闇営業!宮迫博之、ロンブー亮、ガリットチュウ福島じゃない方は、相方とのコンビ続行決断?それとも??
闇営業問題で揺れる吉本興業の面々。
戦々恐々としているのは、当人たちだけでなく
突然相方を失ったかたちの『闇営業じゃない相方芸人』ですよね。
相方とのコンビ続行決断?それとも??
スポンサーリンク
目次
闇営業じゃない芸人相方まとめ
明暗分けたコンビの相方
雨上がり決死隊宮迫博之さんが、一連の闇営業で矢面に立たされていますが、吉本興業所属の他の芸人も、年齢、芸歴、人気問わずに一律同じ処分というのは、どうなんでしょうか。
一番悪いのは、芸人ではなく詐欺集団とたむらけんじさんは言っていますが、卵が先か鶏が先か論争と同じで、今回に関しては、社会的制裁は少なからず受けなければならないでしょうね。
では、『闇営業』じゃない方芸人たちの現在はどうなのでしょうか。
【雨上がり決死隊・蛍原徹】
雨上がり決死隊といえば、俳優や司会業もこなす宮迫博之さんの方が、テレビの露出が多いですが、コンビとして『アメトーーク』をはじめ、ルミネTHEよしもとにも立つ、結成30年のコンビです。
派手な宮迫博之さんに比べて、年上で控えめな蛍原徹さんがいることで、コンビのバランスがとれており、『アメトーーク』も人気番組として君臨しています。
コンビでレギュラー出演しているものは、
雨上がりのフォトぶら♪(2018年4月7日 – 、関西テレビ)MC
炎の体育会TV(2011年10月10日 – 、TBSテレビ)MC
本能Z(2015年10月 – 、CBCテレビ)MC
世界の何だコレ!?ミステリー(2015年10月21日 – 、フジテレビ)MC
特に視聴率が高く、人気のアメトーークは、コンビ名をもじった番組名ですし、宮迫博之卒業で、『蛍原徹と誰か』という噂も囁かれていますが、それだと『ホトトーーク』になりますよね。
テレビ朝日としては、高視聴率番組だけに、すぐに打ちきりは考えていないようです。
しかし、既に収録済みものもあるようですし、出演者たちのトーークを回していたのは、宮迫博之さんです。
宮迫博之さん出演部分を全カットとなると、つぎはぎのトーーク番組になり、まったく面白くないですよね。
スポンサー激怒で賠償金発生?
既に多くのネットユーザーが心配していますが、アメトーークのスポンサー起業が、24日時点で4社、CMを自粛しています。
闇社会と繋がりを疑われる芸人が出演する番組で、広告を放送するとその企業もイメージダウンが避けられません。
ちなみに、スポンサー企業は、
・三菱UFJのグループであるアコム
・ゲーム系1社
・もう1社
です。
差し替えで、ACジャパンのCMが流れていますが、異常事態だとネットはざわついています。
アメトークのスポンサー、日清食品の不買運動、大賛成!
日清食品は、詐欺グループと繋がりのある宮迫を何とも思わないのか。— C3PO (@C3PO39411754) June 21, 2019
引用:ツィッター
こんな過激なTwitterも見かけます。
テレビ番組は、スポンサーの意向がかなり反映されるようなので、
スポンサー各社が、『宮迫博之アウトー!』と声高に叫べば、
MC交代はもちろん、アメトーーク打ち切りもありえます。
ロンドンブーツ1号2号・田村淳
ロンドンブーツは、雨上がり決死隊の4年後輩。
芸歴26年です。
雨上がり決死隊と大きく違うのは、コンビ間で見た目が派手なのは、闇営業の田村亮さんですが、テレビやsnsでの露出は圧倒的に、闇営業じゃない田村淳さんの方が何かと派手です。
学年は、田村淳さんの方が2学年上。
本の執筆をしたり、政治に対するコメント、大学受験をしたりと本業以外にも多数活躍しています。
ロンドンハーツでコンビで出演していますが、田村淳さん一人で出演しているシーンも数多く、ピン芸人としても十分に活躍していけます。
スポンサーリンク
解散?ピン?番組打ち切りも?コンビレギュラーどうなる?
ガリットチュウが一番悲惨??
雨上がり決死隊やロンドンブーツと様子が違うのは、ガリットチュウですね。
闇営業芸人の福島さんは、ダレノガレ明美の物真似で昨年頃からブレイク。
知名度と人気を得て迎えた2019年。
今年はガリットチュウのコンビとしても正念場でした。
これからコンビとしての活躍も期待され、ネタ披露の舞台も番組も数多く予定されていたでしょうから、一番残念なコンビだと思います。
レギュラー番組は
ウチのガヤがすみません!(日本テレビ)
芸歴21年のコンビのまさに正念場です。
コンビの相方が不祥事で解散を囁かれた先輩に極楽とんぼの加藤浩次さんがいます。
相方の山本圭壱さんは未成年暴行で吉本を解雇されましたが、加藤浩次さんは、コンビの解散をせず、いまも極楽とんぼの加藤浩次としてソロ活動しています。
闇営業じゃない方、芸人相方はどういう判断をするのでしょうか。
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク