NHKの大河ドラマ、鈴木亮平さん主演の「西郷(せご)どん」で、
主人公の2番目の妻となる奄美の島娘・とぅま(愛加那)を演じている女優の二階堂ふみさんの演技に
注目が集まっています。沖縄出身の二階堂さんは意外に苦労人。高校進学を機に沖縄県那覇市から上京。
高校時代には、既に仕事を始めており、一浪の末慶応大学にAO入試。
高校名や偏差値、そして出来婚狙っていると言われている二階堂ふみさんの結婚観や、
「出産で心が丸裸」って既にママなの? 調べてみました。
スポンサーリンク
二階堂ふみさんの経歴は?高校,大学を調査!
デビューのきっかけは12歳!
≪二階堂ふみプロフィール≫
本名 二階堂 ふみ
生年月日 1994年9月21日(23歳)
出生地 沖縄県那覇市
身長 157 cm
血液型 O型
学歴 那覇市立神原(かみはら)小学校→那覇市立神原中学校→
東京都立八潮高校→慶應義塾大学総合政策学部(AO入試)在学中
職業 女優、ファッションモデル
ジャンル 映画・テレビドラマ・舞台
活動期間 2007年 –
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
公式サイト FUMI NIKAIDOU Official Web Site
引用:Wikipedia
二階堂ふみさんは、沖縄県那覇市出身の23歳。
沖縄県出身の芸能人はたくさんいますが、
皆さんお顔立ちがはっきりしており、美人さんが多いですよね。
仲間由紀恵さん、安室奈美恵さん、MAXの皆さん、国仲涼子さん、
そして二階堂ふみさんも。
デビューのきっかけが大変気になりますが、
芸能のお仕事を始めたのは地元沖縄で
フリーペーパー『沖縄美少女図鑑』Vol.4掲載のグラビアで
表紙を飾ったことに起因するようです。
この時の、わずか12歳の二階堂ふみさんに
才能を感じたのか、
沖縄に駆けつけたマネージャーによって
スカウトされ芸能界入り。
ローティーン向けファッション雑誌『ニコラ』の専属モデルを務めるなど、
ファッションモデルとしてファッション誌や広告へ出演するなど
一気に芸能の仕事一色の生活になります。
中学までは(那覇市立神原(かみはら)小学校→那覇市立神原中学校)
地元沖縄で学生生活を送るのですが、
高校進学を機に、東京に移り住みます。
高校の進学先は、東京都立八潮高等学校
偏差値は47です。
八潮高校は、女優の薬師丸ひろ子さんや、
タレントの関根勤さんも卒業生です。
芸能の仕事にも理解がある高校なのかもしれません。
実際、二階堂ふみさんは中学・高校在学中から、多くの作品に出演
一端を紹介しますと
2007年(12歳頃) テレビドラマ『受験の神様』女優としてデビュー
2008年12月(13歳頃) ソニーミュージックがプロデュースしたケータイ音楽ドラマ
『DOR@MO』の1編『キミに歌ったラブソング』で初主演
2009年 (14歳頃) 役所広司初監督作品『ガマの油』でオーディションを経てヒロイン役に抜擢され
劇場映画デビュー
12歳でデビュー後、
すぐに演技の才能は評価され、
2011年(16歳頃) 第68回ヴェネツィア国際映画祭に出品された園子温監督作品『ヒミズ』で、
最優秀新人賞にあたるマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞
このことで、世間の注目を一気に集め、
「ポスト宮﨑あおい」として今後の活躍に
期待が高まりました。
10代学生時代から、芸能界で活躍してきた二階堂ふみさんですが、
大学進学もあきらめませんでした。
一浪の末、AO入試で、慶応大学を受験。
AP入試とは、
AO入試(エーオーにゅうし、アドミッションズ・オフィス入試)とは大学の入試方法のひとつ。大学の入学管理局(admissions office)による選考基準に基づいて、学力試験を課さず、高等学校における成績や小論文、面接などで人物を評価し、入学の可否を判断する選抜制度。米国で経費節減と効率性を目的をして制定され、日本では1990年に慶應義塾大学が導入し、各大学に拡充している。ただし、日本においては、大学自らがアドミッション・オフィス入試と呼称しているが、アドミッション・オフィスによって入試選抜を行う米国の制度とは異なった日本独自の選抜方法となっている。引用:Wikipedia
入試において、学力テストは課されない代わりに、
高校での評価が重視されるようです。
二階堂ふみさんは、芸能界での仕事も、高校生活における学力面も
どちらも全力で頑張っていたのでしょう。
スポンサーリンク
慶応卒業後は出来婚狙い?出産で心が丸裸とは?
「ポスト宮崎あおい」と言われてきた
二階堂ふみさんですが、
いまや、「ポスト」表記されなくても
二階堂ふみさん単体で認識され、
年齢を重ねるにつれて、多くの作品に精力的に挑戦されている
イメージがあります。
その一つとして、
日本テレビ『ぐるぐるナインティナイン』の人気コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」パート17
にコーナー史上最年少の新メンバーとして出演したことがあげられます。
番組メンバーから、出演理由を聞かれた
二階堂ふみさんは「知名度を拡大したい」と
語っていたのが印象的でした。
同番組に2シーズン出演し卒業。
ドラマや映画を見ない世代にも広くアピールすることに成功。
実際、私も、「ぐるナイ」で初めて
二階堂ふみさんを知りました。
世間に広く認知され、いまはNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」にも
妻役として出演。
つい先日、このドラマ内の出産シーンがあり、
「出産シーンで心が丸裸になった」
とインタビューにこたえています。
23歳とは思えない演技力と活躍を続けています。
大学は入学から5年目のようですが、
現在大学3年生。
まだ在学中のようです。
「同級生はもう卒業して、私は遅れているので頑張らなきゃなと思っています」
これだけテレビやドラマ、映画に多数出演していれば、
ストレートで卒業するのは厳しいでしょうね。
本人も卒業することが目的だと思っているでしょうから、
何年かかっても卒業してほしいですよね。
先月出演した「徹子の部屋」では、
結婚観も語っていました。
それは23歳までに結婚したいという夢を持っていたというもの。
ママになりたい願望があるらしく、
17歳当時にに受けたインタビューでは、
「20歳で結婚して、23歳で最初の子供を産む。
30歳で7歳の子供がいる予定だけど、お芝居は続けていきたい」
と答えていました。
改めてこの時の気持ちを聞かれた二階堂さんは
「このときは23歳は遠く感じていて、もっと大人だと思っていました。
結婚はまだまだ考えられない」と現在の結婚観を語っています。
「お仕事も大学もそうですし、まだまだ学ぶべきことがありすぎる」
と話しながらも
「素敵な方と出会えたら、一緒になれたらなと夢は見ています」
と率直な23歳の結婚願望を明かしていました。
二階堂ふみさんは、過去の発言や、テレビ番組で見る
印象から、
好きになったら、まっすぐで一途
という印象があります。
過去に菅田将暉さんと噂があったようですが、
いまその菅田将暉さんは菜々緒さんを交際しているのでは?
と言われています。
テレビ番組では、交際を明かしていないだけで、
実は水面下で結婚に向けて準備中、
そして電撃の出来ちゃった婚?も
可能性としては、十分に考えられますね。
これからの二階堂ふみさんのご活躍
そして恋愛、結婚相手、大学卒業に注目が集まります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク