昨年6月に30代後半の一般男性と結婚した歌手で女優の、新妻聖子(37)さんが
第1子を妊娠していることを発表しました。現在5カ月で、7月に出産予定。
待望の子宝を授かった新妻聖子さん、おめでた続きのミュージカル界。
結婚した夫についても調査しました。
スポンサーリンク
新妻聖子さんの夫ってどんな人
新妻聖子さんのプロフィールから。
新妻聖子(にいずま・せいこ)
女優・歌手
生年月日:1980.10.08(36歳)
出身:愛知県稲沢市祖父江町
サイズ:身長156cm 体重42kg
血液型:AB型
特技 : 英語(TOEIC 945点)
学歴: International School Bangkok(class of 1998)
上智大学法学部国際関係法学科(2003年卒業)
所属事務所/プロダクション尾木
Biography
父の仕事の都合で11才からの7年弱をタイで過ごした帰国子女。音楽好きの両親の影響で幼い頃から様々なジャンルの歌に触れる。
歌手を目指してレコード会社のオーディションを受けていた02年、
TBS「王様のブランチ」で芸能活動を開始。
03年、5000倍のオーディションを突破しミュージカル「レ・ミゼ
ラブル」エポニーヌ役で初舞台。声楽的な訓練を受けた経験も無く、
役者としての経験も無い新人としては異例の大抜擢であった。
04年、ミュージカル「ミス・サイゴン」でヒロインのキム役を熱演。
豊かな声量と表現力で来日した海外スタッフからも絶賛され、英国
ツアー公演でのキム役オーディションに合格。
05年「サド侯爵夫人」タイトルロールで第31回菊田一夫演劇賞、
06年ミュージカル「マリー・アントワネット」マルグリット役で
平成18年度文化庁芸術祭演劇部門新人賞を受賞。
10年・11年と連続でミュージカル誌最優秀女優賞。
06年「夢の翼」でポニーキャニオンよりCDデビュー。
コンスタントなCDリリースに加え、大ホールを回る単独ライブを
毎年欠かさず開催している。

多感な10代を外国で過ごしたことにより、国際感覚と英語力、そして表現力が身についたのでしょうか。
上智大学出身の才女なんですね。
新妻聖子さんを最も有名にしたのは、
民放のカラオケ番組で「最強歌姫」として3連覇を達成したこと
そして昨年のNHK大河ドラマ「真田丸」に出演し、幅広い世代の人気を獲得しました。
知名度も人気もある新妻聖子さんが夫として選んだのは、一般人男性のようです。
外資系金融関連会社に勤める30代後半の男性。
「共通の友人の紹介で知り合い、お互いの家族を交えたあたたかい時間を共有していくなかで、
とても自然な流れで結婚となりました」
「新妻聖子がついに『新妻』になりました!」
昨年6月の結婚発表の時は、独特の表現で喜びを明かしていました。
スポンサーリンク
新妻聖子さんも知念里奈さんに続きママに!
新妻聖子さんは現在5カ月で、7月に出産予定。
全国で開催予定のコンサートは3月頃までスケジュールを予定通りこなすようです。
現在の予定は
「中島みゆきリスペクトライブ2018 歌縁」や
24日には福島県文化センターで開催されるコンサート「めざましクラシックス」に出演。
4月以降も体調を見ながら、できる範囲の仕事を行う予定だそうです。
翌7月に東京都内で行ったミニライブでは、新婚生活について
「楽しくやらせてもらってます。お弁当も作ってますが、いつまで続くやら」
と幸せそうに報告。
子供については「授かりものですから。いずれ恵まれたら」と話していました。
12日にはコメンテーターとして
フジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜前8・0)に出演予定。
新妻さん本人から、生のメッセージが聞けそうです。
年末に出演したFNS歌謡祭で同じくミュージカル女優として共演した知念里奈さんも
先日妊娠を発表しました。
2017FNS歌謡祭はミュージカルスター勢ぞろい!→リンク
夫は、同じくFNS歌謡祭に出演していたミュージカル界のプリンス井上芳雄さん
出産予定は、新妻聖子さんと同じ7月だそうです。
ミュージカル界は、山崎育三郎さんもパパになっていますので、
幸せの連鎖が続いているようです。
スポンサーリンク