岐阜大学教授の男が2日朝、
横断歩道を渡っていた81歳の女性を車ではねたとして、逮捕されました。
女性はその後死亡しました。
過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは、岐阜大学准教授の吉田弘樹容疑者(56)です。
スポンサーリンク
目次
岐阜大学准教授、吉田弘樹の顔画像と経歴を調査!

吉田弘樹容疑者は、岐阜大学の教授ということで、
早速岐阜大学を調べてみました。
職名は准教になっているので、准教授ですね。
学科 電気電子・情報工学科
コース 電気電子コース
のようです。
一部情報では、岐阜大学出身で、卒業後東芝に勤めていたこともあるようです。
一度社会に出てみて、学んだことを更に研究したり、学生に教えたりする喜びに満ちていたと思われます。
Facebookは調べてみましたが、同姓同名が多く特定には至りませんでした。
スポンサーリンク
車の損傷具合で、自己の衝撃度が判明。天候だけなのか、吉田弘樹容疑者の過失は?

引用:メ~テレ
吉田容疑者は2日午前6時半ごろ、勤務先の岐阜大学に通勤途中、
岐阜市加納桜道1丁目の信号のある交差点で、横断歩道を渡っていた近くに住む、
無職・赤尾寿美子さん(81)を乗用車ではねた疑いが持たれています。
赤尾さんは搬送先の病院で1時間後、死亡が確認されました。
岐阜市内、事故が起きた2日早朝は濃い霧が発生していていたようです。
吉田容疑者が赤尾さんに気付くのが遅れた可能性もあるとみて、
容疑を過失運転致死に切り替え事故原因を調べています。
事故を起こした車の損傷具合を見ても、赤尾さんは全身に衝撃を受け、その衝撃が相当な強さであったと
想像できます。
信号がある交差点、しかも赤尾寿美子さんは横断歩道の上を渡っていたようですので、
吉田容疑者が猛スピードを出していたとは考えにくいですが、窓ガラスの損傷具合、
車体の凹み具合からは、スピードが出ていなければ、携帯を触っていたり、
車内の何かに気をとられていたか、またはわき見運転なども考えられますが、
事実はいかがなものでしょうか。
今回のドライバーは高齢ではありませんが、社会的立場がある人。
教え子や、学校関係者も衝撃を受けていることと思います。
容疑は認めているということですが、事件詳細が明らかになることを望みます。
赤尾寿美子さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
スポンサーリンク