JR吉祥寺駅(東京都武蔵野市)で4月29日、
口論になった男性を電車に接触させた疑いで中国籍の代強容疑者が逮捕された事件。
激高した代強容疑者に押されて電車に接触し、意識不明となっていた会社役員の男性(65)
が今月2日、都内の病院で死亡しました。
代強の顔画像とFacebook、被害者男性の名前や顔画像は?
動機や事件までの経緯を調査しました。
スポンサーリンク
目次
事件経緯と代強の顔画像とFacebook
被害者男性の名前や顔画像を調査
引用:NNN
事件は、4月29日午前0時35分ごろ
JR吉祥寺駅(東京都武蔵野市)で起こりました。
登場人物を整理します
・容疑者
名前:代強(ダイチャン)
国籍:中国
年齢38歳
職業:会社員(調理師)
住所:埼玉県春日部市大枝在住
・被害者
男性
名前:土屋英司(つちや・えいじ)さん
年齢:65歳
職業:会社役員
住所東京都武蔵野市
会社役員の男性(65)と代強容疑者は共に
同じ電車に乗っていました。
午前0時35分という時間帯を考えると
最終電車だったのでしょうか。
被害男性はおそらく一人。
代強容疑者は、中国人仲間と複数で電車に乗っていたとみられます。
この電車は最終電車であれば、車内は連休中で、日曜日でしたが
とても混んでいたのではないでしょうか。
被害者男性を電車に接触させた代強容疑者の
Facebookアカウントは現在のところ特定できていません。
また会社役員の男性の名前は
土屋英司さんと発表されました。
スポンサーリンク
事件系とは?
中国人男(代強容疑者)が激高した理由に唖然
「よく覚えていない」と記憶飛ぶ
事件のきっかけは、代強容疑者グループの話し声がうるさいと
被害者男性が注意したことがきっかけのようです。
代強容疑者グループの話し声がどれほどだったのか
これは主観により感じ方が異なりますが、
電車が満員だったこと
そして外国語での話し声であれば、
会社帰りであったと思われる
被害者男性には
実際は許容できるレベルだったとしても
うるさく感じてしまったのかもしれません。
注意された方の代強容疑者は、
これに激高。
楽しく仲間と話していたところに
水を刺されてムカついたのでしょう。
被害者男性と共に電車を降りたようです。
その駅がJR吉祥寺駅でした。
被害者男性の降りる予定の駅だったのかは定かではありませんが、
東京都武蔵野市在住の男性でしたから、
同じ武蔵野市にある、このJR吉祥寺駅が最寄り駅だった可能性もあります。
二人は口論に発展。
代強容疑者は被害者男性の胸ぐらを掴んで
押したようです。
倒れた被害者男性が、
電車と接触。
頭を強く打った衝撃で男性は
意識不明の重体でした。
集中治療を受けていたとみられますが、
3日後の5月2日に
搬送されていた都内の病院で亡くなっています。
まずは、代強容疑者が
飲酒していたかが気になりますが
最新の情報によると、
代強容疑者かかなり酒に酔っていたということです。
このことに事件について、ネットの反応は
酒も飲んでないのに覚えてないって頭に血がのぼり過ぎだろ
※泥酔状態だったようです。
よく見ず知らずの人に「うるさい」とか注意できるな
大人しくなるとも思えないし、何されるかもわからない
勇気無くてそんな事できない
と意見が様々です。
電車内の様子や、他の目撃者の証言、
また二人の口論の内容や同行者の証言など
詳細が求められます。
代強容疑者は事件について
「男性を押したわけではないが、その時のことはよく覚えていない」
などと供述。
現時点では容疑を否認しているようです。
この事件では、後追い報道があるでしょうから
引き続き詳細を注視していきたいと思います。
亡くなった被害男性のご冥福を心よりお祈りいたします。
スポンサーリンク