堂安律(どうあんりつ)の経歴は?兄・堂安憂と似てる?
小学生時代からサッカーチームに所属し、最近では、本田圭佑、香川真司、岡崎慎司に代わる新ビック3や日本のメッシとも言われている堂安律さん。
今回は、そんな堂安律さんの経歴など調べてみました!
スポンサーリンク
目次
堂安律は日本人で高校は尼崎?年棒や血液型を調査!
引用:https://goo.gl/images/vQqybN
では、堂安律さんの経歴を紹介します。
愛称:マラドーアン、大阪の至宝、浪速のメッシ、日本のロッベン
生年月日:1998年6月16日
年齢:20歳
出身地:兵庫県尼崎市
身長:172cm
体重:70kg
【選手情報】
在籍チーム:FCフローニンゲン(オランダ)
ポジション:MF
背番号:7
利き足:左足
引用:Wikipedia
堂安律さんは、1998年6月6日に兵庫県甘崎市に生まれます。
現在20歳。
珍しい苗字だと思いますが、『堂安』というのが
苗字で『どうあん』よ読みます。
もちろん日本人ですよ。
小学生時代には、西宮SSというサッカーチームに所属し、中学校へ進学する際に、ガンバ大阪へ入団しました。
高校は、尼崎高校ではなく、追手門学園高等学校に入学しました。
16歳という若さでデビュー戦を果たし、得点を決めるなど大活躍でした。
そして、2017年6月23日にオランダFCブローニングに翌年6月末までの期限付き移籍することが発表されました。
「FIFAV-20ワールドカップ」では、メンバーに選出され逆転ゴールをきめました。
大会後には、FIFAの公式ツイッターに「日本のメッシ」と評されるほどの活躍ぶりでした。
2018年は、MVPに選出され、コスタリカ戦でA代表初出場を果たし、「コパ・トロフィー」の候補者にノミネートされました。
2019年は、「ABCアジアカップ2019」のメンバーに選出し、初戦のトルクメニスタン戦でアジアカップにおける日本代表最年少得点を決めたり、FIFAによる今大会「ブレイクスター」でら5人のうち1人に選ばれたりと、現在でもサッカー選手として大活躍中です。
そして、気になる年棒なんですが、4000万円以上と言われています。
血液型は、分かりません。
スポンサーリンク
堂安律は兄,堂安憂に似てる?
堂安律さんには、兄がいます。
同じサッカー選手の堂安憂(どうあん ゆう)さんです。
生年月日:1995年12月14日
年齢:23歳
出身地:兵庫県尼崎市
身長:169cm
体重:64kg
【選手情報】
在籍チーム:AC長野パルセイロ
ポジション:MF
背番号:8
利き足:右足
引用:Wikipedia
堂安律さんの兄、堂安憂さんは
3歳年上。
ポジションは兄弟揃ってMFですが
利き足は異なります。
(弟堂安律選手⇒左足、兄堂安憂選手⇒右足)
兄堂安憂さんは創造学園高校⇒びわこ成蹊スポーツ大学に
進学し、現在はAC長野パルセイロでプレイしています。
ファンからは、兄弟似てると言われていますが、本当に似てるのでしょうか?
2人の写真がこちらです。
引用:インスタグラム
確かに、似てますね!
また、3歳年上の兄である堂安憂さんと似ています。
現在でも、サッカー選手として大活躍の堂安律さん。今後の活躍にも期待です!
最後までお読みいただき有難うございます。
スポンサーリンク