在求人が出されているハローワークのホームページです。
1月9日に求人情報が受理されていますので、
山本直広さんが殺害されたのが、12月末だとすると、
その後平然と仕事をしていた可能性があります。
求人を募集するほど、仕事は忙しかったのでしょうか。
気になる方は、こちらを→リンク
スポンサーリンク
動機は金銭トラブルか
山本直広さんはが行方不明になったのは、昨年末。
遺体が遺棄されたのは、昨年末から今月15日頃とみられています。
現場は、JR小松駅から北に約5・5キロ離れた海岸で、冬の海岸であれば、
人目につくことなく、死体を遺棄した可能性もあります。
二人が仕事仲間であったことから、安戸容疑者に任意の事情聴取。
安戸容疑者の供述などに基づき、山本直広さんの遺体が能美市中町の海岸で発見されました。
引用:グーグルマップ
※赤い線で囲まれた付近だとみられています。
遺体は死後かなり時間がたっているといい、損傷具合が激しいことが伺えます。
二人の間にには金銭トラブルがあったという一部報道がありますので、
お金の貸し借りなどで揉めたのでしょうか。
これから、死因や死亡した経緯、動機についてもを調べが進むと思います。
亡くなった山本直広さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
と
スポンサーリンク